お礼品ID:3215050
【falo ファロ】≪ディナー≫おまかせコース 2名様分(ぐるなびセレクション)
「falo」にはイタリア語で焚き火という意味があります。食材の個性を魅力的に引き出すことが出来るシェフならではの塊肉の炭火焼や炉のすみっこで煮込んだ料理を食べに、ぜひ足を運んでください。
寄付金額70,000円
- お礼品発送予定時期
- ★渋谷区では仕様上、お礼品発送通知メールを送付できかねます。【食事券発送の目安について】◎月初~14日までの寄附分:同月中旬~下旬頃発送準備・発送 ◎15日~月末までの寄附分:翌月初旬~中旬頃発送準備・発送 ※長期休暇期間や急な寄附件数増加の際は、多少前後する場合がございます。
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
店名「falo」。「falo」にはイタリア語で焚き火という意味があります。
店の中央には炭火台をおいて火を熾し、その炎を囲むようにカウンターがあって、親しい人たちと一緒に美味しい料理を楽しんでもらえるような店にしたいと思っています。
これまで広尾のアクアパッツァで料理長を務めてきた樫村仁尊シェフが、食材の個性を魅力的に引き出すことが出来るシェフならではの塊肉の炭火焼や炉のすみっこで煮込んだ料理を食べに、ぜひ足を運んでください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。
-----注意事項・その他-----
※画像はイメージです。
※御予約時間を過ぎる場合は店舗までご連絡下さい。ご連絡無く30分以上いらっしゃらない場合キャンセルにさせて頂く場合がございます。
※当日の人数変更はお電話で先にお知らせください。ご連絡なく人数が減った場合は席料として コース代金相当分を頂戴する場合がありますので、人数のご変更は必ずお知らせください。
※すべてカウンター席となります。
※ご予約のキャンセル変更につきましては、恐れ入りますがご予約の前日24時までに、直接お電話かメールをいただけますようにお願いします。
※コースには特に記載のない限りお飲物代金は含まれておりませんので、追加の飲食分は当日現地にてお支払いください。
※ご予約日の前日24時以降または当日でのキャンセル、人数変更につきましては、キャンセル料頂く場合がございます。当日ご連絡なきキャンセルは、キャンセル料としてコース代金相当分を頂戴します。
◇falo ファロ
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町14-10
TEL:03-6455-0206
MAIL:info@falo-daikanyama.com
休業日:木曜日
営業時間:月~金 17:00~21:00(L.O.)
土日祝 15:00~21:00(L.O.)
問い合わせ時間:13:00~16:00
提供元:falo ファロ
■お礼品の内容
おまかせコースになります。
お薦め料理をご堪能下さい。
【有効期限】発行日より6か月
■地場産品理由
7:区内にある当該店舗限定のコース料理の利用券であり、区域内で提供される役務に該当するため。
■事業者 株式会社ぐるなび
寄付金受領証明書の発送予定時期
寄附金の入金確認後、14営業日程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:渋谷区ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9時~18時
電話番号:050-5530-3416
メールアドレス:support@shibuya.furusato-lg.jp
東京都渋谷区からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食事券
お礼品レビュー
東京都渋谷区のご紹介
海外からも注目されるスクランブル交差点、渋谷センター街や原宿といった若者のファッションや流行発信の街というイメージが強い渋谷区ですが、裏渋・奥渋エリアや広尾、代官山、恵比寿といった大人の雰囲気が漂う街や、笹塚・幡ヶ谷・初台地区等の人情味が漂う街、緑に囲まれて文化・歴史を感じる代々木・千駄ヶ谷地区など、様々な魅力にあふれています。
皆さまに、いつの時代も文化の発信地である渋谷区の魅力を体験・お楽しみいただけるようなお礼品をご用意してお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
- 区政全般
お礼品のご紹介
海外からも注目されるスクランブル交差点、渋谷センター街や原宿といった若者のファッションや流行発信の街というイメージが強い渋谷区ですが、広尾や代官山、恵比寿といった大人の雰囲気が漂うエリアでのお食事、宿泊も人気です。皆さまに、いつの時代も文化の発信地である渋谷区の魅力を体験・お楽しみいただけるような返礼品をご用意してお待ちしております。