初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1231894

幸のくりんくりん 1本
幸のくりんくりん 1本
幸のくりんくりん 1本
幸のくりんくりん 1本

幸のくりんくりん 1本

北海道長沼町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

おろし金(鮫皮)、すり鉢、チーズおろし器を使う方の必須アイテムです。少量の材料でも無駄になりません。

5.0
1

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

おろし金、すり鉢、おろし器の『溝』に詰まった材料をきれいに取る事ができます。
本わさび(山ワサビ)等の材料も無駄なく使えるので材料も少量で済み、器具もサッと水で流すだけでキレイになります。
日本製で、品質にこだわったプレミアムなくりんくりんです。お寿司屋さんや、離乳食を作られる使う方におすすめです。

ヘッド部分の先端ステンレス線の硬さと本数にこだわり、新潟県燕市で一本一本手作業でプレスして穂先の角度付けと揃える作業を行っています。
柄の部分は木工作家松浦一明氏の作で、ウォールナットを使用し8角形に加工することで、落ち着いた色合いと持ちやすさで自立する形状に仕上がっています。

使い方…おろし金(器、鮫皮)、チーズおろし器、すり鉢の溝に沿って手前に引いて掻き出します。
洗い方…流水で穂先を挟むようにして洗います。
収納方法…自立します。
材質…穂先には腐食に強く上品質のステンレスを採用、柄はウォールナットを採用し寄木でワンポイントをつけました。

■生産者の声
皆様に15年以上ご愛用頂いているくりんくりんですが、皆様より『お寿司屋さんのカウンターで使いたい』、『卓上で使いたいがプラスチックはちょっと』、『離乳食を作る際に自立してほしい』等の声を頂き、感謝を込めて北海道を愛する木工作家の松浦一明氏に柄を依頼してプレミアムなくりんくりんを作成致しました。調理器具はもちろんメロンの種取りなどかゆい所に手の届く製品です。
柔らかい穂先が器具も傷つけないので、材料を取った時のように流水にあてて少し掻けば器具も綺麗になります。
良い『器具』や『食材』を綺麗に少しずつ、最後まで綺麗に使ったり食べたりしたい方に使って頂きたいです。

■お礼品の内容について
・幸のくりんくりん[1本]
  原産地:北海道長沼町/製造地:北海道長沼町・新潟県燕市


■原材料・成分
・柄部分:ウォールナット(北海道長沼町加工)外寸165mm
・ヘッド部分:光沢ステンレス線(新潟県燕市加工)40mm
・包装サイズ:縦17.5cm×横6.5cm×高2cm
・製品重量20g

■注意事項/その他
※お手入れの際は、穂先が乱れないように指で挟んで根元から先端にかけてなでるように洗い流して下さい。食洗器の使用はお控え下さい。
※穂先が乱れてきた際は一本ずつ、指で戻したい方向に修正してあげて下さい。
※画像の赤柄プラスチックタイプのものは使用例になり、本品は木柄となります。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有限会社星澤フードサービス
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

北海道長沼町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年11月24日

    ちゃあさん

    とても使いやすいです。生姜、ニンニクのすりおろしを寄せるのにかかせません。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道長沼町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 長沼町

長沼町は、札幌・千歳から車で30~50分の場所に位置しながら、一面に広がる田んぼや石狩平野に沈む雄大な夕日、牧場や丘の上にあるカフェ、キャンプ場に温泉など、北海道らしい風景と食を気軽に楽しめるのが特徴です。近年では、タンチョウの飛来や産卵も確認されており、その保護に向けた取り組みも行っています。

自然と食の魅力がいっぱいの長沼町を、ふるさと納税を通じてぜひ応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力と魅力あるまちづくりに関する事業
  2. 安全で安心なまちづくりに関する事業
  3. 地域産業の振興に関する事業
  4. 保健福祉及び子育て支援の充実に関する事業
  5. 教育及び文化の振興に関する事業
  6. タンチョウも住めるまちづくりに関する事業
  7. 認定特定非営利活動法人の主体的な地域づくりを支援する事業
  8. 長沼町におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 北海道長沼町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ