初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1527207

「飯塚の肉三昧おせち」和洋風三段重おせち(3人前)
「飯塚の肉三昧おせち」和洋風三段重おせち(3人前)
「飯塚の肉三昧おせち」和洋風三段重おせち(3人前)
「飯塚の肉三昧おせち」和洋風三段重おせち(3人前)

「飯塚の肉三昧おせち」和洋風三段重おせち(3人前)

福岡県飯塚市

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

お肉好きはたまらない!贅沢な肉おせち

4.6
8

寄付金額26,000円

お礼品発送予定時期
2024/12/27から12月31日にお届け​ ※天候や交通事情等により、お届けに遅れが発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。​ (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【3人前36品目】
お肉をたくさん食べたいならこのおせち!お肉の品目がたくさん入って食べ応えがある三段重です!

おせちは容器に各品、盛り付けられた状態で冷凍されています。
冷蔵庫の中で解凍後、お召し上がりください。

【一の重】10品
牛肉の佃煮30g、若桃甘露煮1個、黒糖黒酢の国産肉団子3個、ミートローフ2枚、若鶏ワイン焼き2枚、サラミ風チーズ鶏肉巻2枚、オーロラカスタード2個、アンデスポークパストラミ3枚、鶏むね肉のさっぱりわさび和え50g、タンドリーチキン50g

【二の重】12品
手まり花餅1個、バジルスライスソーセージ2枚、まぐろ角煮の金胡麻和え55g、大根焙煎胡麻サラダ風50g、国産黒糖焼き豚2枚、チキン三昧3枚、焼きつくね串2本、鶏チリソース55g、若摘み胡瓜の柚子マリネ2本、ほうれん草と若鶏のテリーヌ2枚、合鴨ロース3枚、さつまいものレモン煮30g

【三の重】14品
紅白なます55g、きんとん35g、黒豆25g、伊達巻3枚、有頭海老の艶煮3尾、寿高野豆腐1個、人参と大葉のカニ団子2個、たたきごぼう25g、味付数の子2本、味付信田巻2枚、焼きイカ枝豆しんじょう2枚、田作り18g、花餅紅梅1個、白花豆3粒

■お礼品の内容について
・和洋風/三段重[3人前 PS樹脂/ 20.5cm×20.5cm×4.5cm]
  サービス提供地:福岡県飯塚市
  賞味期限:冷凍の状態で2025年1月15日迄。※解凍後冷蔵庫保管で2日間。


■注意事項/その他
※一部調理が必要な食材や解凍方法につきましては、商品に同梱している説明書をご確認ください。
(解凍/保存方法:冷蔵庫にて24-36時間)
※画像はイメージです。
※保存方法:冷蔵庫にて24-36時間で解凍して下さい。
※上記時間は目安とお考え下さい。一部完全に解凍されていない物がある場合は、常温でさらに1-2時間様子を見ながら解凍して下さい。

・配送準備中となった後は、お届け先の変更はできませんのでご注意ください​。
・配送日の指定はできません。​
・コンビニ決済、Pay-easy決済をご利用の際は、必ず申込受付期間中に入金を完了いただくようお願いいたします。ご入金が遅れた場合、年内のお届けができない場合がございます。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 板前魂の極 飯塚営業所(おせち)(S)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2024-12-15
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

福岡県飯塚市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

おせち

さとふるではおせちのお礼品を多数掲載しています。新年の祝いに欠かせない、黒豆や数の子、かまぼこ、海老などが詰められた定番の和風おせちから、伝統の味を大切にした料亭のおせちや洋風・中華のおせちなど、多彩なおせちをさまざまご用意いたしました。各地域の文化によってもお料理やお重の詰め方は異なり、特色豊かなおせちをお楽しみいただけます。新春を迎える特別な時間を、福を願う思いが込められた逸品とともにお過ごしください。 さとふるではおせちのお礼品を多数掲載しています。新年の祝いに欠かせない、黒豆や数の子、かまぼこ、海老などが詰められた定番の和風おせちから、伝統の味を大切にした料亭のおせちや洋風・中華のおせちなど... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月28日

    きはちろうさん

    肉料理なので、おせちというより、普通のオカズとしてご飯が進みます。味付けは濃い目ですが、美味しく食べられるレベルで電子レンジで温めるとなおうまい。

  • 評価:
    2025年01月11日

    りくのあさん

    肉いっぱいの中身で、物足りない正月の食卓が充実しました 食べ応えもあり、次もリピします

  • 評価:
    2025年01月09日

    rrrさん

    お肉中心でしたが、通常のおせちもあり楽しめました

  • 評価:
    2025年01月04日

    ぱぱっちさん

    肉三昧おせち 食べ盛りの孫達が 普段は御節をあまり食べないのですが、これ美味しいって言って沢山食べてくれました。私も、美味しくいただきました☺ ありがとうございました。

  • 評価:
    2025年01月03日

    ほなさん

    とても美味しく頂きました。 元日にあわせて解凍し、家族3人でその日のうちにペロッと平らげました。 普通の王道なお節では残る品目もあったりする子供舌な家族なので、今年は変わり種にしようとの事でこちらにしてみましたが、正解でした。

  • 評価:
    2025年01月01日

    さん

    肉がメインなのでワインにもあいました。5人で食べましたがちょうどよい量でした。美味しくいただけました。

  • 評価:
    2025年01月01日

    はやとさん

    バランスよく詰められており、お肉の量もかなりの物でした。かと言って、普通のおせちに必要なものも詰まっており満足できました。 ⭐️4なのは12/28以降に届くと思っていたのがかなり早く、不在時になってしまったことです。 可能であれば注文時に指定できたらいいなと思う次第です。

  • 評価:
    2024年12月27日

    ともさん

    12.27にとどきました。 自然解凍で24〜36時間です。 1.1以降にたべます。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福岡県飯塚市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 飯塚市

「人が輝き まちが飛躍する 住みたいまち 住みつづけたいまち いいづか」

飯塚市は、福岡県の中心部に位置しており、県内で4番目に人口(約13万人)が多く、長崎街道の宿場町、筑豊炭田時代の中心地など、歴史的な変遷を背景に、市内に3つの大学を有している「学園都市」です。飯塚市では皆さまが優しさを共有し故郷を誇ることができる魅力あるまちづくりを目指して頑張っています。皆さまの応援よろしくお願いします!!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.市長におまかせ
  2. 2.教育・文化・スポーツの充実
  3. 3.健幸(健康)・子育ての充実
  4. 4.まちづくりの推進
  5. 5.地域経済の活性化
  6. 6.生活環境・自然環境の整備

お礼品のご紹介

  1. 福岡県飯塚市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ