初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3161778

あらかわ遊園フリーパス(大人)4枚【015-004】
あらかわ遊園フリーパス(大人)4枚【015-004】
あらかわ遊園フリーパス(大人)4枚【015-004】
あらかわ遊園フリーパス(大人)4枚【015-004】

あらかわ遊園フリーパス(大人)4枚【015-004】

東京都荒川区

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

歴史あるアミューズメントパーク施設

0.0
0

寄付金額26,000円

お礼品発送予定時期
決済から30日前後 ※レターパックプラスでの発送のため、日時指定不可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

都内唯一の公営遊園地であるあらかわ遊園の1日フリーパス(大人)です。
あらかわ遊園は令和4年4月にリニューアルオープン。
小さなお子様から大人まで、幅広い世代が楽しめる遊園地です。
バリアフリー対応も充実しています。
※画像はイメージです。

※有効期限はチケット発送月を含む6ヶ月間となります。ご注意ください。
※チケットの転売は固くお断りいたします。
※チケットの払い戻し、換金は出来ません。
※紛失、破損によるチケットの再発行はいたしかねます。
※チケットの発送までに時間を要するため、ご利用予定日の1か月以上前にお申し込みください。

●あらかわ遊園事前予約制について

あらかわ遊園では、園内の過度な混雑を回避し、来園者の皆様に安全・安心かつ快適に過ごしていただくため、
来園に事前の予約が必要な場合があります。
詳細は公式サイトにてご確認ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

●チケットの有効期限
発送するチケットの有効期限は発送月を含む6ヶ月間です。ご注意ください。

【内容量】
あらかわ遊園フリーパス(大人)4枚

【事業者情報】
あらかわ遊園
〒116-0011
東京都荒川区西尾久六丁目35番11号
電話:03-3893-6003
定休日:火曜日
※夏・冬・春休みの期間は火曜日も営業しています。

◇アクセス
都電荒川線「荒川遊園地前」下車、徒歩3分

【提供元】
荒川区子ども家庭部荒川遊園課

お礼品詳細

配送方法 レターパックプラス※配達日時のご指定は承ることができません。
提供元 荒川区
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:荒川区ふるさと納税サポート室

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:050-5443-0293

メールアドレス:support@arakawa.furusato-lg.jp

東京都荒川区からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他入場券・優待券

さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、普段経験できないアウトドアアクティビティや文化体験などに参加すれば、忘れられない思い出になりそうです。普段の休日に楽しむのも良いですし、観光の際に利用するのもおすすめです。
入場券・優待券を使って、心に残る思い出をつくりに出かけてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として入場券・優待券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、... 続きを読む

入場券・優待券

さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、普段経験できないアウトドアアクティビティや文化体験などに参加すれば、忘れられない思い出になりそうです。普段の休日に楽しむのも良いですし、観光の際に利用するのもおすすめです。
入場券・優待券を使って、心に残る思い出をつくりに出かけてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として入場券・優待券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

東京都荒川区のご紹介

  1. 全国
  2. 東京都
  3. 荒川区

荒川区は東京23区の北東部に位置しています。

古くから、町工場が多く集まっていたことから、「モノづくりのまち」として発展してきました。

また、住みやすい街として知られ、近年移り住む方も増えています。

下町情緒あふれる荒川区は、古くからの歴史や各地域の新しい街づくりも進んだ、懐かしさと新しさが混じりあった、人と人とのふれあいを大切にしている街です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て分野
  2. 環境分野
  3. 区政全般

お礼品のご紹介

  1. 東京都荒川区では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ