お礼品ID:3149710
【返礼品なし】宮崎県高原町 犬猫等愛護活動 犬と猫と人に住みよい共生社会づくりを応援 sm-3004
犬と猫と人がより良い形で共生してゆく社会づくりを応援 あなたのお心遣いが、地域の犬と猫の幸せな明日に繋がります。
寄付金額5,000円
- お礼品発送予定時期
- お礼品はございません。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
不要な殺処分、飼育放棄や、ネグレクトなど受ける不幸な命を減らし、犬猫との適切な生活を送る地域社会の推進に取り組みます。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
※返礼品はございませんので、ご了承ください。
具体的な活動内容
・県内の保健所、愛護センターで保護された犬猫の保護
・宮崎県外の保護団体からの協力要請による犬猫の保護
・行政より多頭飼育崩壊による協力要請があった際の保護
・劣悪環境のブリーダーからの犬猫の保護
・個人の飼育放棄、ネグレクトの犬猫の保護
・保護犬・保護猫の譲渡、譲渡会の実施
・TNR活動 ※地域猫活動
・学校・各種施設・イベント等での講演会
・オリジナル(チャリティー)グッズの展開
【NPO法人咲桃虎(さくもんと)】
犬猫の殺処分、飼育放棄やネグレクト等の不幸な環境で暮らす命を無くす為のレスキュー活動に日々取り組んでいます。
そして同時に、犬や猫との生活を通して、その先にある「人の幸せ」、「生活の質の向上」を訴求すべく、TNR活動(※)、啓発・啓蒙活動も行っています。
今はまだレスキュー活動の比重が大きいですが、啓発・啓蒙活動を進めていく中で、 社会全体の意識が好転し、いずれは保護活動そのもの無くなり、犬猫を家族の一員として暮らす方々をフォローしていくような活動となっていく事をゴールとして日々、目の前の命に向き合っています。
応援して下さっている皆様も、初めて咲桃虎を知って下さった方も、 これからの咲桃虎と、咲桃虎の保護っコ達を応援して頂けたら大変嬉しく思います。
私たちは犬猫等動物の幸せを望むと共に、その先にある人の幸せも望んでいます。
人も動物も住み良い、優しい社会の実現のため、NPO法人咲桃虎は、不幸な命ZEROを目指して活動しています!
※TNR活動:飼い主のいない猫に対し不妊去勢手術等を施し、適切な管理を行っていく、地域猫活動です。
【内容】
町内外の犬猫等愛護支援活動
【提供者】
NPO法人咲桃虎(さくもんと)
【備考】
返礼品はございませんので、ご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1~2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:高原町ふるさと納税推進室
受付時間:(平日)8:30~17:00
電話番号:0984-21-2640
お問い合わせフォームURL:https://sgfm.jp/f/61644c6549bab1eeed66779729479626
宮崎県高原町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
地域サービス
お礼品レビュー
-
評価:2024年11月03日
ぬこさん
のら猫たちが辛い思いをしないですむようにお手伝いができれば幸いです
-
評価:2024年11月02日
ちぃさん
少しでも、犬と猫や人々に住みやすい社会になればいいなぁと思い、寄付させていただきました。 またこの機会があれば寄付させていただきたいです。 ありがとうございました。
-
評価:2024年08月08日
にしむらさん
少しでもお役に立てればと思い寄附しました。殺処分される現実があるのだと知り、とても悲しい気持ちでいっぱいです。活動費への割合がもう少し多いと良いなと思いました。これからも応援します。
宮崎県高原町のご紹介
高原町(たかはるちょう)は宮崎県南西部に位置し“神武の里”として知られ、さまざまな神話が残る町です。1,500メートルを越す山の麓にあり、悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町。
この町の名は、日本の神々がお住まいになられる「高天原(たかまがはら)」の名に由来すると伝えられています。
畜産の町でもあり、全国的にも評判な「宮崎牛」の一大生産地。新鮮な野菜や果物の宝庫でもあり、霧島連山の地中深くから湧き出す温泉は近隣では珍しい炭酸泉をお楽しみいただけます。
ふるさと納税の使い道情報
- まちづくり、人づくり及びものづくり支援
- 子育て支援
- 移住定住
- 福祉健康づくり支援
- 産業振興のための育成強化
- 歴史、伝統及び文化・芸術活動
- スポーツ振興
- その他の支援
お礼品のご紹介
霧島連山の麓、緑と水に囲まれた高原町は、風味豊かな「宮崎牛」の生産が盛んなことで知られており、黒毛和牛本来の上品な美味しさを全国へ発信しているほか、清らかな湧水で育むお米やキャビア、鶏卵、季節の果実、それらの素材を生かした加工品など、ぜひ一度ご賞味いただきたい、“たかはるのたからもの”と言える品々を取り揃えています。高原(たかはる)の大地と人が手塩にかけて育んだ本物の良味をお試しください。