初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1043767

「東京・銀座」花蝶 特別ランチ「上天草会席ペアランチ」コースお食事券(2名様1組)
「東京・銀座」花蝶 特別ランチ「上天草会席ペアランチ」コースお食事券(2名様1組)
「東京・銀座」花蝶 特別ランチ「上天草会席ペアランチ」コースお食事券(2名様1組)
「東京・銀座」花蝶 特別ランチ「上天草会席ペアランチ」コースお食事券(2名様1組)

「東京・銀座」花蝶 特別ランチ「上天草会席ペアランチ」コースお食事券(2名様1組)

熊本県上天草市

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

上天草産とらふぐと上天草の旬の食材を堪能出来る特別なランチコースです。

2.7
3

寄付金額40,000円

お礼品発送予定時期
2022年5月中旬から順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

東京銀座に店を構える料亭レストラン「花蝶」が提供する、上天草から直送した天草とらふぐ・旬の魚介・旬の野菜などが付いた特別なランチコースです。

~ MENU ~
先附:茶碗蒸し(いくら・雲丹)
八寸:天草産タコのやわらか煮・胡麻豆腐
お造り:天草産鮮魚お造り
魚料理:天草産とらふぐ唐揚げ
肉料理:牛サーロイン・焼野菜
お食事:天草産真鯛の出汁茶漬け
甘味
(※仕入れに応じて内容は変更になる場合がございます。)

■従業員の声
その昔、銀座・木挽町と呼ばれた地にある創業91年の老舗「花蝶」。
趣あふれる料亭の造作はそのままに、現代アートと見事に融合させた料亭スタイルのレストランです。今回は熊本県上天草から取り寄せた厳選素材を使用し、和の会席コースに仕立てた「花蝶の上天草会席」を特別にご用意させて頂きました。こだわりの食材からなる伝統の味を、格式ある高級料亭で心ゆくまでご堪能ください。

■提供サービスの内容/提供地
花蝶 特別ランチ「上天草会席ペアランチ」コース(2名様1組)の食事券1枚
〔サービス提供地:東京都〕

■使用期限
発送日より1年間有効

■注意事項/その他
・寄付お申し込み受付後、花蝶 銀座本店よりお食事券を送付いたします。
・ご利用に際して、必ず事前のご予約が必要となります。
・ご来店の7日前までに店舗へのご予約をお願い致します。
・お食事券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
・お食事券の払い戻しなどは出来ません。
・お飲み物は別料金となります。
・画像のお料理・お部屋はイメージです。

お礼品詳細

提供元 花蝶 銀座本店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

熊本県上天草市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食事券

さとふるでは食事券のお礼品を多数掲載しています。
食事券は、飲食店内でのお食事や、旅館やホテル等でのご飲食代にご利用いただけます。普段はなかなか行くことができない地域の食事券を入手して旅行の際に使うというのも楽しみ方のひとつです。 1人だけでなく、複数人で食事を楽しめるものもありますので、友人、家族との会食や特別な記念日などに利用してみるのはいかがでしょうか。 両親へのプレゼントの品として選ぶのにも喜ばれるでしょう。美味しい食事とともに、非日常を味わえる空間や、お店の雰囲気を楽しめるところも魅力です。
食事券を使って、日常生活のさまざまな節目やシーンで美味しいお食事を存分にお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として食事券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは食事券のお礼品を多数掲載しています。
食事券は、飲食店内でのお食事や、旅館やホテル等でのご飲食代にご利用いただけます。普段はなかなか行くことができない地域の食事券を入手して旅行の際... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月09日

    2929さん

    会席コースを堪能できました。銀座でおいしいランチができて満足です。

  • 評価:
    2020年09月20日

    まーるCBさん

    東銀座という場所もあり、期待してランチに行きました。ですがお店に入っても人がいなくて数分またされました。お料理はお腹がすいてたのにあまりに不味くてほとんど残してしまいました。こんなこと初めてです。コースの内容はあたたかい料理は最後のお茶漬けだけで全て作りおきして時間がたったものでした。お刺身も固く乾燥していてびっくりしました。 この内容でこの値段は高いと思います。 もぅ行きたくありません。とても残念でした。

    【さとふるより】​ お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 評価:
    2020年03月06日

    Masaoさん

    4万円の納税に対してのランチコースがどの程度の 金額設定になっているのか・・・? おおよその検討はつくが内容的にいまいち。 お店構えは立派ですが、味が見合わない。 お料理を出す際の説明はあるけれど、 どれが上天草の食材はどれなのか 説明がなかった。 お刺身は鮮度がなくて、全然美味しくないし お肉のソテーはさとふるの画像とは全然違って 3枚だけでした。 同じ4万円納税すのであれば違うところで したほうがいいと思う。

    【さとふるより】​ お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

熊本県上天草市のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 上天草市

~美と癒しと食の楽園上天草~

熊本県の南西に位置する天草諸島の玄関、上天草市。美しい海と雄大な山々に囲まれた上天草は、市のほぼ全域が雲仙天草国立公園に含まれ、きらめく海に点在する島々を結ぶ5つの橋『天草五橋』や日本の夕陽百選に選ばれた『高舞登山』から望む景色は見る人の心を癒します。

また、穏やかな内海・肥沃な大地で育んだ海の幸・山の幸が豊富で至高の食材が魅力です。特に車エビは養殖発祥の地として有名であり、全国へ出荷されています。そして、自然を最大限に生かしたイルカウォッチング、マリンスポーツ、キャンプや登山などバラエティー豊富な遊びも魅力の一つで、各地からアウトドアファンが集まります。

心と体を癒しに、そして温かい人々に会いにぜひ一度上天草市へお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 観光又は産業の振興に関する事業
  2. 2 教育、文化又はスポーツの振興に関する事業
  3. 3 子ども、高齢者等の福祉又は医療の充実に関する事業
  4. 4 安心で安全なまちづくり又は環境保全に関する事業
  5. 5 その他市長が特に必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 海に囲まれた自然豊かなまち「上天草市」。特産品は新鮮な海の幸‼
    活きたままお届けする「活き車えび」、ぷりぷりの身が特徴の「とらふぐ」、海水で養殖した「うなぎ」、どれも一度は味わってみたくなる食材ばかり。
    果実好きにはたまらない甘酸っぱさが特徴の「パール柑」「天草晩柑」などの柑橘もありますよ。
    ふるさと納税を通じた皆さまの「おいしかった」の声が生産者の励みになっています‼

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ