初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お知らせ

2025年10月1日以降のさとふるマイポイントについて
2025年08月05日

日頃より、さとふるをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

ふるさと納税制度の見直しにより、2025年10月1日以降は寄付額に応じてポイント付与を行うキャンペーン他の実施を終了いたします。

なお、現在保有中のさとふるマイポイントおよび2025年9月まで実施するキャンペーン他にて付与されるさとふるマイポイントは、2025年10月1日以降も引き続きご利用いただけます。
寄付決済へのご利用や、PayPayポイント・Amazonギフトカードへの交換にぜひご活用ください。
また、会員ステータス「さとふるマイステップ」についても2025年10月1日以降も継続し、さとふるマイポイントの寄付決済時の換算率や、ポイント交換時の交換率に反映されます。

以下、さとふるマイポイントの変更点および注意事項となります。

■さとふるマイポイントの有効期限の延長ルールについて

2025年8月下旬以降(※)、さとふるマイポイントの有効期限の延長ルールを以下の通り変更いたします。

※ルール変更時には、改めてサイト上でお知らせいたします

現行ルール①ポイント付与の際に、付与日から12か月後の末日に有効期限を延長
変更後
(2025年8月下旬以降)
以下、ルール②を追加いたします。

①ポイント付与の際に、付与日から12か月後の末日に有効期限を延長(※1)
②寄付を申し込むたびに、寄付入金日から14か月後の末日に有効期限を延長(※2)


※1 本ルールの適用は2025年11月30日に終了いたします
※2 キャンペーン他への参加有無にかかわらず、寄付を行うことで有効期限が延長されます

■ルール変更前後の保有ポイントの有効期限について

2025年8月に、上記ルールへの変更が実施される前後に寄付いただいた場合、寄付の時期により、保有しているさとふるマイポイントの有効期限が延長されるタイミングが異なります。あらかじめご了承ください。

①2025年8月下旬(ルール変更日)以降に寄付した方

寄付のたびに、保有ポイントの有効期限が寄付入金日から14か月後の末日にすぐに延長されます。

②2025年8月1日~8月下旬(ルール変更日)までに寄付した方

2025年8月末に、保有ポイントの有効期限が14か月後の末日に延長されます。

■2025年6月~9月実施のキャンペーン他における、保有ポイントの有効期限について

キャンペーン他にてさとふるマイポイントが付与される方については、ポイント付与のタイミングで、保有しているポイントの有効期限についてご案内いたします。

①キャンペーン他によるさとふるマイポイント付与時に、付与ポイントよりも短い有効期限のポイントを保有している場合

キャンペーン他のポイントが付与されるタイミングで、保有しているポイントの有効期限を、ポイント付与日から12か月後の末日に延長いたします。

<保有ポイントの有効期限が、キャンペーン他で付与するポイントの有効期限より短い場合>

例)2025年6月実施キャンペーン他のポイント付与時点で、有効期限が2026年2月28日までのポイントを保有している場合
⇒キャンペーン他で付与するポイントの有効期限は2026年8月31日なので、保有ポイントの有効期限も2026年8月31日まで延長

保有ポイントの有効期限が、キャンペーン他で付与するポイントの有効期限より短い場合 イメージ

②キャンペーン他によるさとふるマイポイント付与時に、付与ポイントよりも長い有効期限のポイントを保有している場合

キャンペーン他にて付与するポイントの有効期限は12か月後の末日ですが、すでに保有しているポイントの有効期限に変更は生じず、有効期限が短くなることもありませんのでご安心ください。

<保有ポイントの有効期限が、キャンペーン他で付与するポイントの有効期限より長い場合>

例)2025年6月実施キャンペーン他のポイント付与時点で、有効期限が2026年10月31日までのポイントを保有している場合
⇒キャンペーン他で付与するポイントの有効期限は2026年8月31日だが、保有ポイントの有効期限は2026年10月31日のまま

保有ポイントの有効期限が、キャンペーン他で付与するポイントの有効期限より長い場合 イメージ

※2025年8月時点での情報です。関係法令(関係省庁の通達等含む)の改正等により、今後変更になる可能性があります。

ページ上部へ