初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1278116

有機たい肥「ゆうきくん」

有機たい肥「ゆうきくん」

福島県鮫川村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

農薬・ 化学肥料に頼らない、安全で環境に優しい良質なたい肥です。

0.0
0

寄付金額5,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

有機たい肥「ゆうきくん」は、作物の食味(うまみ)をあげる微量要素(ミネラル分)が豊富に含まれています。
牛ふん・豚ぷん・もみがら・落ち葉等を原料にローダーを利用した堆積発酵で、地元に棲みついている有用微生物の
力をいかし、約150日かけてじっくり発酵させたため、雑菌や雑草の種の心配がありません。

●使用方法●
(1)鉢、プランター
 5号鉢(直径15cm)に約1カップ(200ml)を土と混ぜ合わせてご使用ください。長さ65cmのプランターには約1リットル使用してください。
 他の用土との混合は、用土10リットルに対し1リットルをよく混ぜ合わせてください。

(2)庭、花壇、菜園に
 1平方メートル当たり5~8リットル程度散布し、土とよく混ぜ合わせてください。溝肥の場合は、1株当たり1カップ位使用してください。
 ※繊細な種や苗の時期に使用する際は、たい肥の量を間違えてしまうと、窒素成分に負けてしまうので、使いすぎには注意しましょう。

●たい肥の特長●
1.おだやかにゆっくりと成長させます
 たい肥には窒素成分が0.82%含まれています。
 窒素の効く率は20~30%(2キロ程度)で作物にやさしく穏やかに効いていきます。
 窒素が少なめであるため、肥料としてではなく、土づくりをするための土壌改良効果が高いたい肥です。

2.微量要素が豊富です
 土の中の微量要素(自然のミネラル)が欠乏していると品質の良いものはできません。
 たい肥は、微量要素が豊富なので美味しい作物を作ることができます。

3.完熟たい肥だから安心
 未熟たい肥は土の中でもう一度発酵を始め、発酵ガスや熱により根を焼いてしまいます。
 約5ヶ月発酵させたたい肥は完熟し、高温発酵により雑菌や雑草の種は死滅しています。

4.多量の有用微生物のはたらきによって土をやわらかくします
 このたい肥には、地元に棲む有用微生物がたくさん含まれています。
 また、炭素(有機物)が多いため、水はけや水もちを良くし、保肥力向上の効果が高いたい肥です。

5.PH調整
 たい肥のPHは、8.5のアルカリ性です。強酸性になった土を、作物が好む弱酸性に直してくれます。

■お礼品の内容について
・有機たい肥「ゆうきくん」[1袋(40リットル)]
  原産地:福島県 鮫川村/加工地:福島県 鮫川村

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 鮫川村農産物加工直売所手まめ館運営協議会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福島県鮫川村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

福島県鮫川村のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 鮫川村

鮫川村は福島県を縦断する阿武隈高原の南部に位置し、山々に囲まれた昔ながらの里山の景観が広がる自然の恵みにあふれた村です。

およそ30本の支流を持つ「鮫川」の水源があり、「江竜田の滝」や「強滝」では、新緑や紅葉などに彩られた四季折々の表情が楽しめます。

村は、少子高齢化により人口減少が進んでいますが、すべての村民がいきいきと豊かに、そして幸せに暮らせるよう世代を超えて助け合いさまざまな村づくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.自然環境の維持、保全および整備に関する事業
  2. 2.特産品の育成および地域産業の振興に関する事業
  3. 3.高齢者の生活、子育てを支援する地域づくりに関する事業
  4. 4.教育、歴史文化の保存に関する事業
  5. 5.その他村長が必要と認める事業(使途の指定なし)

お礼品のご紹介

  1. 鮫川村では、村内の農家が手まめ(丁寧)に育てた農産物をはじめ、素材の味をいかした加工品、自然を満喫できるアクティビティの利用券や伝統的な製法にこだわった工芸品など、バラエティ豊かなお礼品をご用意しております。鮫川村の魅力がつまった商品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ