初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1201373

国産バスマット 湯上り美人 カラットさん 無地(プレーン)
国産バスマット 湯上り美人 カラットさん 無地(プレーン)
国産バスマット 湯上り美人 カラットさん 無地(プレーン)

国産バスマット 湯上り美人 カラットさん 無地(プレーン)

三重県いなべ市

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

自然素材を利用したバスマットです。

5.0
6

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-19より順次発送 ※2025-05-19以降は、お申込み後2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

布製のバスマットには無い不思議な吸水感覚で、お風呂上りに心地よい足裏環境を提供します。
速い吸水・持続力ですので体を拭いている間に足の裏がサラサラになります。
何もしないでも自然に乾きますので手間がかかりません。
主原料は自然素材ですので、シックハウスの心配がありません。

■内容量
バスマット 湯上り美人 カラットさん 無地(プレーン) 色:水色
1枚(重さ約2.2kg)
■加工地
いなべ市
■原材料・成分・提供サービス詳細
原材料:けい酸カルシウム
サイズ:厚さ1.5cm×長さ42.5cm×幅57.5cm

■注意事項/その他
※お盆休み期間中は出荷が遅れる場合がございます。予めご了承願います。
※年末年始は通常より発送までにお時間をいただきます。
※画像はイメージです。モニターの種類によっては実際の商品とは色味が異なって見える場合がございます。

いなべ市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ,成形,乾燥,加工

お礼品詳細

提供元 日本インシュレーション株式会社 生産事業部 北勢工場
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

三重県いなべ市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年02月17日

    寿さん

    吸収力が高くびっくりしています。 おすすめです!

  • 評価:
    2022年11月07日

    さとふる初心者さん

    今までコットンのバスマットを使用していたので、使い心地の差に愕然としました! やはりビョっとしないというのは、よいですね。そして本当に直ぐに乾くのです! コレはオススメです。

  • 評価:
    2022年05月09日

    ヒロミさん

    すぐに水分を吸収し、ずっとサラサラ状態です。 足の裏が濡れてる感覚がないくらいで大満足の品です。

  • 評価:
    2022年01月23日

    けいちさん

    珪藻土マットを探していたんですが、こちらの方が吸水性と丈夫さに優れているってことでしたので、選びました。 使ってみた感じはかなりいいです。長く使えるといいなーと思ってます。

  • 評価:
    2020年11月12日

    さちさん

    ずっと欲しいなと思ってた商品でした。布のバスマットは毎日洗濯して干してと、大変でしたが、このからっとさんは水分の吸収も早いので、お風呂上がりのぬれた体でも、足裏がさらっと乾いてとても良いです。重さもあるので、一度場所を決めて設置すると、布マットのようにヨレたり移動したりせず、洗う必要もなく、床の一部になってる気分でいます。からっとさんの上でお風呂上がりの体を拭いて、足裏も気持ちよく、素晴らしい商品です。

  • 評価:
    2020年08月06日

    まるさん

    ずっと硅藻土マットがほしいと思っていたのですが、高くて手が出ませんでした。偶然、さとふるで発見して、即申し込みました。使ってみると、足がすぐ乾いて、とてもよかったです。もう布マットには戻れません。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

三重県いなべ市のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. いなべ市

名古屋から車で約50分。三重県の北の玄関口に位置するいなべ市は、北に養老山地、西に鈴鹿山脈をいただき、田園地帯が広がる緑豊かなまち。花の百名山「藤原岳」、笹原の「竜ヶ岳」、滝巡りの「宇賀渓」西日本トップクラスの人気を誇る「青川峡キャンピングパーク」など、自然豊かなアウトドアスポットが満載です。

また、日本でたった3路線しかない線路幅762ミリの「三岐鉄道北勢線」が走るまちでもあります。良質米やお茶の産地として知られる一方で、自動車関連企業などが立地し、活力ある都市として発展を続けています。

令和元年5月、市役所新庁舎の開庁にあわせて、市役所の敷地にまちづくりの拠点となる「にぎわいの森」がオープンしました。「にぎわいの森」では、いなべ産の農産物や精肉を使用した各店舗が連日多くのお客様でにぎわっています。

市民がいきいきと暮らし、地域を誇りに思い、ふるさとへの愛着を育む。そんないなべ市でお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 「にぎわいの森」を核とした新しいまちづくり
  2. コミュニティ組織の強化支援
  3. 移住および定住促進
  4. 公共交通の充実
  5. 防災対策の充実
  6. 教育環境の充実
  7. 福祉施策の推進
  8. 農林商工業の振興
  9. 観光振興
  10. 自治体におまかせ

お礼品のご紹介

  1. いなべ市では、ブランド豚さくらポーク・三重いなべ牛のお肉やお米、本格ドイツパン、スイーツから、文化庁の「100年フード」に認定された石榑茶まで、多彩な種類の食料品があります。
    また、市の魅力であるアウトドアに使えるクーラーボックスなどのアウトドア商品、ゴルフ場、キャンプ場の利用券などの豊富なバリエーションを多数取り揃えております。いなべ市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ