お礼品ID:3207556
アフリカンサファリ入園券小人5枚【110601100】【九州アフリカ・ライオン・サファリ】
サファリパーク型動物園「アフリカンサファリ」の入園チケットです。
寄付金額28,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認日より30営業日以内に発送させていただきます (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
アフリカンサファリ入園券
■内容
入園チケット:小人 5枚
■使用期限
無期限
■提供者
九州アフリカ・ライオン・サファリ株式会社
■おまけ
クリアファイル、5枚プレゼント
※柄はお選びいただけません。
■配送方法
通常便
■配送上の注意事項
返礼品出荷後、お届け先を変更する場合、当初のお届け先から変更後のお届け先までの運賃がかかるようになります。(着払い)
■アフリカンサファリでの注意事項
・自家用車で動物エリアを周れます。
※ジャングルバスをご利用の場合は別途料金が発生します。
・ウサギ、モルモット、リスザル、カンガルーと触れ合えますが、健康状態により一部ご覧になれない場合もございます。あらかじめご了承ください。
・安全のためにドローン(マルチコプター)の飛行を禁止しております。
・動物ゾーン・サファリゾーン内でのゲームアプリ「ポケモンGO」の使用は、安全確保のため自粛願います。
・ペットは、「サファリゾーン入り口のペット預かり所」へお預けください。
・サファリゾーンでは車窓を全て閉め、ドアロックを掛けて、アンテナを収容して下さい。絶対に車外に出ないで下さい。
・規則をお守りでない場合に生じた事故や動物たちによるお車への被害については、九州アフリカ・ライオン・サファリ株式会社では責任を負いかねます。
何卒ご了承の上ご入園ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:まちづくり推進課 ふるさと支援係
受付時間:(平日)8:30~17:00
電話番号:0978-27-8170
メールアドレス:furusato07@city.usa.lg.jp
大分県宇佐市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
入場券・優待券
お礼品レビュー
大分県宇佐市のご紹介
宇佐市は、大分県北部、国東半島の付け根に位置し、海、山に囲まれた豊かな自然をはじめ、歴史、文化、グルメなど様々な観光の「価値」があふれるまちです。
市を代表する観光地、全国八幡社の総本宮、国宝宇佐神宮は、近年パワースポットとしても注目を集めています。本殿前の御神木に触れ、お祈りをすると願いが叶うと有名で、多くの観光客でにぎわっています。
宇佐神宮のほかに、日本の滝百選にも選ばれた東椎屋の滝や、耶馬渓溶岩でできた1枚岩の上で沢歩きが楽しめる岳切渓谷、景観が南米ペルーのマチュピチュに似ていると話題になっている“宇佐のマチュピチュ”など、一目見る「価値」ある観光地がたくさんあります。
また、観光地だけではなく、専門店発祥の地として知られる“宇佐からあげ”をはじめ、どじょうやすっぽん、味一ねぎなどのグルメ、麦焼酎やワインなどの酒類も豊富で、食べる『価値』も満載です。
相撲界で不滅の69連勝という大記録を打ちたて、1年2場所の時代に全勝優勝8回を含む12回の優勝など偉大な業績を残した双葉山の出身地であり「勝ち」があるまちでもあります。
ぜひ、『365日見どころいっぱい、行くカチがあるまち 宇佐市』へお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.次代を担う人材を育成する事業
- 2.定住と地域コミュニティ活動を促進する事業
- 2-1.【安心院】地区を応援
- 2-2.【深見】地区を応援
- 2-3.【津房】地区を応援
- 2-4.【佐田】地区を応援
- 2-5.【院内】地区を応援
- 2-6.【東院内】地区を応援
- 2-7.【南院内】地区を応援
- 2-8.【両川】地区を応援
- 2-9.【天津】地区を応援
- 2-10.【麻生】地区を応援
- 2-11.【西馬城】地区を応援
- 2-12.【北馬城】地区を応援
- 2-13.【長峰】地区を応援
- 2-14.【横山】地区を応援
- 2-15.【和間】地区を応援
- 2-16.【高家】地区を応援
- 2-17.【八幡】地区を応援
- 2-18.【封戸】地区を応援
- 3.産業と観光を振興する事業
- 4.その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
豊後牛やからあげ、出荷量日本一の麦焼酎(※)や安心院のシャインマスカットなど、おいしい特産品が盛りだくさん!工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などもございます。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
※「酒類製造業及び酒類卸売業の概況(国税庁)」及び「焼酎メーカー売上ランキング(帝国データバンク)」を基にした集計による