



- 現在の寄付合計
- 530,500円
- 目標金額
- 500,000円
- 支援者合計
- 50人
- 受付終了
事業詳細
実施理由/背景
あなたのふるさと納税で、多くの命が救えます。殺処分ゼロへの命のリレー

宇都宮市では年間1千匹超の殺処分がされていた時期もありましたが、2021年度に宇都宮市保健所に収容した犬猫の殺処分ゼロを達成しました。特定非営利活動法人仁愛グループでは、動物の殺処分ゼロにする目標を掲げ、ボランティアとの連携を強化し新たな飼い主への譲渡機会の拡大に向けた様々な「小さな命」をつないでいく取組みを推進してまいりました。現状の殺処分ゼロという数字に惑わされることなく、「小さな命」と向かい合う優しい街づくりを、支援者の皆様と一緒に実現したいとおもいます。今後も「命を守る」活動を続けて行きたいと思いますので、ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
プロジェクト内容説明
あなたのふるさと納税で、多くの命が救えます。殺処分ゼロへの命のリレープロジェクト

特定非営利活動法人仁愛グループでは、宇都宮市内のボランティア団体等で運営している、犬・猫の保護シェルターへの支援を中心に活動を行っております。保護シェルターへのフード・トイレ等などの生活用品、生活必需品など、支援物資の提供に取り組んでまいります。
目指すところ
犬・猫の殺処分ゼロの維持・小さな命と向かい合う やさしいまちづくりプロジェクト

2021年度に宇都宮市保健所に収容した犬猫の殺処分ゼロを達成しました。特定非営利活動法人仁愛グループでは、動物の殺処分ゼロにする目標を掲げ、現状の殺処分ゼロという数字に惑わされることなく、「小さな命」と向かい合う優しい街づくりを、支援者の皆様と一緒に実現したいとおもいます。今後も「命を守る」活動を続けて行きたいと思いますので、ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
寄付の使い道
受け付けました寄付は、下記の用途に使わせていただきます。
宇都宮市内の犬・猫のシェルターへの物資の提供ならびに、譲渡会での消耗品等の提供に使わせていただきます。
自治体からのメッセージ
ご支援いただく皆様へ
宇都宮市では、市民協働のまちづくりを推進していく上で、市民の公益活動の維持・強化を図ることが重要であると考えております。
公益活動を行う団体の資金調達を支援するとともに、ふるさと納税を通じて、公益的な団体による活動や特定の事業を応援いただくことにより、全国の皆様が、本市への愛着や親しみを持っていただければ幸いです。
どうぞ皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。
現在の取り組みと今後の展開
事業スケジュール
通年:宇都宮市内の犬・猫シェルターへの支援
通年:宇都宮市内での譲渡会
通年:支援先の実態把握
宇都宮市内の犬・猫シェルターへの支援活動は常時しており、支援先の情報の収集SNSや口コミ等を参考に、実態の事実確認をして支援をさせていただきます。 宇都宮市内での譲渡会は常時活動しております。この活動が宇都宮市の犬・猫殺処分ゼロの継続を目指す取組みであります。 今後とも「犬・猫の殺処分ゼロの維持・小さな命と向き合うやさしいまちづくりプロジェクト」に力を注いで行きたいと思います。

注意事項
- 【寄付に関する注意事項】
- 目標金額に到達しなかった場合の寄付金の返還はございません。
- 目標金額に到達しなかった場合、お預かりした寄付金は自治体内で使い道を検討し、自治体が取り組む各種の事業に活用させていただきます。
- 目標金額を超過した寄付金の取扱いについては、各自治体の判断となります。
- また、クラウドファンディングの目標金額到達前に、自治体またはさとふるの判断により、寄付の受付を停止する場合があります。あらかじめご了承ください。
- お礼品をお受け取りいただける金額以上の寄付であり、且つ、お受け取り辞退のご希望がない場合は、目標金額到達の如何を問わずお礼品をお受け取りいただけます。
- サイト上で表示される寄付金額の数値は、入金が確認できた寄付金の合計となりますため、即時反映されるものではないことをご了承ください。
- 受付終了後に入金が確認できたものについては、受付終了後に数字を更新いたします。