お礼品ID:1124173
(エアウィーヴ グループ)ロフテー「5セルピロー ソフィット エラスティックパイプ」SS(LOW)
ストレートネックの方や枕を使っていない方におすすめです。
寄付金額92,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みより1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
また、独特の柔らかさと復元力がある素材「ロフテー1番人気製品・エラスティックパイプ」は、あたりの柔らかい素材で硬さが気になる方にもお選びいただけます。
エラスティックパイプは、カバーだけでなく中身も洗濯機で洗えますので、清潔です。
【ストレートネックとは?】
頚椎の湾曲角度は30~40度です。近年、若い世代を中心に30度以下の方が増えていますが、この状態をストレートネックと言います。
人間の頭部は約5kgありますが、首は角度と湾曲で効率的に重みを逃し、支えています。
本来あるべき湾曲がない事で、周辺の筋肉などに負担がかかり慢性的な頭痛・首の痛み・肩こりなどが出る可能性があります。ストレートネックの原因には、長時間同じ姿勢を続ける事や、枕の高さが合っていない事があげられます。最近ではスマホを長時間操作し続ける人が増え、それが原因の一つと言われる事から「スマホ首」とも言われています。
■生産者の声
【枕の老舗「ロフテー」とは?】
創業95年のロフテー。当時、社長が眠れない事で悩み、出張先のホテルに枕を持ち込んだ事から研究をスタートした会社です。
一人ひとりのお悩みやニーズに合った枕を1996年から提案し、 累計販売数は350万個を超えました。
ロフテーが長年取り組んできた睡眠の質を上げる事が、 日々のパフォーマンスに影響し、よりよい明日を作るのを実感しています。
ショップには枕と眠りの専門家「ピローフィッター」が在籍し、日々、枕選びのお手伝いをしています。
これからも枕を通じて明日をサポートする事が 「世界最良の枕」になるとロフテーは考えています。
■内容量・サイズ/製造地
ソフィットピロー×1個
サイズ:約60cm×約40cm
高さ:SS(LOW)
女性向け:低め
製造地:兵庫県西脇市
■原材料
【側地】ポリエステル100%【ユニット側地】ポリエステル100%(高さ調整可)【中身】ポリオレフィン系複合樹脂
■注意事項/その他
本品は簡易包装でお届けいたします。
ロフテーでは、段ボール廃棄のお手間の軽減と、環境を考慮して配送袋での簡易包装を利用しております。
※掲載画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
兵庫県西脇市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
枕
寝具
お礼品レビュー
-
評価:2020年12月22日
ぷーさんさん
今まで使用していた枕がなぜかどんどん合わなくなり、色々な枕を試しましたが夜中に何度も目が覚めるくらい合う枕が見つからず…。 家の近くにロフテーがあるので試してみたら… すごい!!ピッタリ!はじめて知りましたがストレートネックだったんです。 なかのプラスチック?を抜いて高さも調節できるので自分に合うようにカスタマイズできます。 そして洗えます!! まくらは3年くらいで交換の目安だそうですか、中身だけ変えることができるようなので、長く使いたいと思います。
兵庫県西脇市のご紹介
西脇市は東経135度と北緯35度が交差する点が位置することから「日本のへそ」としてPRしています。
市の中央部を県下最長の加古川が流れ、市域南部で杉原川、野間川と合流しており、これらの河川沿いに開けた平野部に集落や農地が形成されています。
古くから「播州織」や「播州釣針」の産地として栄えてきました。神戸ビーフの素となる「黒田庄和牛」や酒造好適米の代表である「山田錦」などは、全国的にも高い評価を得ており、有機土壌化の推進など農業振興にも力を注いでいます。
近年では、高校駅伝の強豪校であり、平成25年には甲子園への初出場を成し遂げた県立西脇工業高校が存するまちとしても知られています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.いのちいきいき事業
- 2.かんきょうすくすく事業
- 3.まちぐんぐん事業
- 4.事業指定なし
お礼品のご紹介
日本列島の中心、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」に位置する西脇市。世界品質の「播州織」や精密な「播州釣針」を地場産業として栄え、神戸ビーフとして出荷される「黒田庄和牛」や酒米「山田錦」は、全国的にも高い評価を得ています。この他にも魅力的な特産品がたくさんありますので、ふるさと納税を通じて、西脇市の魅力をたっぷりご堪能ください。