初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1607155

【2025年11月9日(日)開催分】ファイヤーアドベンチャー 尾三消防本部 東郷消防署(8)
【2025年11月9日(日)開催分】ファイヤーアドベンチャー 尾三消防本部 東郷消防署(8)
【2025年11月9日(日)開催分】ファイヤーアドベンチャー 尾三消防本部 東郷消防署(8)
【2025年11月9日(日)開催分】ファイヤーアドベンチャー 尾三消防本部 東郷消防署(8)

【2025年11月9日(日)開催分】ファイヤーアドベンチャー 尾三消防本部 東郷消防署(8)

愛知県東郷町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

消防士にあこがれるお子さんが喜ぶこと間違いなし!!大人も大歓迎!ご家族で一緒に楽しめます!

0.0
0

寄付金額50,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

普段見ることができない119番を受信する指令課の様子を見学できるほか、選べる2つの目玉企画をご用意!
あなたならどちらを選ぶ!?消防服に着替えて特別な体験をしてみませんか!?

Aコース:なりきり救急隊員体験
※交通事故による救急事案を救急隊員になりきって救急車まで収容しよう!消防士にならないと経験することがないであろうプランです!
Bコース:なりきり救助隊員体験
※火災現場から要救助者を救出せよ!精鋭部隊の特別救助隊と煙を炊いた部屋での検索体験やロープ渡過体験を楽しめる消防体験の王道プランです!

◆実施内容及び当日スケジュール
・写真のイベント内容を参照してください。
◆実施場所
・尾三消防本部 愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字曙18番地
◆実施日
・2025年11月9日(日)午前10時から正午までのプランです。
◆体験対象者
・寄付者1名に対して5名まで体験可能となります。(5名以内であれば家族、友人等は問いません。)
◆服装・持ち物等
・動きやすい服装、汚れてもよい服装のご準備をお願いします。また、実施日により、熱中症対策、防寒対策等をお願いします。
※消防隊の服をご用意しています。子どもの救助服のサイズは110cmと130cmをご用意しております。
・参加者によるビデオ、写真撮影は可能ですが、SNSや写真・動画投稿サイト等、不特定多数への公開などには他の見学者等の映り込みにご配慮ください。  
・雨具(レインコート等)※雨天時に使用します。
◆寄付後の流れ
・寄付後は、尾三消防本部から書類を送付いたします。お手元に届きましたら公式LINE又はFAXで必要事項の登録をしてください。登録期限は、実施日の2週間前までとさせていただきます。

■お礼品の内容について
・消防体験[1組限定]
  サービス提供地:尾三消防本部
  使用期限:2025年11月9日(日)当日限り


■注意事項/その他
・天候や災害出動等によって、急遽、内容の変更又は中止となる場合がありますが、これらに起因する費用等の補償は負いかねます。
・当体験において発生した事故や怪我等について、尾三消防本部職員の故意又は重大な過失が明白な場合を除き、一切の責任を負いかねます。
・参加者については、その個人又は団体等の判断・責任において必要に応じイベント保険等へ加入してください。
・盗難等防止のため、貴重品は各自で管理されますようお願いします。
 なお、盗難・紛失・破損等についての一切の責任は負いかねます。
・寄付後のキャンセル、代替日の対応はできませんので、予めご了承ください。

※上記の内容を全てご了承いただいたうえで寄付していただきますようお願いします。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 尾三消防組合(東郷町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-04-01〜2025-10-12
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

愛知県東郷町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

愛知県東郷町のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 東郷町

東郷町は、名古屋市と豊田市の間に位置することから両市のベッドタウンとして開発が進み、人口が急増してきました。
町制施行した昭和45年に11,509人であった人口は、令和元年8月には44,000人を突破し、現在でも人口が増加しています。

本町には、愛知用水の調整池で、ボート競技の競漕会場として利用されている愛知池があり、豊かな水辺環境が守られています。
また、大都市近郊にあっても田園風景や樹林地など緑も多く残り、「水と緑とボートのまち」として発展を続けています。

現在は町の中心部でセントラル開発が進められ、近い将来、賑わい溢れる中心核が誕生します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 東郷町の未来を担う子どもたちのために【子育て・教育】
  2. 東郷町のみんなが健康で元気に暮らすために【健康・福祉】
  3. 東郷町の安全と安心を守るために【防災・防犯】
  4. 東郷町の豊かな自然を守るために【自然・環境】
  5. 東郷町に賑わいと交流をつくるために【交流・ふれあい】
  6. 東郷町の取組全般

お礼品のご紹介

  1. 東郷町では、地元の特産品や家電製品、普段使いしていただける雑貨・日用品など多彩な品々をご用意しております。また、東郷町で体験して楽しんでいただける体験チケットなどのバラエティ豊かなお礼品も多数取り揃えております。ぜひ、「東郷ふるさと寄付」を活用して、より魅力のある東郷町を一緒に創っていきましょう!

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ