お礼品ID:1272294
置き畳(半畳サイズ)
フローリングの上に置いて「和」の空間を演出する置き畳です。
寄付金額36,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
在庫残り3点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
置き畳は、移動にも便利な半畳サイズに作りました。一枚あれば大人1人はゆったり座る事が出来ます。
畳の厚みが、約30mmなのでしっかりとした仕上がりです。また、すべり留めを裏面に使用しております。
お好みで何枚かを並べて敷いて頂ければ、お昼寝などにもお使い頂けます。「置き畳」で和の演出をしてみてはいかがでしょうか。
■お礼品の内容について
・置き畳(半畳サイズ)[1枚]
製造地:栃木県野木町
■原材料・成分
表面:和紙表使用
畳の芯:ボード床(ワラは使用していません)
サイズ:幅870mm×奥行870mm×厚30mm
畳の厚みが、約30mmなのでしっかりとした仕上がりです。また、すべり留めを裏面に使用しております。
お好みで何枚かを並べて敷いて頂ければ、お昼寝などにもお使い頂けます。「置き畳」で和の演出をしてみてはいかがでしょうか。
■お礼品の内容について
・置き畳(半畳サイズ)[1枚]
製造地:栃木県野木町
■原材料・成分
表面:和紙表使用
畳の芯:ボード床(ワラは使用していません)
サイズ:幅870mm×奥行870mm×厚30mm
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 大高畳店 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2021-12-01〜 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
栃木県野木町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他家具・インテリア
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
栃木県野木町のご紹介
野木町は、栃木県の最南端に位置し、茨城県と接した、栃木県の南の玄関口です。
毎年夏には町の花である「ひまわり」が約4.3haの広大な敷地に約30万本咲き競い合い、「ひまわりフェスティバル」が開催されます。
また、国の重要文化財に指定された旧下野煉化製造会社煉瓦窯(通称、野木町煉瓦窯)や、ラムサール条約湿地に登録された国内最大の遊水地である渡良瀬遊水地、新設された野木第二工業団地などもあり、豊かな自然と産業の調和のとれた「小さくてもキラリと光るまち」です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.子どもの健全育成・子育て支援事業
- 2.安心安全なまちづくり事業
- 3.町の活性化・観光振興のための関連事業
- 4.高齢者の生きがい・健康づくり事業
- 5.歴史・文化・スポーツ振興事業
- 6.野木町煉瓦窯保存事業
- 7.まちづくり全般
お礼品のご紹介
栃木県野木町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。