お礼品ID:1325024
聴こえを助ける助聴器(集音器) HA6 ~聴六~
聴こえにくいをサッと改善!使いやすいサイズで操作も簡単♪手持ちタイプはプリモのヒット製品!
寄付金額74,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-16より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
助聴器を発売して35年、多くの方に愛されています。
【ここがちがう】
株式会社プリモは1952年創業の音響専門メーカーで、マイクロホンを作り続けて70年になります。
「HA6 ~聴六~」にはプリモが開発・製造したマイクロホンを使用、抜群の聴き取りやすさで聴こえを助けます。
【簡単操作】
スイッチを入れて耳に押し当てるだけ。
【持ちやすい】
手になじむ凹凸のあるボディ。
【耳が痛くならない】
耳当たりの良いイヤーパッド。
【電池の減りに気づきやすい】
LEDランプ付きで電池残量が一目でわかる。
【どこでも使える】
使いやすく持ち運びにも邪魔にならないサイズだから、使いたいときにサッと使える。
持ち歩きに便利な専用ポーチ付き。
使用例)
ご家族との会話、病院の診察時、役所や銀行の窓口、打合せ・会議など。
【大音量抑制機能付き】
突然の大きな音から大切な鼓膜を守ります。
<製品仕様>
[重量] 112g (電池含む)
[電池寿命] 約2ヶ月 (1日1時間使用)
[使用電池] 単4アルカリ電池 × 2本
[付属品] 単4アルカリ電池 × 2本、 ポーチ
■お礼品の内容について
・助聴器(集音器) HA6 ~聴六~ 1台
主要部品(マイクロホン及びレシーバー部)製造地:東京都瑞穂町
製造地:台湾
【ここがちがう】
株式会社プリモは1952年創業の音響専門メーカーで、マイクロホンを作り続けて70年になります。
「HA6 ~聴六~」にはプリモが開発・製造したマイクロホンを使用、抜群の聴き取りやすさで聴こえを助けます。
【簡単操作】
スイッチを入れて耳に押し当てるだけ。
【持ちやすい】
手になじむ凹凸のあるボディ。
【耳が痛くならない】
耳当たりの良いイヤーパッド。
【電池の減りに気づきやすい】
LEDランプ付きで電池残量が一目でわかる。
【どこでも使える】
使いやすく持ち運びにも邪魔にならないサイズだから、使いたいときにサッと使える。
持ち歩きに便利な専用ポーチ付き。
使用例)
ご家族との会話、病院の診察時、役所や銀行の窓口、打合せ・会議など。
【大音量抑制機能付き】
突然の大きな音から大切な鼓膜を守ります。
<製品仕様>
[重量] 112g (電池含む)
[電池寿命] 約2ヶ月 (1日1時間使用)
[使用電池] 単4アルカリ電池 × 2本
[付属品] 単4アルカリ電池 × 2本、 ポーチ
■お礼品の内容について
・助聴器(集音器) HA6 ~聴六~ 1台
主要部品(マイクロホン及びレシーバー部)製造地:東京都瑞穂町
製造地:台湾
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
東京都瑞穂町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
美容・健康家電
お礼品レビュー
0.0
東京都瑞穂町のご紹介
瑞穂町は、東京都心から西に約40キロメートル、狭山丘陵の最西部に位置しています。「さやま花多来里の郷」の一面を彩る20万株ものカタクリの花やあふれんばかりの新緑など、四季折々の姿がプチハイキングを楽しむ方々をはじめ、訪れる方々の心を和ませてくれます。
電車では新宿からJRの中央線、青梅線、八高線を乗り継いで1時間程度ですが、現在、悲願であった多摩都市モノレールの延伸計画が瑞穂町の箱根ケ崎方面に向かって動き出し、近い将来の交通アクセス改善に期待が高まっています。
また、都内随一の生産量を誇る東京狭山茶やシクラメン、技術力を活かした類い稀な工業生産品、ブランド化した多種多様な食品など、数多くの特産品が取り揃えられています。
瑞穂町がめざす将来都市像「すみたいまち つながるまち あたらしまち」の“そうぞう”(創造、想像)に向け、次世代に引き継ぐまちづくりを進めていきますので、皆さまからの応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 使途を指定しません
- 公共交通
- シティセールス
- 産業・観光
- 安全・安心
- 健康・医療
- 子育て応援
- 福祉・高齢者福祉全般
- 学校教育
- 生涯学習
- 緑の保全
- 国際交流
お礼品のご紹介
東京都瑞穂町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。