初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1315171

和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」k_16
和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」k_16
和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」k_16
和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」k_16

和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」k_16

三重県桑名市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

定番の献立に、貝を使ったお料理を織り交ぜつつ彩り鮮やかに詰め合わせた、和風おせち二段重です。

0.0
0

寄付金額70,000円

お礼品発送予定時期
12月28日から12月31日にお届け ※天候や交通事情等により、お届けに遅れが発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍

お礼品の内容・特徴

地ハマグリの煮貝をはじめ、市場にはあまり出回らない真珠貝柱や帆立など貝にこだわったお料理の他、栗甘露煮や黒豆、数の子といったおせちの定番や鰹だしを利かせたお煮しめなどを彩り鮮やかに、お重いっぱいに詰合せました。
「はまぐり煮(わかめうま煮添え)」はこのおせち重の為に用意した献立です。肉厚で柔らかく、甘みのあるはまぐりの旨みを浮かした薄味仕立ての贅沢な一品となっています。

【一の重】栗甘露煮、栗きんとん、黒豆煮、田作り、くるみ飴炊き、はまぐり煮(わかめうま煮添え)、数の子松前、いくら醤油漬、海鮮子宝和え、有頭海老煮、味付け数の子、きんかん蜜煮、紅白市松かまぼこ

【二の重】かきいしる煮、真珠貝柱甘酢煮、紅白なます、帆立照焼、牛肉八幡巻、紅茶合鴨スモーク、ぶり照焼、キングサーモン西京焼、牛肉しぐれ煮、花麩、穴子昆布巻、梅人参煮、蟹味団子、筍煮、若桃シロップ漬、椎茸煮、焼湯葉巻

・和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」
・三人前 (お重サイズ:20×20×6.5(cm))
・賞味期限:冷凍2023年1月31日

■生産者の声
桑名は古くから蛤の名産地として知られていましたが、内湾性の為、環境の影響を受けやすく漁獲量が激減、一時は絶滅の危機に陥るほどでした。漁協関係者による漁獲制限などの回復活動で一時に比べれば漁獲量は戻ってきてはいるものの、希少価値が高く今も高級食材には変わりありません。蛤は対の貝殻としか形がぴったりと合わないことから”夫婦円満”を表すとされ、よく「祝い膳」に使用されている縁起の良い食材です。プリっと肉厚の地蛤を是非この機会にお召し上がり下さい。

■お礼品の内容について
・和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」[計30品目(一の重:13品/二の重:17品)]
  原産地:ハマグリ(三重県桑名市)
  賞味期限:2023年1月31日(冷凍)


■注意事項/その他
・解凍後は冷蔵庫に保管の上、お早めにお召し上がりください。解凍後の再凍結は避けてください。 
・お召し上がり予定日の前日までは冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。
・解凍方法はお重を箱から取り出し、フィルム包装のまま冷蔵庫で解凍してください。
・解凍までにかかる時間は約24時間です。解凍時間は温度により前後しますので、お召し上がりの数時間前に解凍状態を確認して頂くことをお勧めします。
※画像はイメージです。

・配送準備中となった後は、お届け先の変更はできませんのでご注意ください。
・配送日の指定はできません。
・コンビニ決済、Pay-easy決済をご利用の際は、必ず申込受付期間中に入金を完了いただくようお願いいたします。ご入金が遅れた場合、年内のお届けができない場合がございます。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 貝新物産_AT(おせち)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2022-12-20
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1か月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

三重県桑名市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

おせち

さとふるではおせちのお礼品を多数掲載しています。新年の祝いに欠かせない、黒豆や数の子、かまぼこ、海老などが詰められた定番の和風おせちから、伝統の味を大切にした料亭のおせちや洋風・中華のおせちなど、多彩なおせちをさまざまご用意いたしました。各地域の文化によってもお料理やお重の詰め方は異なり、特色豊かなおせちをお楽しみいただけます。新春を迎える特別な時間を、福を願う思いが込められた逸品とともにお過ごしください。 さとふるではおせちのお礼品を多数掲載しています。新年の祝いに欠かせない、黒豆や数の子、かまぼこ、海老などが詰められた定番の和風おせちから、伝統の味を大切にした料亭のおせちや洋風・中華のおせちなど... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

三重県桑名市のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 桑名市

桑名市は、三重県の北部、揖斐川・長良川・木曽川の木曽三川が注ぐ伊勢湾最奥部に位置し、西に鈴鹿、北に養老の山並み、東に濃尾平野が広がる、水と緑豊かな自然環境のもと、江戸時代から東海道五十三次の宿場町・城下町・港町として栄えてきました。

桑名には、「その手は桑名の焼き蛤」と言われ親しまれてきた特産品「ハマグリ」があります。木曽三川と海水とが混ざり合う生息環境のおかげで、ふっくらと身が大きく味わいが深いです。8月には、ユネスコ無形文化遺産に登録された、日本一やかましい「石取祭」が開催されます。

また、桑名市には、入込客数が全国2位で、全国屈指の数の絶叫系ジェットコースターを持つ「ナガシマリゾート」があり、毎年大勢の観光客でにぎわっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.市の発展に寄与する事業(事業指定なし)
  2. 2.住み続けられるまち
  3. 3.中央集権型から全員参加型の市政に
  4. 4.命を守ることが最優先
  5. 5.こどもを3人育てられるまち
  6. 6.世界に向けて開かれたまち
  7. 7.地理的優位性を活かした元気なまち
  8. 8.桑名をまちごと「ブランド」に
  9. 9.納税者の視点で次の世代に責任ある財政に
  10. 10.『誰一人取り残さない持続可能な桑名市』の実現に向けた取組み
  11. 11.『桑名市デジタルファースト宣言』の実現に向けた取組み
  12. 12.『桑名市ゼロカーボンシティ宣言』の実現に向けた取組み

お礼品のご紹介

  1. 三重県桑名市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ