お礼品ID:1524787
【利用人数30名まで】和泉市久保惣記念美術館ナイトミュージアム
【利用人数30名まで】和泉市久保惣記念美術館のナイトミュージアム体験
寄付金額330,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
閉館後の和泉市久保惣記念美術館を特別に貸切できるプランです。少人数から大人数まで、普段は入ることのできない夜の幻想的な美術館での
ひと時をお楽しみください。美術館学芸員による展示作品の解説つきですので、じっくり楽しめます。
【開催日時】
美術館開館日の17:00~19:00
<実施除外日>
休館日(月曜日、祝日の場合は翌平日)
入金確認後の翌年度末(3月の最終開館日まで ※1を参照)の日程のうち、美術館開館日を希望日としてご指定いただきます。
(※施設管理の都合により、ご希望に添えない場合があります。)
<※1 翌年度末の例>
(1)令和6年2月入金の場合、令和7年3月末(最終開館日)まで
(2)令和6年6月入金の場合、令和8年3月末(最終開館日)まで
(3)令和7年1月入金の場合、令和8年3月末(最終開館日)まで
令和6年度開館および展示日程予定(日程と内容は変更になる場合があります。)
令和6年4月下旬~6月中旬 特別陳列
令和6年6月下旬~8月下旬 浮世絵展
令和6年9月中旬~11月中旬 特別展
令和6年12月上旬~令和7年2月上旬 中国絵画展
令和7年2月中旬~3月下旬 茶道具展
提供元:一般財団法人 和泉市文化振興財団
電話:0725-54-0001
■お礼品の内容について
・【利用人数30名まで】和泉市久保惣記念美術館ナイトミュージアム[1回(2時間以内)、利用人数30名まで]
サービス提供地:和泉市
有効期限:発行後から翌年度末まで有効
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、一般財団法人和泉市文化振興財団よりチケットを送付いたします。
※ご利用の際は、チケットに記載の連絡先へ事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※1日1組(申込先着順)のため、ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※ご希望の日程が既に決まっている場合は、日程等を確認しますのでお申込前に事前に(0725-54-0001)へお問い合わせください。
※施設管理の都合により受入不可(イベント等の行事等や展示入替等)の日程あり。
※物品販売等の営利活動、政治や宗教活動を目的とする利用は不可。
※美術館や美術品の破損・汚損の恐れがある利用は不可。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄(寄附申込日の翌年度末まで)に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
ひと時をお楽しみください。美術館学芸員による展示作品の解説つきですので、じっくり楽しめます。
【開催日時】
美術館開館日の17:00~19:00
<実施除外日>
休館日(月曜日、祝日の場合は翌平日)
入金確認後の翌年度末(3月の最終開館日まで ※1を参照)の日程のうち、美術館開館日を希望日としてご指定いただきます。
(※施設管理の都合により、ご希望に添えない場合があります。)
<※1 翌年度末の例>
(1)令和6年2月入金の場合、令和7年3月末(最終開館日)まで
(2)令和6年6月入金の場合、令和8年3月末(最終開館日)まで
(3)令和7年1月入金の場合、令和8年3月末(最終開館日)まで
令和6年度開館および展示日程予定(日程と内容は変更になる場合があります。)
令和6年4月下旬~6月中旬 特別陳列
令和6年6月下旬~8月下旬 浮世絵展
令和6年9月中旬~11月中旬 特別展
令和6年12月上旬~令和7年2月上旬 中国絵画展
令和7年2月中旬~3月下旬 茶道具展
提供元:一般財団法人 和泉市文化振興財団
電話:0725-54-0001
■お礼品の内容について
・【利用人数30名まで】和泉市久保惣記念美術館ナイトミュージアム[1回(2時間以内)、利用人数30名まで]
サービス提供地:和泉市
有効期限:発行後から翌年度末まで有効
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、一般財団法人和泉市文化振興財団よりチケットを送付いたします。
※ご利用の際は、チケットに記載の連絡先へ事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※1日1組(申込先着順)のため、ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※ご希望の日程が既に決まっている場合は、日程等を確認しますのでお申込前に事前に(0725-54-0001)へお問い合わせください。
※施設管理の都合により受入不可(イベント等の行事等や展示入替等)の日程あり。
※物品販売等の営利活動、政治や宗教活動を目的とする利用は不可。
※美術館や美術品の破損・汚損の恐れがある利用は不可。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄(寄附申込日の翌年度末まで)に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 一般財団法人和泉市文化振興財団 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大阪府和泉市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他入場券・優待券
入場券・優待券
お礼品レビュー
0.0
大阪府和泉市のご紹介
「トカイナカ」で子育てしやすいまち
和泉市は、弥生時代の集落跡として全国有数の規模を誇る池上曽根遺跡があり、長い歴史をもつまち、大阪市内からも近く、大型商業施設のある都会でありながら、昔ながらの里山風景も残っています。
ショッピングもピクニックも気軽に楽しめるトカイナカなまち和泉市です。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て、教育、文化・芸術、健康、都市基盤整備及び環境に関する事業
- 産業・雇用及び観光に関する事業
- 安全・安心に関する事業
- 協働及び人権に関する事業
- 再資源化の推進奨励
- 経済的理由により就学が困難な者に対する教育の機会均等に関する事業
- 久保惣記念美術館の美術品等の取得
- 市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
大阪府和泉市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。