初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1288299

ナギの木の苔玉(皿付き)
ナギの木の苔玉(皿付き)
ナギの木の苔玉(皿付き)

ナギの木の苔玉(皿付き)

大分県別府市

10
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

苔玉は、土のまわりにコケを巻きつけたもので、丸い苔玉と植物のフォルムの可愛さが魅力の一つです。

4.8
10

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

インテリアグリーンの癒しのアイテムとして苔玉の人気は急上昇!
玄関やリビング・オフィス等屋内のあらゆる場所にオシャレに飾ることで、緑を楽しむことができ場所も取らず手軽に栽培することができます。
ナギの木の特徴は、葉っぱの葉脈が全てタテになっており、ちぎっても切れにくいことから縁結びの木として知られています。夫婦円満の木とも、神の宿る木で災難をナギ倒してくれるとも言われる縁起の良い植物です。
綺麗なツヤのあるナギの木の葉っぱは、和室でも洋室でもマッチします。新聞が読みやすい明るさから読み難い明るさでも場所を選ばずに育てることができます。

■生産者の声
苔玉は、全て「苔玉のお店 太新」本店で手作業により作られています。
松や桜・梅から観賞植物・多肉植物のありとあらゆる苔玉の種類の中から、人気ナンバー1のナギの木を今回お勧めいたします。
癒しのグリーンアイテムとして、いつまでも可愛がってお育てください。

■お礼品の内容について
・ナギの木の苔玉(皿付き)[1点]
  製造地:大分県別府市


■原材料・成分
苔玉の苔の種類:ハイゴケ
苔玉サイズ:直径10cm前後
重さ:550g前後(苔玉のみの重さ)
高さ:30cm前後

■注意事項/その他
◆画像はイメージです。(※一つ一つ手作りしておりますので、サイズに多少ばらつきがございます。季節により苗のサイズが異なります。お皿の種類が変る場合があります。)
◆保管方法:高温・多湿・直射日光を避け、エアコンの風が直接吹き付けないようにしてください。
◆水やり:1日1回苔玉部分に霧吹きをしてください。乾燥している部屋なら朝と夕方の2回をお勧めします。
苔玉が軽くなったら(目安:5日前後)洗面器やボールに水を溜めて、苔玉をドボン漬けします。苔玉からブクブクと気泡が出てくるので、20秒~1分ぐらいして気泡が止まったら水から上げ軽く絞ってお皿に乗せます。
◆置き場所:風通しが良く、直射日光や西日の当たらない明るい場所。(朝日はOKです。)

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社太新
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-12-31
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

大分県別府市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

観葉植物・苗木

さとふるでは観葉植物・苗木のお礼品を多数掲載しています。お部屋のインテリアやいつものガーデニングを一層豊かに彩る、様々なアイテムをご用意いたしました。葉の形状が美しい観葉植物は日常の暮らしに取り入れるだけでワンランクアップした空間を演出します。また、苗木は植物の成長過程とともにあなたのお気に入りのお庭づくりが楽しめます。グリーンを取り入れた心地よい空間作りに、ぜひご利用ください。 さとふるでは観葉植物・苗木のお礼品を多数掲載しています。お部屋のインテリアやいつものガーデニングを一層豊かに彩る、様々なアイテムをご用意いたしました。葉の形状が美しい観葉植物は日常の暮らしに取り... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月06日

    木綿子さん

    凪の葉を初めて知ったのは2年前です。 伊豆山神社の境内で知り合った方からお守りと頂いた葉。素敵な出会いや幸運のご利益も!沢山ありました。 ふるさと納税でこんなに可愛い返礼品があると知って早速申し込みました。 メチャクチャ可愛い。大事に育てて行きます!ありがとうございました。

  • 評価:
    2024年11月18日

    TINOさん

    丁寧に梱包されていて植物も元気です。

  • 評価:
    2024年11月01日

    かばこさん

    丁寧な梱包で届きました。素敵な苔玉、大切に育てていきます。

  • 評価:
    2024年03月26日

    諸橋順子さん

    とってもセンスの良い苔玉でした。夫婦円満という言葉に惹かれて選びました。そのようになれるように努力したいと思います。

  • 評価:
    2024年01月07日

    caさん

    毎日 声かけして私の癒やしグッズになってます!

  • 評価:
    2024年01月06日

    ミキさん

    届いた盆栽は、思っていたよりも大きく、美しいので、一目見た瞬間から心を奪われました。大切に育てていきたいと思います。こんなに素敵な盆栽を送っていただき、本当に感謝しております。

  • 評価:
    2023年12月02日

    ピンキーさん

    とても可愛かったので、もう一度寄付させていただきました。

  • 評価:
    2023年10月07日

    スナフキンさん

    部屋に観葉植物が欲しくて注文しました とりあえず可愛い。 一緒に生活するのが楽しみです

  • 評価:
    2022年12月09日

    よもぎさん

    寄付から一週間で届きました。 きれいな緑のナギの木の苔玉?新芽も出ていて可愛いさもあります。 一緒に入っていた説明書をしっかり読んで大切に育てます。 ありがとうございました。

  • 評価:
    2022年11月26日

    タナカさん

    梛の木は、御神木として扱われることもあるとても縁起の良い木です。 苔玉として家の中に置きやすいサイズで朝日の当たる廊下の窓枠に置きました。 永く我が家を見守って貰えるようお世話したいと思います。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

大分県別府市のご紹介

  1. 全国
  2. 大分県
  3. 別府市

別府市は、九州の北東部、瀬戸内海に面した大分県の東海岸のほぼ中央に位置し、阿蘇くじゅう国立公園に属する由布・鶴見岳の麓で裾野をなだらかに別府湾へと広げる扇状地特有の地形により、緑豊かな山々や高原と波静かな別府湾に囲まれた美しい景観を誇り、大地から立ちのぼる「湯けむり」は別府を象徴する風景として市民はもちろん観光客からも親しまれています。

市内には、別府八湯と呼ばれる8つの温泉エリアが点在し、毎分8万7千リットルを越える温泉は、日本一の湧出量と源泉数を誇り、古くから日本を代表する温泉地として賑わい、歴史と文化あふれる国際観光温泉文化都市です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 別府の魅力を活かす観光資源、温泉、都市環境等に関する事業
  2. 文化及び芸術の振興に関する事業
  3. 子どもの健全育成及び健康増進に関する事業
  4. 安全を確保し、市民や観光客が安心して過ごすことができるまちづくりに関する事業
  5. 新図書館等整備に関する事業
  6. ツーリズムバレー構想に関する事業
  7. 新湯治・ウェルネスに関する事業
  8. その他市長が特に必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 温泉のまち、別府市には魅力がいっぱい詰まっています。個性豊かな温泉めぐりはもちろん、地熱のエネルギーを体感できる地獄めぐりや温泉地ならではのグルメも外せません。プレゼントにもぴったりな伝統工芸品や、情緒あふれる街めぐりも楽しめます。思わずワクワクドキドキする返礼品を心をこめてご用意しました。ぜひお気に入りを見つけて下さい。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ