初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1366865

AKRacing ゲーミングチェア オットマン フットレスト Footrest Denim
AKRacing ゲーミングチェア オットマン フットレスト Footrest Denim
AKRacing ゲーミングチェア オットマン フットレスト Footrest Denim
AKRacing ゲーミングチェア オットマン フットレスト Footrest Denim

AKRacing ゲーミングチェア オットマン フットレスト Footrest Denim

岡山県井原市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

井原市産のデニム素材を張地に採用したAKRacingブランドのフットレストです。

0.0
0

寄付金額59,000円

お礼品発送予定時期
2025-04-01以降、お申込みより2ヶ月程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

コットン100%、13ozの高品質デニムを使用し、耐久性と風合いを兼ね備えています。
ゲーミングチェアのリーディングブランドAKRacingのフットレストがベースとなっており、チェアと組み合わせて使用することでより快適な空間を演出します。

◆AKRacing × 井原デニム
製品の開発にあたってAKRacingが着目したのは、世界中の人びとにとってなじみ深い素材とも言えるデニム生地です。無数の選択肢の中からチョイスしたのは、世界高水準の品質で知られ、欧州のラグジュアリーなメゾンブランド各社によるアパレル製品への採用実績も豊富な岡山県井原市産のデニム。世界的にも珍しいデニム生地の一貫生産体制をもつ井原市内のデニム専業メーカーと協業し、家具用途に適した生地を選び抜いています。生地重量は耐久性と扱いやすさのバランスに優れた13ozで、肌当たりの良さも特長です。家具用途という点に配慮し、タテ糸を色移りの発生しづらい)反応染料と呼ばれる染料で染めており、デニム生地本来のインディゴブルーカラーを永い間楽しむことができます。素材の風合いを重視し、張地全面を生産効率上は不利になるコットン100%生地で敢えて構成したチェア製品群は、AKRacingブランドの持つ機能性や先進性とともに、オーセンティックな品格を感じられる佇まいです。
◆AKRacingについて
AKRacingはゲーマー用チェアを目指し、カーレーシングシートの技術に裏付けられた先進的な設計を取り入れたプロフェッショナル仕様のチェアブランドです。2015年の国内発売以来、長時間プレイにおける快適性とシビアな場面での集中力を追い求めるプロゲーマーやアスリートゲーマーから高い支持を受けています。AKRacingは今後もプレイヤーの皆様に寄り添いながら、拡大を続けるeスポーツシーンに高品質なゲーミングファニチャーを提案して参ります。
◆デニムの聖地 井原
 井原市は、デニム生地の染色・織物工場や、ジーンズの縫製・加工工場などが集まるデニムの産地。
 古くから綿花や藍の栽培が盛んで、明治~大正時代には、「備中小倉織(びっちゅうこくらおり)」と呼ばれる厚地の藍染織物が生産されるように。
 1960年代に入ると、日本でジーンズが流行し、デニム生地の需要が高まります。「備中小倉織」の中のひとつ「裏白(うらじろ)」と呼ばれる、表面が藍色、裏面が生成(白色)の厚地織物が、アメリカ産のデニム生地と同様のものだったことをきっかけに、井原で「裏白」を使ったジーンズづくりやデニム生地の生産がはじまりました。
 同様に、国産ジーンズの縫製にも早くから携わり、最盛期には井原で年間1500万本(国内生産の70%以上)もつくっていました。
 井原市は、その歴史と多様なデニム生地をつくれる技術、品質の高さから「デニムの聖地」と呼ばれています。

■お礼品の内容について
・AKRacing Footrest Denim[9kg×1台]
  原産地:井原市/製造地:中国


■注意事項/その他
※組立式の製品となります(工具、組立マニュアル付属)。
※この製品は、反応染デニムを使用しており、色落ち・色移りはほとんどございませんが、使用状況によっては色落ち・色移りする場合がございます。
※画像はイメージです。
※画像の閲覧環境(お使いのモニター設定、お部屋の照明等)により、実際の製品と色味が異なる場合がございます。予めご了承ください。

オフィスチェア:張地に岡山県井原市産デニム生地を100%使用

【地場産品に該当する理由】
当該返礼品の原材料であるデニム生地は、井原市内の工場で製造されています。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 テックウインド株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岡山県井原市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

椅子・チェア・ソファ

さとふるでは椅子・チェア・ソファのお礼品を多数掲載しています。座り心地の良さとデザイン性を兼ね備えた一品は、日々の生活をより快適にします。あなたのお部屋に新たな風を吹き込み、リラックスタイムを一層楽しくします。心地よい空間作りにぜひお役立てください。 さとふるでは椅子・チェア・ソファのお礼品を多数掲載しています。座り心地の良さとデザイン性を兼ね備えた一品は、日々の生活をより快適にします。あなたのお部屋に新たな風を吹き込み、リラックスタイムを一... 続きを読む

家具・インテリア

さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力があります。あなたのライフスタイルに合わせた品々を、ぜひお選びください。 さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力が... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

岡山県井原市のご紹介

  1. 全国
  2. 岡山県
  3. 井原市

井原市は、岡山県の西南部、広島県との境に位置する人口約40,000人(令和3年6月末時点)の文化都市で、瀬戸内の温和な気候に恵まれ、美しい自然と都市機能が調和した暮らしやすいまちです。

日本三選星名所に認定されている「美星町」の星空をはじめ、桜の名所「井原堤」や紅葉の名所「天神峡」など、四季折々の美しい自然を満喫することができます。

また、恵まれた風土や気候から、ぶどうや野菜などの農産物、さらには、世界の高級ブランドに数多く採用されるほどのクオリティの高い「井原デニム」等、多くの特産品があります。

ふるさと納税を通じて、井原市の魅力を知っていただき、ぜひ、井原市にお越しいただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育・文化に関する事業
  2. 産業・交流に関する事業
  3. 健康・医療・福祉に関する事業
  4. 環境・防災・防犯・都市基盤に関する事業
  5. 使い道の指定はしない

お礼品のご紹介

  1. 井原市では、瀬戸内の温和な気候と美しい自然を活かしたシャインマスカットや岡山白桃、美星満天豚、お米などの農産物をはじめ、それらを使った加工品、世界の高級ブランドに数多く採用されている「井原デニム」製品など、井原市が誇る特産品や名産品をお礼の品として多数取り揃えております。世界に誇る本市の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ