お礼品ID:3228809
競走馬のふるさと北海道新ひだか町 ライディングヒルズ静内 馬への牧草ロール
ライディングヒルズで暮らす馬たちへ、牧草ロールのプレゼント!
寄付金額43,000円
- お礼品発送予定時期
- 寄附者様への返礼品の送付はありません
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
競走馬のふるさと、北海道新ひだか町静内の乗馬施設「ライディングヒルズ静内」の馬たちに牧草をプレゼントしませんか?
※寄附者様への返礼品の送付はありません。
ライディングヒルズ静内は、新ひだか町静内の山の上にある乗馬施設です。
サラブレッドやポニーなどたくさんの馬たちがおり、乗馬体験やエサやり体験をすることができ、馬産地で馬たちと触れ合うことができます。
馬たちは毎朝の放牧や献身的なお手入れをされ、厩務員や乗馬に来て下さる方々からの愛情を受けのびのびと暮らしています。
牧草は馬たちにとってなくてはならない大切なものです。
エサとして、おやつとして、寝藁として、いろいろな場面で馬たちの生活を支えています。
ライディングヒルズの馬たちに牧草をプレゼントしてみませんか?
【内容量】
牧草ロール1個
【注意事項】
※返礼品の牧草ロールはライディングヒルズ静内へ送られます。
※そのため、寄附者様の元への返礼品の送付はありません。
※ライディングヒルズ静内へ牧草が届いたあとにお礼のお手紙をお送りしております。
※画像はイメージです。
【返礼品基準】
町内で栽培された牧草が100%を占めており、町内加工場においてロールにしたもの
※寄附者様への返礼品の送付はありません。
ライディングヒルズ静内は、新ひだか町静内の山の上にある乗馬施設です。
サラブレッドやポニーなどたくさんの馬たちがおり、乗馬体験やエサやり体験をすることができ、馬産地で馬たちと触れ合うことができます。
馬たちは毎朝の放牧や献身的なお手入れをされ、厩務員や乗馬に来て下さる方々からの愛情を受けのびのびと暮らしています。
牧草は馬たちにとってなくてはならない大切なものです。
エサとして、おやつとして、寝藁として、いろいろな場面で馬たちの生活を支えています。
ライディングヒルズの馬たちに牧草をプレゼントしてみませんか?
【内容量】
牧草ロール1個
【注意事項】
※返礼品の牧草ロールはライディングヒルズ静内へ送られます。
※そのため、寄附者様の元への返礼品の送付はありません。
※ライディングヒルズ静内へ牧草が届いたあとにお礼のお手紙をお送りしております。
※画像はイメージです。
【返礼品基準】
町内で栽培された牧草が100%を占めており、町内加工場においてロールにしたもの
お礼品詳細
提供事業者 | しずない農業協同組合 |
---|---|
提供元 | 新ひだか町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 ※在庫の状況により、受付を終了する場合がございます。 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:北海道新ひだか町ふるさと納税窓口
受付時間:(平日)9時~17時30分
電話番号:050-3173-0519
メールアドレス:furusato@mitsuisyouji.com
北海道新ひだか町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
北海道新ひだか町のご紹介
新ひだか町は、北海道の南に位置し、峰々が連なる日高山脈と雄大な太平洋に囲まれ、四季を通じて温暖な「涼夏少雪の郷」です。
春には約7kmにわたって二千本を超える桜が咲き誇る「二十間道路」や、「日本一のサラブレッドの生産地」としても知られております。
また、恵まれた自然環境の中で古くから昆布の漁場として栄え、ウニや鮭などの海産物の他、黒毛和牛「みついし牛」、低たんぱく米など農畜産物が四季を通じて楽しめるまちです。
新ひだか町では、多くの方々からのご支援を心よりお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然環境の保全及び活用に関する事業
- 都市基盤及び生活環境の整備に関する事業
- 保健・医療・福祉の充実に関する事業
- 産業の振興に関する事業
- 観光の振興に関する事業
- 教育・文化・スポーツの振興に関する事業
- 使いみちは町に任せます
お礼品のご紹介
北海道新ひだか町では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。