初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1533339

お墓の清掃サービス
お墓の清掃サービス

お墓の清掃サービス

兵庫県相生市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

相生市にお墓があるけれど、なかなか帰省できない方のためにお墓の掃除を代行いたします。

0.0
0

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
2024/09/23から順次発送 ※2024/09/23以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

相生市にお墓があるけれど、なかなか帰省できない方のためにお墓の掃除を代行いたします。
清掃前と清掃後の写真を撮り、送付させていただきます。

■お礼品の内容について
・お墓の清掃サービス[1回]
  サービス提供地:兵庫県相生市
  有効期限:発行後から1年間


■提供サービス
お墓の1区画(7m2以内)の掃除・除草、主たるお墓1基に樒をお供えします。
※対象となるお墓は、相生墓園、東部墓園、古池墓地の1区画の面積が7平方メートル以下の墓地で、作業内容は、墓地内の草抜き、墓石の掃除、供花(主たるお墓1基に樒をお供えします。)です。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※寄付受付後に、申込書をお送りいたします。(返送は、申込書に記載してある住所に郵送していただくか、メールでの対応になります。)
※対象となる空き家は相生市内に所有する空き家に限ります。
※サービス開始前にスタッフが状況調査に参り、お見積りを作成させていただきます。
※空き家の状況により追加料金が発生する場合がございます。予めご了承下さいませ。
※時期によってはすぐに対応できない場合がございますのでご了承願います。
※相生墓園、東部墓園、古池墓地以外の市内墓地も準じて承ります。場所等により追加料金が発生する場合がございます。
※花はサービスに含まれていません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 公益社団法人相生・上郡広域シルバー人材センター
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

兵庫県相生市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

兵庫県相生市のご紹介

  1. 全国
  2. 兵庫県
  3. 相生市

相生市は平成23年度に「子育て応援都市宣言」を行い、教育・子育て施策、定住促進施策を積極的に展開し、「子育て支援、日本一!」を目指して“まちづくり”に取り組んでおります。

初夏には播州路の一大イベントである「相生ペーロン祭」、秋には約1,000体のアイデアいっぱいのかかしが並ぶ「羅漢の里もみじまつり」、冬には相生牡蠣を使った料理が会場に溢れる「相生かきまつり」が開催されます。

「相生かき」は殻いっぱいに身が入り、純白でぷりぷりとした弾力があり、加熱しても身が縮みにくいことで好評です。また、味も濃厚で牡蠣特有の甘みと風味が絶品と名高く、一度食べて頂ければやみつきになること間違いなしです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 相生ペーロン祭などのイベント
  2. 子供の教育と少子化対策
  3. 福祉及び健康の推進
  4. 地域づくり及びコミュニティの推進
  5. 市長が必要と認める事業
  6. SDGsの推進

お礼品のご紹介

  1. 兵庫県相生市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ