初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3200512

【沖縄育ちの観葉植物】人気のユッカ・ロストラータ 5寸鉢
【沖縄育ちの観葉植物】人気のユッカ・ロストラータ 5寸鉢
【沖縄育ちの観葉植物】人気のユッカ・ロストラータ 5寸鉢
【沖縄育ちの観葉植物】人気のユッカ・ロストラータ 5寸鉢

【沖縄育ちの観葉植物】人気のユッカ・ロストラータ 5寸鉢

沖縄県金武町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

人気のユッカ・ロストラータ乾燥にも寒さにも強い観葉植物のため、室内、室外どちらにも置くことができます。ロックガーデンやドライガーデンに利用するのもおススメです。軽量の土壌にてお送り致します、届きましたら植え替えをお願い致します。

3.0
1

寄付金額54,000円

お礼品発送予定時期
寄付受付より約1ヶ月~2ヶ月
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

【内容量】
鉢・・・約5寸鉢
高さ・・約40cm(鉢面から)
幅・・・約30cm
写真はイメージ写真となります。
お申し込みの時点で状態の良いものをお送りいたします。

人気のユッカ・ロストラータ
乾燥にも寒さにも強い観葉植物のため、室内、室外どちらにも置くことができます。ロックガーデンやドライガーデンに利用するのもおススメです。軽量の土壌にてお送り致します、届きましたら植え替えをお願い致します。
【置き場所】
日陰よりもできるだけ日向の暑い場所に置いてください。
マイナス5度程度の寒さまで耐えることができます。

【水やりの方法】
鉢植えの場合、土が乾いたら水が鉢下から漏れる程度与えてください。
土が常に湿りっぱなしだと弱ってしまいます。水のやりすぎには、気をつけてください。
気温が5度以下になる時期は、月に一度、コップ1杯程度のお水を与えるだけでOKです。

【肥料について】
一般の観葉植物用の化成肥料を与えてください。
肥料を与える時期の目安は最高気温が20度を超えた頃です。
20度以下の気温の時には、肥料を与えない方が健康的な状態を維持できます。

【植え替え】
植え替えた方が比較的早く育ちます。
年に一度、成長に合わせて一回り大きな鉢に植え替えてください。
使用する土は、水はけのよい観葉植物用や培養土が適しています。

【葉の剪定】
ロストラータは、下葉を枯らしながら、成長する植物です。
冬場には下葉が枯れてきます。葉元から切ってあげてください。
ユッカ・ロストラータ(Yucca rostrata)は、ユッカ属に属する多年草で、特に魅力的な見た目を持つ植物です。ユッカ属はアメリカ大陸を中心に広く分布しており、さまざまな種類が存在しますが、ユッカ・ロストラータはその中でも特に注目される種の一つです。
主な特徴は、ロゼット状の葉が放射状に広がり、硬い質感を持っています。また、葉の先端が鳥のくちばしのように尖っているのが特徴的です。
ユッカ・ロストラータは乾燥に強く、寒さにも耐性があります。庭園や庭の装飾、景観用の植栽として人気があります。耐寒性があるため、寒冷地域でも育てることができますが、寒冷地では冬に寒冷な風を避けるための保護が必要なことがあります。
※葉がとても固く、葉先も尖っているので、取り扱いには十分注意してください。
※軽量の土壌にてお送り致します、届きましたら植え替えをお願い致します。
※写真はイメージ写真となります。既製品でない為、個体差のございます事を、ご了承ください。自社農園より樹形の近いもの、状態の良いものをお送りいたします。
※返品・交換は原則お受けできません、植物の特性をしっかりとご理解頂き、適切に管理してください。
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、お礼品の品質を維持できないことがございます。
あらかじめご了承ください。
配送方法:通常便
注意事項
・お申込み後に不在日や、受取不可日が発生した場合、以下へ改めてご連絡をお願いします。
電話番号 050-3188-9419
メール mail_kin@furusato-kin.jp

お礼品詳細

提供元 金武町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:金武町役場企画課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:098-968-6262

メールアドレス:kikaku@town.kin.lg.jp

沖縄県金武町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

観葉植物・苗木

さとふるでは観葉植物・苗木のお礼品を多数掲載しています。お部屋のインテリアやいつものガーデニングを一層豊かに彩る、様々なアイテムをご用意いたしました。葉の形状が美しい観葉植物は日常の暮らしに取り入れるだけでワンランクアップした空間を演出します。また、苗木は植物の成長過程とともにあなたのお気に入りのお庭づくりが楽しめます。グリーンを取り入れた心地よい空間作りに、ぜひご利用ください。 さとふるでは観葉植物・苗木のお礼品を多数掲載しています。お部屋のインテリアやいつものガーデニングを一層豊かに彩る、様々なアイテムをご用意いたしました。葉の形状が美しい観葉植物は日常の暮らしに取り... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年07月15日

    ビザールにハマった還暦男さん

    思ったより早めに届きました。 葉形も綺麗な元気な子で生産者さんの丁寧さが伺えました。 ただ・・・寄付金額からしてもう少し大きめを期待してましたが、幹の太さや高さも今ひとつだったのが残念でした。 これから大切に育てたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

沖縄県金武町のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 金武町

金武町へようこそ

金武町は沖縄本島のほぼ中央部東海岸に位置し、太平洋につながる金武湾に面した風光明媚なところで、県下では沖縄海外移民の先駆を成した町として知られています。

県内有数の水所で、湧水が各所にあり、田芋の栽培など農業用水として利用されている他、その豊かな水を活かした泡盛の酒造所が2ヵ所あり、味わい深い伝統の味を今に伝えています。

金武町はこのたび、合計特殊出生率で日本一(※)に輝き「子育てしやすい町」として確立しつつあります。将来像である「みんなで築く 夢と希望のもてるまち」づくりを、ふるさと納税を通じて知って頂けるよう取り組んでいます。

※平成25年~平成29年

ふるさと納税の使い道情報

  1. 保健・福祉の充実に関する事業
  2. 教育・文化の振興に関する事業
  3. 生活環境・基盤の整備に関する事業
  4. 環境衛生・防災対策の推進に関する事業
  5. 産業の振興に関する事業
  6. その他まちづくりに資する事業

お礼品のご紹介

  1. 沖縄県金武町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ