初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3138169

音羽 ギフト券(1,000円分)×3枚(池田市内2店舗限定)
音羽 ギフト券(1,000円分)×3枚(池田市内2店舗限定)
音羽 ギフト券(1,000円分)×3枚(池田市内2店舗限定)
音羽 ギフト券(1,000円分)×3枚(池田市内2店舗限定)

音羽 ギフト券(1,000円分)×3枚(池田市内2店舗限定)

大阪府池田市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

株式会社音羽は1970年に大阪府池田市で創業したお寿司屋さんで利用できる食事券です。

5.0
1

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
随時(ご入金から1~2か月後)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

株式会社音羽は1970年に大阪府池田市で創業したお寿司屋さんで利用できる食事券です。

大阪府池田市内にある下記店舗にてご利用いただけるお食事券をお届けします。(利用可能かどうかは、あらかじめご確認ください。)
・流れ鮨三代目おとわ 池田総本店(池田市井口堂1-13-12)
・割烹音羽 池田店(池田市姫室町7-3)

<出前センター>
・割烹音羽鮨 池田出前センター (池田市姫室町7-3)
 配達エリア【池田市全域】

※有効期限は発行日から6か月です。発送には寄付金の納付から1カ月程度かかる場合があります。
※釣銭はお渡しできません。
※ご予約の際には、ギフト券ご利用の旨をお伝えください。

配送方法:通常便

お礼品詳細

提供元 池田市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金完了から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:池田市 市民活動部 商工振興課 ふるさと納税担当

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:072-754-7005

メールアドレス:furusato-ikeda@city.ikeda.osaka.jp

大阪府池田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食事券

さとふるでは食事券のお礼品を多数掲載しています。
食事券は、飲食店内でのお食事や、旅館やホテル等でのご飲食代にご利用いただけます。普段はなかなか行くことができない地域の食事券を入手して旅行の際に使うというのも楽しみ方のひとつです。 1人だけでなく、複数人で食事を楽しめるものもありますので、友人、家族との会食や特別な記念日などに利用してみるのはいかがでしょうか。 両親へのプレゼントの品として選ぶのにも喜ばれるでしょう。美味しい食事とともに、非日常を味わえる空間や、お店の雰囲気を楽しめるところも魅力です。
食事券を使って、日常生活のさまざまな節目やシーンで美味しいお食事を存分にお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として食事券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは食事券のお礼品を多数掲載しています。
食事券は、飲食店内でのお食事や、旅館やホテル等でのご飲食代にご利用いただけます。普段はなかなか行くことができない地域の食事券を入手して旅行の際... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年06月15日

    すしたろうさん

    特定の店舗限定ですが、利用できる方であれば大変お得な商品だと思います。 一般的な回転寿司より高級感があり、一方、そこまで高くないので満足度が高いです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

大阪府池田市のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 池田市

池田市は、古くから街道が交わる交通の要衝として栄え、北摂(大阪府北部の名称)地域の中心地として発展してきました。

近年においては、大阪国際空港(伊丹空港)をはじめ複数の幹線道路が整備され、交通の利便性が高い住宅都市としての姿があります。

また、五月山の緑や猪名川の清流に囲まれた自然豊かな地域です。なかでも「大阪みどりの百選」にも選ばれている五月山は、春は桜、秋は紅葉の名所として知られる北摂有数のスポットです。

池田市は「事始め」の歴史をもつ土地柄で、太古の昔、呉の国より機織りの伝説が残り、江戸期には酒造が興り、明治には阪急阪神東宝グループの創業者小林一三が私鉄による多角経営の祖を築き、昭和には『まんぷく』で一躍有名になった安藤百福が世界初のインスタントラーメンを発明するなど、「衣」「食」「住」の事始めが揃ったまちです。偉人たちの偉業をしのぶ記念館は大変人気で、日本全国、海外からも沢山の観光客が訪れています。

大阪にお越しの際は、ぜひ遊びにお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 001 市民安全の充実
  2. 002 消防の充実
  3. 003 地域コミュニティの推進
  4. 004 公益活動(ボランティア活動や市民活動)の促進
  5. 005 商工、農林及び園芸の振興
  6. 006 観光の振興
  7. 007 文化の振興
  8. 008 環境の保全及び改善
  9. 009 保健福祉の充実
  10. 010 子育て支援の充実
  11. 011 公共施設の充実
  12. 012 教育の充実
  13. 013 スポーツの振興
  14. 14-8 郷土の歴史・文化・遺産を守り伝える事業
  15. 14-15 高齢者健康維持・増進事業
  16. 14-17 大型遊具設置事業
  17. 14-18 くれは音楽堂の耐震補強・設備更新のため
  18. 14-20 市立池田病院による地域医療提供体制の充実・強化のため
  19. 14-21 がんがら火祭りの継続的な開催のため
  20. 14-22 創建100年 国登録文化財 「いけだピアまるセンター」を未来へつなぐ保全修繕プロジェクト
  21. 14-23 ひきこもり支援事業のため
  22. 14-24 官民連携による未来のまちづくり事業
  23. 14-25 ウォンバットと五月山の未来を守るため
  24. 14-26 不登校児童生徒のための学校支援体制拡充事業
  25. 14-27 中学生の部活動の地域移行
  26. 015 寄付金に係る事業を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 池田市は、世界で初めてのインスタントラーメン「チキンラーメン」が発明されたまちであり、「インスタントラーメン発祥の地・大阪池田」を満喫できる詰め合わせセットが人気です。また、室町時代からおよそ500年続く植木のまちでもあり、特産品である細河地区の植木・盆栽も取り揃えています。その他にも希少価値の高い池田のお酒「呉春」や米菓一筋「とよす」のあられなど地域ならではの返礼品を多数ご用意しています。池田市の魅力が詰まった特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ