お礼品ID:1047078
ユカハリ・ タイル(ひのき クリア)
床の上に置くだけで、国産無垢のフローリングに模様替えできる床材
寄付金額80,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
50cm×50cmの無垢の木の タイル を既存の床の上に置くだけで、無垢のフローリングができてしまう床タイルです。施工は基本的に「置く」だけなので、賃貸にお住まいの方でも、女性でも簡単に設置が可能です。引っ越しの時も、もちろん一緒に持っていくことも、汚れや傷が気になったら張り替えることもできます。DIYで出来るので予算を抑えて簡単に、憧れの無垢のフローリングの部屋に模様替えしてみませんか?
木材は、杉や桧の間伐材を活用しており、豊かな森林を育てることに繋がります。夏はサラサラ、冬はヌクヌク、森林浴のようなリラックスできる無垢の床で快適生活をおくってください。
クリアにはオスモ社のクリアーカラーの塗料で塗装しております。
無塗装のものと強度は変わりませんが、水をはじく効果があります。
また、浸透性の塗料でございますので、木の呼吸を妨げることなく、撥水性、耐水性に効果があります。色は、無塗装のものより若干飴色っぽい色になります。
■生産者の声
西粟倉・森の学校では、国産材にこだわり、一本の丸太から製材、乾燥、加工を行い、内装材をはじめとする木製品の開発や販売、木のある暮らしの提案を行っています。
また、無垢の木でつくられたユカハリ・タイルやユカハリ・フローリング ジカバリは、木本来の香りや手触りが活きているので、素材がもつぬくもりを感じていただけたらと思っています。
■内容量/原産地
タイルサイズ50×50×1.35cm×8枚 (2.0平米)/日本
■原材料
表面:ひのき無垢材
裏面:合成ゴムシート
■注意事項/その他
・自然素材のため、経年変化による反り、変形、変色、割れが生じる場合がございます。直射日光、湿気や乾燥が著しい場所での使用は極力お避け下さい。
・柔らかい素材ですので、表面に傷が付きやすくなっております。物の落下や重量物を置く場合、家具の移動の際にはご注意ください。
・ひのきはヤニ(木材に含まれるオイル)が出る場合がございます。塗装していただくか、消毒用のアルコール等で拭き取ってください。
・ストーブ・こたつ・電気カーペット等の熱が発生する周囲では、木材の収縮やひび割れが発生する場合がございます。直接、木材に熱が伝わらないようにマット等を敷いてご使用ください。
床暖房には対応しておりません。
・表面に水や飲み物等が付着するとシミの原因にになりますのでご注意ください。また、長時間水に濡らしたまま放置すると、表面の毛羽立ちや裏面シートが剥離する場合がございます。
・テーブルや椅子を引きずりますと、フローリング表面を損傷する恐れがあります。
・湿度や温度などの環境の変化によって、木材が膨張し盛り上がることがあります。特に湿度の高い時期には木が膨張するため、壁との隙間を十分に確保するか、1週間程度、部屋の湿度環境に順応させてから施工してください。
・フロアクッション等の塩化ビニール系の素材が使われた床に、タイルを長期間置いた場合、塩化ビニールに含まれる可塑剤が移行しフロアクッションが変色する可能性がございます。その場合、床とタイルの間に何か1枚必ず挟んでご使用ください。
木材は、杉や桧の間伐材を活用しており、豊かな森林を育てることに繋がります。夏はサラサラ、冬はヌクヌク、森林浴のようなリラックスできる無垢の床で快適生活をおくってください。
クリアにはオスモ社のクリアーカラーの塗料で塗装しております。
無塗装のものと強度は変わりませんが、水をはじく効果があります。
また、浸透性の塗料でございますので、木の呼吸を妨げることなく、撥水性、耐水性に効果があります。色は、無塗装のものより若干飴色っぽい色になります。
■生産者の声
西粟倉・森の学校では、国産材にこだわり、一本の丸太から製材、乾燥、加工を行い、内装材をはじめとする木製品の開発や販売、木のある暮らしの提案を行っています。
また、無垢の木でつくられたユカハリ・タイルやユカハリ・フローリング ジカバリは、木本来の香りや手触りが活きているので、素材がもつぬくもりを感じていただけたらと思っています。
■内容量/原産地
タイルサイズ50×50×1.35cm×8枚 (2.0平米)/日本
■原材料
表面:ひのき無垢材
裏面:合成ゴムシート
■注意事項/その他
・自然素材のため、経年変化による反り、変形、変色、割れが生じる場合がございます。直射日光、湿気や乾燥が著しい場所での使用は極力お避け下さい。
・柔らかい素材ですので、表面に傷が付きやすくなっております。物の落下や重量物を置く場合、家具の移動の際にはご注意ください。
・ひのきはヤニ(木材に含まれるオイル)が出る場合がございます。塗装していただくか、消毒用のアルコール等で拭き取ってください。
・ストーブ・こたつ・電気カーペット等の熱が発生する周囲では、木材の収縮やひび割れが発生する場合がございます。直接、木材に熱が伝わらないようにマット等を敷いてご使用ください。
床暖房には対応しておりません。
・表面に水や飲み物等が付着するとシミの原因にになりますのでご注意ください。また、長時間水に濡らしたまま放置すると、表面の毛羽立ちや裏面シートが剥離する場合がございます。
・テーブルや椅子を引きずりますと、フローリング表面を損傷する恐れがあります。
・湿度や温度などの環境の変化によって、木材が膨張し盛り上がることがあります。特に湿度の高い時期には木が膨張するため、壁との隙間を十分に確保するか、1週間程度、部屋の湿度環境に順応させてから施工してください。
・フロアクッション等の塩化ビニール系の素材が使われた床に、タイルを長期間置いた場合、塩化ビニールに含まれる可塑剤が移行しフロアクッションが変色する可能性がございます。その場合、床とタイルの間に何か1枚必ず挟んでご使用ください。
お礼品詳細
提供元 | 株式会社エーゼログループ 西粟倉森の学校 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岡山県西粟倉村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他家具・インテリア
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
岡山県西粟倉村のご紹介
西粟倉村の95%は森林。豊かな森林から生まれた吉野川は、動物や植物、田んぼ、畑、そして住民に様々な「恵」をもたらしながらやがて瀬戸内海まで注ぎます。村で多くのモノを収穫することはできません。この限りある「自然の恵」を大切な人たちと分かち合えれば幸いです。1500人の村の誰かと繋がる「自然の恵」をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 「百年の森林構想」による森林整備の推進
- 2. 「環境モデル都市構想」による低炭素な村づくりと再生可能エネルギー導入への取組
- 3.安全・安心な農産物の生産と農業者を支援する取組
- 4. 学ぶ心を培い豊かな人間性を育むための取組
- 5. 村民が自主的に実施する地域コミュニティ事業の補助や行政との協働による村づくりの推進
- 6. 健やかに充実して暮らせるための取組
- 7. 地域存続のための移住・定住や起業を支援するための取組
- 8. 村長が必要と認める取組に活用
お礼品のご紹介
岡山県西粟倉村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。