お礼品ID:1311517
市立松花堂庭園・美術館のペアチケット
石清水八幡宮の社僧で寛永の三筆のひとり、松花堂昭乗ゆかりの庭園
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
松花堂庭園及び美術館のペア2名様のチケットです。
石清水八幡宮の社僧で寛永の三筆のひとり、松花堂昭乗ゆかりの庭園で、昭乗が晩年を過ごした京都府の指定文化財である草庵「松花堂」、同じく登録文化財の泉坊書院のほか、松隠・梅隠や竹隠など、3つの茶室があります。
22,000平方メートルの日本庭園には、40種類を超える竹・笹類や200本を超える椿、梅や桜、紫陽花、紅葉などがあり、四季を通して美しい景観を楽しむことができます。
(※草庵「松花堂」・泉坊書院を含む内園は、大阪北部地震の被害とその復旧工事のため、現在ご覧いただくことができません。)
また美術館は、春と秋に企画展・特別展を開催するほか、年に3回ほど館蔵品を中心とした展示をおこなっています。
(※展示内容については時期によって異なります。)
■お礼品の内容について
・市立松花堂庭園・美術館のペアチケット[2名様分]
サービス提供地:京都府八幡市
有効期限:なし
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、八幡市役所よりチケットを送付いたします。
※チケットを使用する場合は、受付の際に提出してください。事前予約は不要です。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由にかかわらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させていただきます。)
※営業日や催し物のスケジュール等は、ホームページまたはお電話で事前にご確認ください。
※チケットの払戻等はできません。
※画像はイメージです。
石清水八幡宮の社僧で寛永の三筆のひとり、松花堂昭乗ゆかりの庭園で、昭乗が晩年を過ごした京都府の指定文化財である草庵「松花堂」、同じく登録文化財の泉坊書院のほか、松隠・梅隠や竹隠など、3つの茶室があります。
22,000平方メートルの日本庭園には、40種類を超える竹・笹類や200本を超える椿、梅や桜、紫陽花、紅葉などがあり、四季を通して美しい景観を楽しむことができます。
(※草庵「松花堂」・泉坊書院を含む内園は、大阪北部地震の被害とその復旧工事のため、現在ご覧いただくことができません。)
また美術館は、春と秋に企画展・特別展を開催するほか、年に3回ほど館蔵品を中心とした展示をおこなっています。
(※展示内容については時期によって異なります。)
■お礼品の内容について
・市立松花堂庭園・美術館のペアチケット[2名様分]
サービス提供地:京都府八幡市
有効期限:なし
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、八幡市役所よりチケットを送付いたします。
※チケットを使用する場合は、受付の際に提出してください。事前予約は不要です。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由にかかわらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させていただきます。)
※営業日や催し物のスケジュール等は、ホームページまたはお電話で事前にご確認ください。
※チケットの払戻等はできません。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 八幡市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
京都府八幡市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他入場券・優待券
入場券・優待券
お礼品レビュー
0.0
京都府八幡市のご紹介
八幡市は、京都府の南西部で大阪府境に接し、京都市、大阪市の二大都市の中間にあって、交通至便な立地条件を有しています。
市の北部地域には木津川・宇治川・桂川の三川合流域があり、約1.4kmにわたり桜が楽しめる背割堤、国宝に指定された「石清水八幡宮」、といった様々な自然・歴史環境があります。また、南部地域は新名神高速道路などの広域交通網が整備される中、新たな市街地の整備が進みつつあります。
本市では、「住んでよし、訪れてよし」のまちづくりを進めてまいりますので、皆様からのあたたかいご支援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさとづくり
お礼品のご紹介
八幡市では、市独自の特産品認定制度である「ヤワタカラ」認定品をはじめ、地域の施設でご利用いただける入場券、食事券などのバラエティ豊かなお礼品を取り揃えています。地域の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。