お礼品ID:1286911
奈良県 下北山村 コワーキングスペースBIYORI 10回利用券 自然に癒されながらテレワーク
森林面積の多い奈良の秘境、下北山村。集中して仕事できる環境を整えています。
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/5/13から順次発送 ※2025/5/13以降はお申込後1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「SHIMOKITAYAMA BIYORI」とは?
2017年に元保育所を改装してオープンした、木のぬくもりあふれるコワーキングスペース・レンタルオフィスです。
大自然に馴染むように佇むレトロな建物内には、木の温もりと洗練されたデザインで統一された空間が広がります。
ゆったり使えるアイランドオープンキッチンでは、自炊もOK。
”仕事終わりに鮎釣りに行こう”
”BIYORIで出会った村の方と意外なところでビジネスに繋がった”
村を包む緩やかな空気や、そこに住む人々の幸福度の高さに触れれば、その居心地の良さに驚くはずです。
そんな、ひと味違った空間を求める方や、面白いこと、面白い人に出会いたいという方に、おすすめの場所です。
●コワーキングスペース営業時間:9:00-17:00
・定休日:月、土日祝 その他都合により臨時休業あり
・各種設備をご利用頂けます。
(wi-fi、キッチン、電源、延長コード、プリンター、プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード、各種文房具など)
・コワーキングスペースに加えて個室もございます。
オンラインミーティングや集中して作業したいときにご利用ください。
別途費用はかかりませんが個室利用は事前予約制です。
・飲み物はセルフでドリップ式のコーヒー、お茶が1杯100円です。
現在、3社がそれぞれレンタルオフィスを利用中。
デザイン会社、釣り具メーカーなど業種も様々。
コワーキングスペースBIYORIは村民の利用者のみならず村外のテレワーク利用者など、
様々な方と出会える場です。
奈良県の秘境で、森に癒されながら仕事しませんか?
■お礼品の内容について
・コワーキングスペースBIYORI 1日利用券[10枚]
サービス提供地:奈良県下北山村
有効期限:発行後から1年間
●近隣情報
・コンビニ、大型スーパーは車で40分程度です。
・村内のコンビニ(木曜定休日)は車で15分程度です。
・衣料品店は車で1時間20分程度です。
・金融機関、南都銀行は車で15分程度、郵便局は徒歩5分程度、農協ATMは車で15分程度です。
・下北山村診療所は徒歩10分程度です。(休診日:火、土、日、祝、年末年始)
●生活情報
近くにドラッグストアはありません。常備薬のご持参をおすすめします。
(虫さされ、絆創膏、頭痛薬など)
飲食店は下北山温泉併設のレストランが車で15分程度です。
(火曜日定休日)その他、パン屋、定食屋、お弁当屋があります。
■提供サービス
コワーキングスペースBIYORI 1日利用券 10枚
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、下北山村役場よりご利用券と案内を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話/メールにて直接ご予約ください。
※ご予約後、ご希望の方には事前に注意点など詳しくお伝えします。
ご不安なことやご質問等あればお気軽にお申し付けください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※ご利用券は必ずお持ちください。
※ご利用券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用頂けません。
※ご利用券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
【地場産品に該当する理由】
村内にあるコワーキングスペース施設(村営)で提供されるサービスのため。
(告示第5条第7号に該当)
2017年に元保育所を改装してオープンした、木のぬくもりあふれるコワーキングスペース・レンタルオフィスです。
大自然に馴染むように佇むレトロな建物内には、木の温もりと洗練されたデザインで統一された空間が広がります。
ゆったり使えるアイランドオープンキッチンでは、自炊もOK。
”仕事終わりに鮎釣りに行こう”
”BIYORIで出会った村の方と意外なところでビジネスに繋がった”
村を包む緩やかな空気や、そこに住む人々の幸福度の高さに触れれば、その居心地の良さに驚くはずです。
そんな、ひと味違った空間を求める方や、面白いこと、面白い人に出会いたいという方に、おすすめの場所です。
●コワーキングスペース営業時間:9:00-17:00
・定休日:月、土日祝 その他都合により臨時休業あり
・各種設備をご利用頂けます。
(wi-fi、キッチン、電源、延長コード、プリンター、プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード、各種文房具など)
・コワーキングスペースに加えて個室もございます。
オンラインミーティングや集中して作業したいときにご利用ください。
別途費用はかかりませんが個室利用は事前予約制です。
・飲み物はセルフでドリップ式のコーヒー、お茶が1杯100円です。
現在、3社がそれぞれレンタルオフィスを利用中。
デザイン会社、釣り具メーカーなど業種も様々。
コワーキングスペースBIYORIは村民の利用者のみならず村外のテレワーク利用者など、
様々な方と出会える場です。
奈良県の秘境で、森に癒されながら仕事しませんか?
■お礼品の内容について
・コワーキングスペースBIYORI 1日利用券[10枚]
サービス提供地:奈良県下北山村
有効期限:発行後から1年間
●近隣情報
・コンビニ、大型スーパーは車で40分程度です。
・村内のコンビニ(木曜定休日)は車で15分程度です。
・衣料品店は車で1時間20分程度です。
・金融機関、南都銀行は車で15分程度、郵便局は徒歩5分程度、農協ATMは車で15分程度です。
・下北山村診療所は徒歩10分程度です。(休診日:火、土、日、祝、年末年始)
●生活情報
近くにドラッグストアはありません。常備薬のご持参をおすすめします。
(虫さされ、絆創膏、頭痛薬など)
飲食店は下北山温泉併設のレストランが車で15分程度です。
(火曜日定休日)その他、パン屋、定食屋、お弁当屋があります。
■提供サービス
コワーキングスペースBIYORI 1日利用券 10枚
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、下北山村役場よりご利用券と案内を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話/メールにて直接ご予約ください。
※ご予約後、ご希望の方には事前に注意点など詳しくお伝えします。
ご不安なことやご質問等あればお気軽にお申し付けください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※ご利用券は必ずお持ちください。
※ご利用券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用頂けません。
※ご利用券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
【地場産品に該当する理由】
村内にあるコワーキングスペース施設(村営)で提供されるサービスのため。
(告示第5条第7号に該当)
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 下北山村役場 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
奈良県下北山村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他旅行券・チケット
お礼品レビュー
0.0
奈良県下北山村のご紹介
下北山村は奈良県の最南部に位置する人口900人弱(2019年7月1時点)の小さな村です。四方を山に囲まれ西には1300年の歴史を持つ世界遺産「大峯奥駈道」があり、その心臓部ともいえる前鬼エリアは伝説が残る神秘の聖地です。また村の約半分は「吉野熊野国立公園」に指定されており、豊かな大自然が魅力の村です。
ふるさと納税の使い道情報
- 特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業
- 自然環境の保全に関する事業
- 医療または福祉の充実に関する事業
- 教育または文化の振興に関する事業
- 定住・交流の推進に関する事業
- 世界遺産「大峯奥駈道」とその関連施設の維持管理に関する事業
- 地域資源を活用した観光に関する事業
- 使途を指定しない
お礼品のご紹介
奈良県下北山村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。