お礼品ID:1171481
鹿児島県薩摩川内市 PayPay商品券(30,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
鹿児島県薩摩川内市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。鹿児島県薩摩川内市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。
寄付金額100,000円
- お礼品発送予定時期
- 寄付申込み完了メール内のURLから商品券の受取申請を行ってください。※PayPayアカウント連携済みの方や、PayPayでお支払いの場合は申請不要です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
一部PayPay加盟店においてはPayPay商品券をご利用できない場合がございます。
利用可能加盟店一覧を必ずご確認の上、寄付お申込みください。
※鹿児島県薩摩川内市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。
■内容
・PayPay商品券:30,000円分
・有効期限:寄付お申込み日から2年間
【利用可能加盟店一覧はこちら】
https://paypay.ne.jp/guide/gift-vouchers-local/?local-name=kagoshima-satsumasendai-city
※一部の店舗ではご利用できない場合がございます。
【PayPay商品券についてはこちら】
https://paypay.ne.jp/guide/gift-vouchers/
■PayPay商品券お受け取りまでの流れ
Step1:寄付金の入金を完了させてください。
Step2:PayPayアカウントと連携していない方のみ、さとふるから届くメールのURLからPayPay商品券の受取申請を行い、PayPayアカウントとの連携を完了させてください。
※受取申請において、寄付お申込み時のメールアドレスと電話番号が必要となります。必ずお控えください。
※PayPayアカウント連携済みの方、またはPayPayオンライン決済で支払った方は、Step2は不要です。
■PayPay商品券のご利用までの流れ
お礼品画像の「商品券の利用方法」をご確認ください。
■注意事項
・鹿児島県薩摩川内市在住の方はPayPay商品券を受け取ることができませんのでご注意ください。
・ふるさと納税の返礼品として受け取ったPayPay商品券は「利用可能加盟店」に記載の加盟店でのサービスのご利用および地場産品の商品のお支払いでのみご利用いただけます。地場産品以外の商品・サービスへのお支払いにはご利用できませんのでご注意ください。
※ホテル・ゴルフ場等においては、役務提供(サービス料、飲食代)、区域内で製造された商品のお支払いにご利用できます。
※都道府県をまたいで複数展開している宿泊施設(チェーン店)でご利用される場合は、1名1泊あたり5万円までのご利用となります。
・記載の有効期限をご確認の上、有効期限内にご利用ください。
・PayPay商品券を受け取るにはPayPayアプリをダウンロードしていただき、アカウント登録を完了していただく必要がございます。(PayPayアプリをすでにお持ちの場合、PayPayアプリのバージョンが3.64.0以降でご利用いただけます。)PayPayアプリを最新にアップデートしてご利用ください。
・すでにPayPayアカウントと連携済みで、PayPayオンライン決済をご利用の場合、連携済みのPayPayアカウントではなく、決済に利用したPayPayアカウントに商品券が付与されます。
・PayPay商品券を受け取るには寄付お申込み完了後に受取申請を完了させる必要があります。受取方法についてはこちら(https://cp.satofull.jp/guide/paypay_giftVoucher.php)をご確認ください。
・PayPay商品券を保有している場合、対象の加盟店ではPayPay商品券が自動で適用されます。自動で優先適用される機能は無効にすることも可能です。詳しくはヘルプページ(https://paypay.ne.jp/help/c0425/)をご確認ください。
・PayPay商品券の自動適用を有効で設定している場合、初期設定での支払い方法にかかわらず、対象加盟店で決済をするとPayPay商品券が最大2つまで優先的に適用されます。※1
※1 有効期限が短い順、PayPay商品券残高が多い順に2つまでPayPay商品券が適用されます。
・PayPay商品券の自動適用を無効で設定している場合は、1度の決済につき1つのみ適用可能です。
・決済額に対してPayPay商品券残高が足りない場合、残りの金額は自動でPayPay残高、またはPayPayクレジットが適用されます。
・分割決済対応が可能な一部加盟店に限り、ほかのPayPay商品券、現金と分割した決済が可能な場合がございます。分割したお支払いを希望する場合は、お支払い前に加盟店へご確認ください。
・寄付のお申込み手続きが完了(入金完了)した後にキャンセルやお礼品の変更をすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
・PayPay商品券でのお支払いは、PayPayクーポン、PayPayスタンプカードのポイント付与対象となりますが、PayPayステップ、地方自治体キャンペーン、超PayPay祭のポイント付与対象外となります。
・PayPay商品券の譲渡・出金はできません。
■地場産品の基準について
地場産品については下記URLをご確認ください。(※資料4ページ目「4.地場産品基準」の項目をご確認下さい。)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/file/report20190401_04.pdf
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
鹿児島県薩摩川内市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
PayPay商品券
お礼品レビュー
鹿児島県薩摩川内市のご紹介
白亜紀の恐竜化石が発見され、神代三山陵の一つがある歴史のまち
太古のロマン漂う薩摩川内市の離島・甑島(こしきしま)。日本初のケラトプス類の化石が2011年、東シナ海に浮かぶ甑島の8000万年前(白亜紀)の地層から発見されました。その3年前には鹿児島県初となる恐竜化石も見つかっています。甑島は白亜紀の化石が見つかることで知られ、100年以上前から地質学や古生物学分野の研究が進められていました。
本土地域にも歴史ドラマが漂います。神代三山陵の一つである「可愛(えの)山陵」は1874年にニニギノミコトの墳墓と指定され、宮内庁直轄で管理されています。隣接する新田神社は神亀山に建つニニギノミコトを主祭神とする神社。かつて薩摩国一の宮として呼ばれた風格を残しています。さらに、中世の町並みを残す入来麓武家屋敷群や、豊臣秀吉が九州平定の際に島津義久と和睦を結んだ泰平寺。甲冑シェア日本一を誇る「甲冑工房 丸武」もあり、市内各地に歴史の息吹が感じられます。
薩摩川内市の面積は、東京23区の面積よりも広く、県内最大。変化に富む白砂青松の海岸線、市街部を流れる九州第2の河川「川内川」、ラムサール条約登録湿地「藺牟田池」をはじめとする緑豊かな山々や湖、各地の温泉など、多種多様な自然環境を有しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て支援
- 雇用政策
- 地域づくり政策
- 移定住政策
- 観光交流
- 感染症防止対策
- 川内駅コンベンションセンター
- 甑島医療
- スポーツ振興
- 学校進路応援事業(鹿児島純心大学)
- 学校進路応援事業(ポリテクカレッジ川内)
- 学校進路応援事業(川内看護専門学校)
- 学校進路応援事業(川内高等学校)
- 学校進路応援事業(川内商工高等学校)
- 学校進路応援事業(川薩清修館高等学校)
- 学校進路応援事業(れいめい高等学校)
- 亀山地区コミュニティ協議会活動事業
- 可愛地区コミュニティ協議会活動事業
- 育英地区コミュニティ協議会活動事業
- 川内地区コミュニティ協議会活動活動事業
- 平佐西地区コミュニティ協議会活動事業
- 平佐東地区コミュニティ協議会活動事業
- 隈之城地区コミュニティ協議会活動事業
- 永利地区コミュニティ協議会活動事業
- 水引地区コミュニティ協議会活動事業
- 峰山地区コミュニティ協議会活動事業
- 滄浪地区コミュニティ協議会活動事業
- 寄田地区コミュニティ協議会活動事業
- 八幡地区コミュニティ協議会活動事業
- 高来地区コミュニティ協議会活動事業
- 城上地区コミュニティ協議会活動事業
- 陽成地区コミュニティ協議会活動事業
- 吉川地区コミュニティ協議会活動事業
- 湯田地区コミュニティ協議会活動事業
- 西方地区コミュニティ協議会活動事業
- 藤本地区コミュニティ協議会活動事業
- 野下地区コミュニティ協議会活動事業
- 市比野地区コミュニティ協議会活動事業
- 樋脇地区コミュニティ協議会活動事業
- 倉野地区コミュニティ協議会活動事業
- 副田地区コミュニティ協議会活動事業
- 清色地区コミュニティ協議会活動事業
- 朝陽地区コミュニティ協議会活動事業
- 大馬越地区コミュニティ協議会活動事業
- 八重地区コミュニティ協議会活動事業
- 斧渕地区コミュニティ協議会活動事業
- 南瀬地区コミュニティ協議会活動事業
- 山田地区コミュニティ協議会活動事業
- 鳥丸地区コミュニティ協議会活動事業
- 藤川地区コミュニティ協議会活動事業
- 黒木地区コミュニティ協議会活動事業
- 上手地区コミュニティ協議会活動事業
- 大村地区コミュニティ協議会活動事業
- 轟地区コミュニティ協議会活動事業
- 藺牟田地区コミュニティ協議会活動事業
- 里地区コミュニティ協議会活動事業
- 上甑地区コミュニティ協議会活動事業
- 手打地区コミュニティ協議会活動事業
- 子岳地区コミュニティ協議会活動事業
- 西山地区コミュニティ協議会活動事業
- 内川内地区コミュニティ協議会活動事業
- 長浜地区コミュニティ協議会活動事業
- 青瀬地区コミュニティ協議会活動事業
- 鹿島地区コミュニティ協議会活動事業
- 自治体におまかせする
お礼品のご紹介
鹿児島県薩摩川内市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。