お礼品ID:1588175
【早割一日券】2025日本国際博覧会(大阪・関西万博)入場チケット (大人1名分)
2025日本国際博覧会(大阪・関西万博) ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ
寄付金額22,400円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
【チケット概要】
・期間限定 早割1日券
・満18歳以上の方の入場チケット
・会期中いつでも1回入場可能
【申込~予約~入場までの流れ】
※寄付お申し込み受付後、東武トップツアーズ株式会社よりチケットIDとご案内状を送付いたします。
※ご寄附後、申込者様ご自身で、下記手順1~5のお手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。
手順1)申込
万博ID取得に必要となる、チケットIDを返礼品送付先へお送りいたします。
手順2)万博IDの取得
協会公式WEBサイトにて利用者登録を行ってください。
手順3)来場日時予約
原則、来場日時予約制のため、ご来場前に必ず来場日時を予約してください。
手順4)パビリオン抽選予約
予約した来場日時にあわせて、パビリオンやイベント、展示などの観覧予約をしてください。
※パビリオン予約ご不要の場合は手順5へ
手順5)認証キー(予約が紐づいたチケットIDを二次元バーコードに生成したQRコード)を入手
会場やパビリオン入場時には認証キーが必要となりますので、使用するQRコードを確認してから来場しましょう。
【3歳以下のお子様が同行者にいらっしゃる場合】
3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加のために「無料のチケットID」を発券することが可能です。
大人・中人の万博チケット発券以降、いつでも発券が可能です。
3歳以下の「無料チケット」をご希望の方は、ご案内状記載の連絡先までにてご連絡ください。
※2025年4月1日時点にて3歳以下のお子様が対象です。
※保有している大人・中人のチケット1枚ごとに3枚まで保有できます。
※3歳以下のお子様は、入場のみ、かつ入場後に予約不要のパビリオン・イベントへ参加のみの場合は入場券が不要です。
詳しいお手続き方法については、協会公式WEBサイトよりご確認ください。
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会公式Webサイト
■お礼品の内容について
・【早割一日券】2025日本国際博覧会(大阪・関西万博)入場チケット (大人1名分)[1枚]
原産地:大阪・夢洲
使用期限:発行後から2025年10月13日(月)まで
■注意事項/その他
・年齢は2025年4月1日時点の満年齢です。
・来場にあたっては原則来場日時予約が必要となります。
・来場日時の変更は、3回まで可能です。ただし、券種ごとに設定された入場期間内に限ります。
・チケットの不正転売は禁止です。
・3歳以下のお子様が同行者にいらっしゃる場合、入場料は無料ですが、お子様用の「無料チケットID」も必要となります。
ご希望の方はメールにてご連絡ください。
・詳細については協会公式WEBサイトをご確認ください。
・キャンセル、変更はお受けできません。
・本返礼品は大阪府の共通返礼品です。
※画像はイメージです。
・期間限定 早割1日券
・満18歳以上の方の入場チケット
・会期中いつでも1回入場可能
【申込~予約~入場までの流れ】
※寄付お申し込み受付後、東武トップツアーズ株式会社よりチケットIDとご案内状を送付いたします。
※ご寄附後、申込者様ご自身で、下記手順1~5のお手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。
手順1)申込
万博ID取得に必要となる、チケットIDを返礼品送付先へお送りいたします。
手順2)万博IDの取得
協会公式WEBサイトにて利用者登録を行ってください。
手順3)来場日時予約
原則、来場日時予約制のため、ご来場前に必ず来場日時を予約してください。
手順4)パビリオン抽選予約
予約した来場日時にあわせて、パビリオンやイベント、展示などの観覧予約をしてください。
※パビリオン予約ご不要の場合は手順5へ
手順5)認証キー(予約が紐づいたチケットIDを二次元バーコードに生成したQRコード)を入手
会場やパビリオン入場時には認証キーが必要となりますので、使用するQRコードを確認してから来場しましょう。
【3歳以下のお子様が同行者にいらっしゃる場合】
3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加のために「無料のチケットID」を発券することが可能です。
大人・中人の万博チケット発券以降、いつでも発券が可能です。
3歳以下の「無料チケット」をご希望の方は、ご案内状記載の連絡先までにてご連絡ください。
※2025年4月1日時点にて3歳以下のお子様が対象です。
※保有している大人・中人のチケット1枚ごとに3枚まで保有できます。
※3歳以下のお子様は、入場のみ、かつ入場後に予約不要のパビリオン・イベントへ参加のみの場合は入場券が不要です。
詳しいお手続き方法については、協会公式WEBサイトよりご確認ください。
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会公式Webサイト
■お礼品の内容について
・【早割一日券】2025日本国際博覧会(大阪・関西万博)入場チケット (大人1名分)[1枚]
原産地:大阪・夢洲
使用期限:発行後から2025年10月13日(月)まで
■注意事項/その他
・年齢は2025年4月1日時点の満年齢です。
・来場にあたっては原則来場日時予約が必要となります。
・来場日時の変更は、3回まで可能です。ただし、券種ごとに設定された入場期間内に限ります。
・チケットの不正転売は禁止です。
・3歳以下のお子様が同行者にいらっしゃる場合、入場料は無料ですが、お子様用の「無料チケットID」も必要となります。
ご希望の方はメールにてご連絡ください。
・詳細については協会公式WEBサイトをご確認ください。
・キャンセル、変更はお受けできません。
・本返礼品は大阪府の共通返礼品です。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 東武トップツアーズ株式会社 堺支店 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2025-03-31 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
大阪府高石市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他入場券・優待券
入場券・優待券
お礼品レビュー
0.0
大阪府高石市のご紹介
工場夜景が名物のコンパクトなまちは、大阪の中心部まで約20分、関空まで約30分と便利で住みやすいだけじゃなく、実は、子育ても仕事も大切にしたい人を応援するあったか~い制度がいろいろ。「たかい、たかーい、たかーい市。」を合言葉に、子育て環境の充実度アップに取り組んでいます。
遊びや学びを通して親子関係を育む、高石駅前の“HUGOOD TAKAISHI”も、南海本線初のボーネルンドコラボ施設として大人気。自然のモチーフを最大限に取り入れ、室内でありながら森の中にいるような心地よい空間は、まったりと過ごすには最適です。
そんな高石市のお礼品は、カステラ、あんみつ、アイスクリームにオイル製品など、美味しいものがとっても充実しています!
ふるさと納税の使い道情報
- 地域活性化及びプロモーションに関する事業
- 自然環境の保全に関する事業
- 子育て支援に関する事業
- 健幸に関する事業
- 芸術、文化及びスポーツの振興に関する事業
- 安全・安心のまちづくりに関する事業
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
大阪府高石市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。