初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3248262

<北海道新ひだか町に新たな桜の名所を>あなただけの桜の木 オーナー権
<北海道新ひだか町に新たな桜の名所を>あなただけの桜の木 オーナー権
<北海道新ひだか町に新たな桜の名所を>あなただけの桜の木 オーナー権
<北海道新ひだか町に新たな桜の名所を>あなただけの桜の木 オーナー権

<北海道新ひだか町に新たな桜の名所を>あなただけの桜の木 オーナー権

北海道新ひだか町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

あなただけの桜の木の下で、キャンプやBBQをしませんか?

0.0
0

寄付金額75,500円

お礼品発送予定時期
入金確認後、1~4週間ほどでご連絡をさせていただきます。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

北海道の桜の名所「新ひだか町」に新たな名所を作りませんか?

新ひだか町三石にて黒毛和牛「こぶ黒」を育てているまつもと牧場。
その広大な敷地内に、新ひだか町ならではの新しい名所を作りたいと考えております。
新ひだか町は静内にある二十間道路の桜並木が有名ですが、三石のまつもと牧場にも桜を植えます。

こちらの返礼品にお申込みいただいた方には名前入りの記念プレートをお送りいたしますので、そのプレートを持ってまつもと牧場に来ていただき、お気に入りの桜を決めてプレートを掛けてください。
その桜があなただけの桜となり、1年を通して自分の桜の木の下で「キャンプ」や「BBQ」をすることができます。
キャンプやBBQの予定がない時でも、新ひだか町に立ち寄った際には桜の木の「視察」にも来てください!
※牧草の時期など、安全面を考慮してキャンプやBBQを行えない期間もあります。

その他にも今後の予定として、桜まつりや牛肉祭り、牛のエサやり体験などのイベントも行っていきたいと考えております。

ぜひあなただけの桜の木と、特別なひと時を過ごしませんか?

【内容量】
桜の木オーナー権 1本分

【注意事項】
・こちらの返礼品に寄附をいただいた場合、お名前入り記念プレートをお送りいたします。
・実際に北海道新ひだか町三石にある「まつもと牧場」へお越しいただき、お気に入りの桜を選んでプレートを掛けてください。
・プレートを掛けに来れない場合には、お電話などで相談をしながら桜を選んでいただき、事業者でプレートをお掛けいたします。
※上記のご相談をさせていただくため、寄附後は事業者の「まつもと牧場」へ、寄附者様のご連絡先を共有させていただきます。
※画像はイメージです。

【返礼品基準】
町内に訪れることによってのみ受けられるサービスのため

お礼品詳細

配送方法 常温
提供事業者 株式会社 まつもと牧場
提供元 新ひだか町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年 ※予定数に達した場合、受付を終了する場合がございます。
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:北海道新ひだか町ふるさと納税窓口

受付時間:(平日)9時~17時30分

電話番号:050-3173-0519

メールアドレス:furusato@mitsuisyouji.com

北海道新ひだか町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他入場券・優待券

さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、普段経験できないアウトドアアクティビティや文化体験などに参加すれば、忘れられない思い出になりそうです。普段の休日に楽しむのも良いですし、観光の際に利用するのもおすすめです。
入場券・優待券を使って、心に残る思い出をつくりに出かけてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として入場券・優待券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、... 続きを読む

入場券・優待券

さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、普段経験できないアウトドアアクティビティや文化体験などに参加すれば、忘れられない思い出になりそうです。普段の休日に楽しむのも良いですし、観光の際に利用するのもおすすめです。
入場券・優待券を使って、心に残る思い出をつくりに出かけてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として入場券・優待券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道新ひだか町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 新ひだか町

新ひだか町は、北海道の南に位置し、峰々が連なる日高山脈と雄大な太平洋に囲まれ、四季を通じて温暖な「涼夏少雪の郷」です。
春には約7kmにわたって二千本を超える桜が咲き誇る「二十間道路」や、「日本一のサラブレッドの生産地」としても知られております。

また、恵まれた自然環境の中で古くから昆布の漁場として栄え、ウニや鮭などの海産物の他、黒毛和牛「みついし牛」、低たんぱく米など農畜産物が四季を通じて楽しめるまちです。

新ひだか町では、多くの方々からのご支援を心よりお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境の保全及び活用に関する事業
  2. 都市基盤及び生活環境の整備に関する事業
  3. 保健・医療・福祉の充実に関する事業
  4. 産業の振興に関する事業
  5. 観光の振興に関する事業
  6. 教育・文化・スポーツの振興に関する事業
  7. 使いみちは町に任せます

お礼品のご紹介

  1. 北海道新ひだか町では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ