お礼品ID:1063612
【プロ用理美容鋏】ジョーウェル スプリームSCC-6000F (6.0インチ) カット
コバルトベースアロイの採用により、約2.5倍以上の永切れを実現したシザーズ。グッドデザイン賞受賞。
寄付金額220,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
刃材の成分に、希少金属のコバルトを50%以上使用した"コバルトベースアロイ"を採用。高度な加工技術と独自の研磨・刃付け方法により、耐摩耗性に優れ、切れ味の低下が少なく、ステンレス鋼と比較して約2.5倍以上の永切れを実現。
■生産者の声
株式会社東光舎(ジョーウェルシザーズ)は、2017年で創業100周年を迎えました。
岩手町工場は、理美容鋏専用の工場としては、日本最大級※を誇り、最新設備を備えています。開発・研究部門を設置し、鋏の基礎研究から新製品の開発、製造までを一貫して行っています。職人の手と最先端の技術により、創り出されたシザーズは、日本はもちろん、世界50カ国以上へ出荷されています。
お申し込みから1週間程度でお届けいたしますが、在庫切れの場合、3週間程度いただく場合がございます。
※いわて未来づくり機構 「いわてのイイモノ紹介「技」のイイモノ」サイトより
■内容/サイズ
ジョーウェル SCC-6000F(6.0インチ) 1丁/岩手町産
全長168mm 刃渡り64mm
修理サービスカード付き
■原材料
コバルトベースアロイ(CBA-1)
ステンレス鋼に比べ、約2.5倍以上の永切れが実証されたコバルトベースアロイ(CBA-1)を使用。コバルト含有率50%。高硬度で耐摩耗性に優れています。
■注意事項/その他
・ヘアカットのみにご使用ください。
・お届け後、初めてご使用になる際には、必ず柔らかい髪で十分に慣らし切りを行ってください。
・押し付けるような切り方や空切りは避けてください。
・ネジをゆるめ過ぎないようにご注意ください。
・返り刃や付着した異物は、セーム皮等で十分に拭き取ってください。
・置き場所や取り扱いにご注意ください。
1.溶接:ハンドルと刃を溶接でつなぐ
2.切削:ドリルやエンドミルを用いて溶接部の形状を整え、ネジ穴などを加工する。
3.研磨:様々な種類の砥石を用い、目と指先の感覚で鋏の形状を整えて外観を美しく仕上げる
4.裏スキ:ハサミのかみ合わせ面を専用の砥石を使って、曲がり・たわみを調整しながら削る
5.刻印:型番やシリアルナンバー、要望に応じてお客様のお名前なども、レーザーマーカーでハサミの表面に刻印する
6.刃付け:目の細かな砥石を用いて刃を鋭利に研ぎ上げる
7.矯正:ハンマーや刃槌、ため木など、ハサミの素材に対して適切な道具を選択して?み合わせ状態を適正化する。
上記工程を岩手町に所在する東光舎にて行っております。
■生産者の声
株式会社東光舎(ジョーウェルシザーズ)は、2017年で創業100周年を迎えました。
岩手町工場は、理美容鋏専用の工場としては、日本最大級※を誇り、最新設備を備えています。開発・研究部門を設置し、鋏の基礎研究から新製品の開発、製造までを一貫して行っています。職人の手と最先端の技術により、創り出されたシザーズは、日本はもちろん、世界50カ国以上へ出荷されています。
お申し込みから1週間程度でお届けいたしますが、在庫切れの場合、3週間程度いただく場合がございます。
※いわて未来づくり機構 「いわてのイイモノ紹介「技」のイイモノ」サイトより
■内容/サイズ
ジョーウェル SCC-6000F(6.0インチ) 1丁/岩手町産
全長168mm 刃渡り64mm
修理サービスカード付き
■原材料
コバルトベースアロイ(CBA-1)
ステンレス鋼に比べ、約2.5倍以上の永切れが実証されたコバルトベースアロイ(CBA-1)を使用。コバルト含有率50%。高硬度で耐摩耗性に優れています。
■注意事項/その他
・ヘアカットのみにご使用ください。
・お届け後、初めてご使用になる際には、必ず柔らかい髪で十分に慣らし切りを行ってください。
・押し付けるような切り方や空切りは避けてください。
・ネジをゆるめ過ぎないようにご注意ください。
・返り刃や付着した異物は、セーム皮等で十分に拭き取ってください。
・置き場所や取り扱いにご注意ください。
1.溶接:ハンドルと刃を溶接でつなぐ
2.切削:ドリルやエンドミルを用いて溶接部の形状を整え、ネジ穴などを加工する。
3.研磨:様々な種類の砥石を用い、目と指先の感覚で鋏の形状を整えて外観を美しく仕上げる
4.裏スキ:ハサミのかみ合わせ面を専用の砥石を使って、曲がり・たわみを調整しながら削る
5.刻印:型番やシリアルナンバー、要望に応じてお客様のお名前なども、レーザーマーカーでハサミの表面に刻印する
6.刃付け:目の細かな砥石を用いて刃を鋭利に研ぎ上げる
7.矯正:ハンマーや刃槌、ため木など、ハサミの素材に対して適切な道具を選択して?み合わせ状態を適正化する。
上記工程を岩手町に所在する東光舎にて行っております。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岩手県岩手町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
岩手県岩手町のご紹介
~芸術と野菜総合産地の発信拠点・岩手町~
岩手町は、岩手県の中部から北部に位置し、東北地方の母なる大河・北上川の源泉のまち。北緯40度線上に位置し、緑と広い空を感じられる豊かな自然に包まれています。また、全国有数のブルーベリー産地として知られ、大根や長いも、ピーマンなど野菜の生産量は県内一。特にキャベツは東北一の生産量を誇る野菜総合産地です。また、彫刻のまちとしても知られ、芸術が身近に感じられる美術館と憩いの場である道の駅が隣接している文化の薫り高い町。芸術と野菜総合産地の発信拠点です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.住むひと・来るひとみんなで創るまち
- 2.多彩な産業振興で未来を拓くまち
- 3.ひとと文化を大切にする教育のまち
- 4.幸せと笑顔があふれる健康福祉のまち
- 5.安全で安心して住み続けられるまち
- 6.ひとと自然が共存する持続可能なまち
- 7.次世代につなぐ地域経営のまち
- 8.その他(町長におまかせ)
お礼品のご紹介
岩手県岩手町では、地域の特性を活かした農産物やお肉、加工品などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける商品券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。岩手町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。