お礼品ID:1058250
1/6鋳鉄製デザインマンホールコースター 中井町柄
いま話題のデザインマンホール蓋 神奈川県中井町で使われているデザインマンホール蓋の1/6サイズです。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 2023-11-06以降、お申込みから1ヵ月程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
在庫残り1点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
普段何気なく通り過ぎている道にはマンホール蓋の存在があります。
なかでも、1980年頃より各市町村では、下水道事業イメージアップと市民アピールのためにデザインマンホール蓋が採用されました。
この度は、神奈川県中井町で使用されているデザインマンホール蓋、表面のデザイン・裏面の形状を実物の製法を用いて1/6の大きさで製作しました。
観賞用として、ぜひお楽しみください。
■生産者の声
創業70年の技術を10cmのマンホール蓋に注ぎました。
一部のマニアの方のみならず、一般の方にもマンホール蓋の素晴らしさを知っていただきたく、日々の製造業務を行っております。
■内容量/原産地
・中井町型ミニマンホール[300g/埼玉県久喜市]
■原材料・成分
・ダクタイル鋳鉄
■注意事項/その他
※お申込みから1ヵ月程度でお届けを予定しています。
※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆時期は工場休工のため、お申込みから1ヵ月半程度頂く場合がございます。
---
③非食品「食器類」(告示第5条第3号)
∟埼玉県久喜市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、梱包
(認められると考えられる例)
・ 区域外で生産されたグラス等に、製品価値の主要な部分である伝統的な螺
鈿(らでん)細工や漆芸を区域内において区域内事業者が施した工芸品
---
なかでも、1980年頃より各市町村では、下水道事業イメージアップと市民アピールのためにデザインマンホール蓋が採用されました。
この度は、神奈川県中井町で使用されているデザインマンホール蓋、表面のデザイン・裏面の形状を実物の製法を用いて1/6の大きさで製作しました。
観賞用として、ぜひお楽しみください。
■生産者の声
創業70年の技術を10cmのマンホール蓋に注ぎました。
一部のマニアの方のみならず、一般の方にもマンホール蓋の素晴らしさを知っていただきたく、日々の製造業務を行っております。
■内容量/原産地
・中井町型ミニマンホール[300g/埼玉県久喜市]
■原材料・成分
・ダクタイル鋳鉄
■注意事項/その他
※お申込みから1ヵ月程度でお届けを予定しています。
※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆時期は工場休工のため、お申込みから1ヵ月半程度頂く場合がございます。
---
③非食品「食器類」(告示第5条第3号)
∟埼玉県久喜市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、梱包
(認められると考えられる例)
・ 区域外で生産されたグラス等に、製品価値の主要な部分である伝統的な螺
鈿(らでん)細工や漆芸を区域内において区域内事業者が施した工芸品
---
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
神奈川県中井町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
神奈川県中井町のご紹介
「一人ひとりが主役!魅力育む 里都(さと)まち♡なかい」
都心から車で1時間、地下100メートルから湧きでる豊富な地下水と広葉樹が織りなす四季の変化が豊かな“里(さ)都(と)まち♡なかい”。仕事も自然も求める人がほどよい田舎暮らしのできるそんな町です。明治41年に、中村と井ノ口村が合併して中井村となり、昭和33年、町制を施行、平成30年になかい誕生110年、町制施行60年となりました。
ふるさと納税の使い道情報
- 地域活性化のため
- 子育て応援のため
- 健康づくり推進のため
- 環境保全活動のため
- 教育事業のため
- 活用方法を特に指定しない
お礼品のご紹介
神奈川県中井町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。