初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3197197

【なまはげの海でダイビング!!】 海洋体験ビーチダイビング 2名様[No.5605-0204]
【なまはげの海でダイビング!!】 海洋体験ビーチダイビング 2名様[No.5605-0204]
【なまはげの海でダイビング!!】 海洋体験ビーチダイビング 2名様[No.5605-0204]
【なまはげの海でダイビング!!】 海洋体験ビーチダイビング 2名様[No.5605-0204]

【なまはげの海でダイビング!!】 海洋体験ビーチダイビング 2名様[No.5605-0204]

秋田県男鹿市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

男鹿の海にチャレンジしよう!初めての方も大丈夫!男鹿半島戸賀にある男鹿市ダイビングセンター前ビーチで、直接海へトライしよう!簡単に器材の使い方などレクチャーいたします、その後ウェットスーツに着替え海にエントリーします。水中ではインストラクターがあなたをしっかりサポートしますので安心してチャレンジしてください。

0.0
0

寄付金額58,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後、運営会社よりお電話いたします。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

男鹿の海にチャレンジしよう!初めての方も大丈夫!
男鹿半島戸賀にある男鹿市ダイビングセンター前ビーチで、直接海へトライしよう!
簡単に器材の使い方などレクチャーいたします、その後ウェットスーツに着替え海にエントリーします。水中ではインストラクターがあなたをしっかりサポートしますので安心してチャレンジしてください。
水中ではインストラクターがあなたの勇姿を水中カメラで記念撮影したり、生き物ガイドなど行いますので、あっという間に時間が過ぎてゆきます。
水着とタオルでOK!泳ぎが苦手な方でもベテランガイドがしっかりサポートするので安心です!!

海洋体験ビーチダイビング 2名様 ※所要時間は約3時間です。
体験には次の内容が含まれております。(ガイド、指導、施設利用、ダイビング機器一式貸出)
日程:例年6月上旬頃から10月中旬頃まで(ベストシーズン9月)※期間内でお越しください。
対象:12歳以上の健康な方
持ち物:水着、バスタオル
時間:午前と午後1日2回(夏期は3回も有)※所要時間は約3時間です。
場所:ダイビングセンター前ビーチ
施設のご案内:シャワールーム、更衣室、ミーティングルーム、マリンショップ、体育館、駐車場10台
※お申込み日より1年間の有効となります。期間内でお使いください。
※ご不明な点については、男鹿市ダイビングセンターまでご連絡ください。
TEL:0185-37-2677

※画像はイメージです。
●注意事項(必ず下記注意点をお読みの上、お申し込みください。)
※雨や風など当日の天候によって体験を実施できないことがございます。出発前にあらかじめご確認ください。
(体験を実施できない場合でも、現地までの交通費などはご負担出来ませんので、あらかじめご了承ください。)
※お申込み日より1年間の有効となります。
※お申し込み後、運営会社よりお電話をさせて頂き、ご予約等をお伺い致します。
※後日ご予約の際は、1週間前には必ずご連絡ください。
※ご予約の変更、キャンセル等をされる場合は、必ずご連絡ください。
※体験ダイビングは12歳以上の健康な方に限らせて頂きます。あらかじめご了承ください。
※体験の当日は水着、バスタオルをご持参してご参加ください。
※『お盆期間、イベント期間等』は体験除外日となっております。あらかじめご確認の上、ご応募ください。

●ご連絡・お問合せ
男鹿市ダイビングセンター
TEL:0185-37-2677

お礼品詳細

配送方法:通常便
提供元 男鹿市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:男鹿市ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター

受付時間:(平日)9:00~17:30

電話番号:050-5527-1419

メールアドレス:urikomi@city.oga.akita.jp

秋田県男鹿市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

秋田県男鹿市のご紹介

  1. 全国
  2. 秋田県
  3. 男鹿市

秋田県の代名詞とも言われる「なまはげ」。実は、ここ男鹿市の行事です。そしてもうひとつ、男鹿市が誇るもの。それが海の幸。男鹿市は北緯40度、秋田県臨海部のほぼ中央に位置し、日本海に突き出た男鹿半島の大部分を占めています。三方が海に開かれ、漁業が盛んです。

とれたてのカニ、ふぐ、あわび、地魚、それに健康食「ぎばさ」など、地場で採れた新鮮な海の幸を、返礼品としてご用意しています。この機会にぜひご堪能ください。

男鹿市の海の幸となまはげ、応援よろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業振興による雇用創出
  2. 移住・定住対策
  3. 少子化対策
  4. 地域社会の維持・活性化
  5. 新たなビジネスチャレンジをサポート
  6. 市長が選ぶ取り組みのために

お礼品のご紹介

  1. 男鹿市は北緯40度、秋田県臨海部のほぼ中央に位置し、日本海に大きく突き出した男鹿半島の大部分を占めています。三方が海に開かれており、漁業が盛んで、男鹿の赤がに(紅ズワイガニ)、あわび、地魚や健康食「ぎばさ」など、地場で獲れた新鮮な海の幸を取り揃えております。また、農業も盛んで、お米や男鹿梨、わかみメロンなど、様々な農作物もご用意しております。この機会に、秋田県男鹿市の魅力を知っていただけると嬉しいです。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ