初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1273772

ルームインセンス COLORFUL(大阪市ふるさと寄付金返礼品)
ルームインセンス COLORFUL(大阪市ふるさと寄付金返礼品)
ルームインセンス COLORFUL(大阪市ふるさと寄付金返礼品)
ルームインセンス COLORFUL(大阪市ふるさと寄付金返礼品)

ルームインセンス COLORFUL(大阪市ふるさと寄付金返礼品)

大阪府大阪市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

人気の高いお香を8種類詰め合わせました。シーンに合わせてお選びください。

0.0
0

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

阪急三番街商店会にあるお香専門店「一香一会」による、ふるさと寄付金のための特別セットをご用意いたしました。
天然の原材料にこだわった8種類のお香の詰め合わせです。セットには不燃性のマットが付属していますので、お手元に届いたらすぐに香りを楽しむ事が出来ます。

ム ス ク     フローラルとムスクの上品な香り
  閑       落ち着いた緑茶の香り
フォレスト     淡くみずみずしい青葉の香り
淡麗香樹林     淡く清々しい白檀の香り
こ は く     ミルキィな甘さのある落ち着いた香り
ティーローズ    甘く爽やかなティーローズの香り
桜 月 季     ほのかに甘い桜をイメージした香り
きんもくせい    風に漂う甘く芳しい金木犀をイメージした香り

※不燃性マットは使用上の注意をよく読んでご使用ください。

■生産者の声
初代当主 九右衛門は西暦1804年(文化元年)に安芸の国(現在の広島)にて雑貨卸商の暖簾を掲げ「中造屋九右衛門」と称しました。その後、天保年間には大阪博労町に移転し、沈香・白檀等の香料の卸売も始め「沈香屋作兵衛」と改称。嘉永3年の初春、清(現在の中国)に線香師「董玉初」より線香製造法と調香の秘法を伝授され、本格的に高級線香の製造を開始しました。同時に師の功績をたたえ、屋号を「中造玉初堂」と改め、現在の玉初堂の基礎を築いたのです。株式会社玉初堂は古来の秘伝に基づき、沈香・白檀等の天然の香りを十分に生かす調香法を開発し高級線香はもとよりすべての製品に応用しております。

■お礼品の内容について
・ルームインセンス COLORFUL(大阪市ふるさと寄付金返礼品)[ルームインセンス8種類各15本]
  製造地:大阪市東成区/加工地:大阪市東成区
  使用期限:発送日から1年


■原材料・成分
お香各種 タブ粉・インド産白檀・香料類

■注意事項/その他
小さなお子様の手の届かない場所に保管して下さい。
お香にあった大きさの香立てを必ずご使用下さい。
周囲に可燃性のものが無いようにご注意下さい。
湿度の高い環境での保管は変形やカビの発生の原因となります。
燃焼部の温度は450度~600度となります。火傷に十分ご注意下さい。
小さな空間で大量に使われる場合は必ず換気をして下さい。
1本でも十分香りが広がるように調香しておりますので、お部屋の広さに合わせてお使いください。
※画像はイメージです。

大阪市で行っている製造加工工程:原材料の調合、成形、、梱包

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社玉初堂
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

大阪府大阪市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

大阪府大阪市のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 大阪市

大阪は古くは日本の都が置かれ、近世以降は「天下の台所」と称されるほど商業・金融の中心として繁栄し、日本の産業経済の発展に大きな役割を担ってきました。

その大阪の中心部に位置する大阪市には、現在約270万人が生活するとともに、国内で2番目に多い約19万の事業所があり、行政・経済の中枢機能が集中しています。そのため、昼間は近隣の市町村から就業者等が流入し、昼間人口は約350万人にのぼるなど、活発な経済活動が行われています。

大阪市内には、大阪ならではの体験や大阪名物グルメが満喫できる商店街、大阪の人情味あふれた雰囲気を堪能できる商店街など、個性豊かで魅力的な商店街が数多く存在しており、商都大阪の中心的な役割を果たしております。

ぜひ、大阪市内の商店街にお越しいただき、商店街のすばらしい商品やサービスを体験してください。

商店街の活性化、にぎわいづくりに向けて、多くの皆様からのご支援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 商店街の振興

お礼品のご紹介

  1. 大阪府大阪市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ