初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1540596

苔テラリウム
苔テラリウム
苔テラリウム
苔テラリウム

苔テラリウム

大阪府能勢町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

この小さな空間に広がる自然の美しさは、見るたびに新たな発見と感動をもたらしてくれるでしょう。

0.0
0

寄付金額2,500,000円

お礼品発送予定時期
2024/10/15から順次発送 ※2024/10/15以降のお申し込みは2ヵ月程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「大阪のてっぺん」、自然豊かな能勢町で丹精込めて制作した苔テラリウムは、自然の奥深さとその安らぎを凝縮した作品です。
能勢町の豊かな緑に触発され、繊細に配置された苔と雑木の世界が森の奥底を映し出します。
心を落ち着ける自然の息吹を感じさせるこの作品は、緑の層が織りなす静寂な空間を通じてリラックスと安らぎをもたらし、一瞬の中に広大な自然の壮大さとその心温まる安らぎを表現しています。
苔は、豊かな緑色とその柔らかな質感で、テラリウムの中にひっそりと息づく自然の神秘を表現します。その鮮やかな緑は、見る者に安らぎとリラックスをもたらし、まるで森の中にいるかのような感覚を与えます。
苔の小さな葉や茎が織りなす繊細な模様は、自然界の奥深い美しさを垣間見ることができる一瞬の景色です。
雑木は、苔の中に点在することで、立体感と豊かな表情を加えます。
これらの木々は、自然の風景をよりリアルに感じさせる要素であり、苔とのコントラストが美しい陰影を生み出します。
枝や葉の微細なディテールは、まるでミニチュアの森林がそのまま収められたかのようで、観る者を魅了し、その小さな空間に大自然のエッセンスを凝縮させた作品です。
ガラスの中で織りなされる苔と雑木の風景は、まるで微小なエコシステムを具現化したかのように、美しい静けさと調和を提供します。
この小さな世界に広がる自然の美しさは、見るたびに新たな発見と感動をもたらしてくれるでしょう。

■生産者の声
設計・ガラスカット・植物の設えを、1つ1つ、手作りで丁寧に製作しております。
苔の育成は、難しいと思われる方もいらっしゃいますが、セミオープンの取り外し可能なフロントガラスを装着していますので
テラリウム内の湿度は常時70~80%を維持できます。
また、調光リモコン付きLEDを装備していますので、自然環境と同じように育成できる作品です

■お礼品の内容について
・苔テラリウム[62面体 テラリウム w=450×D=360×h=330]
  原産地:大阪府豊能郡能勢町/製造地:大阪府豊能郡能勢町/加工地:大阪府豊能郡能勢町


■原材料・成分
(1)サイズは 幅45cm 奥行き36cm 高さ33cm
(2)全62面体(62ピース)、底面(1ピース)3 mm、他61面(61ピース)を透明2mmフロートガラスで製作しています。
(3)ガラス、銅箔テープ、ハンダ(鈴50:鉛50)
(4)各種の天然苔・雑木・乾燥水苔
(5)壁の岩は、ウレタン材加工の擬岩
(6)擬岩塗装用各種、水性・油性塗料

【付属品】
(1)輝度調整用リモコン付きLEDテープライト内蔵
(2)余剰水排出用スポイト
(3)オープン型・セミオープン型兼用の脱着式フロントガラス1面体(1ピース)を装着
(4)蓄圧式360°可変ロングノズル 容量1Lスプレー

■注意事項/その他
苔は暑さに弱く、夏場は特に容器内が高温になって危険ですので、置き場所に注意してください。
レースなどの薄いカーテン越しでも日差しが強いので、1日を通して直射日光が当たらない窓辺がお勧めです。
一日に1回、霧吹きでシャワーをする感覚でしっとりとするまで与えてください。植物が水浸しにならないよう注意してください。
1日10分程度換気をすると、カビができにくくなります。
子犬・子猫を育てている感じで生育してくださいね。

※受注生産のため、お申込みから発送までお時間をいただいております。
※画像はイメージです。


【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 ホンダテラリウム工房
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

大阪府能勢町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

大阪府能勢町のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 能勢町

能勢町は、大阪府の最北端(大阪のてっぺん)で、京都府と兵庫県にはさまれた地域に位置し、栗やクヌギの里山を背景にした田園風景、国指定の天然記念物『野間の大ケヤキ』、蝶の楽園三草山の『ゼフィルスの森』など自然の風景が広がっています。

また、江戸時代から長きにわたり語り伝えられた『能勢の浄瑠璃』は能勢の文化の礎となっています。

天与の自然美に先人の努力を積み重ねて、独自の文化を持つ町として発展してきました。大阪都心部から約1時間。ここには、ゆっくりとした時間が流れる癒しの空間が存在します。

こんな能勢町を、皆さまの心の「ふるさと」として応援していただけませんか。

私たちは、ふるさと能勢を大切に、そして情熱をもって育んでいくことをお約束します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 能勢町を応援!
  2. 福祉に関する事業
  3. 教育・文化に関する事業
  4. 産業に関する事業
  5. 災害対策に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 大阪府能勢町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ