お礼品ID:1503135
MSJ-1000S 油圧シザースジャッキ タイヤ交換用ジャッキ 東京都あきる野市
少ない力でスピーディーに車両を持ち上げられる油圧式ジャッキ。コンパクトサイズなので持ち運びも容易。
寄付金額68,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/6/20から順次発送 ※2025/6/20以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
マサダ製作所は1946年に設立したジャッキメーカーです。
内部のオイルをどう密閉するかは、油圧ジャッキの性能を左右する重要事項です。
弊社では長年蓄積してきたノウハウがあり、独自のオイルシーリング技術を有しています。
これをフル活用して生産された油圧シザースジャッキは厳格な検査を合格した高性能・高品質な製品のみをお客様のお手元へお届けしています。
油圧シザースジャッキは20年以上愛され続けている製品で、ロードサービス様等でも採用されているジャッキです。
タイヤ交換やチェーン脱着時に便利な油圧式パンタグラフジャッキは、搭載ジャッキとして使用されることの多いネジ式パンタグラフジャッキと比較し、操作力が軽くスピーディーに車両を持ち上げられるため女性でも扱いやすい製品となっています。
また、コンパクトサイズに加え、スチールケースが標準付属されており持ち運びに便利です。
最低高さが低く、ストロークが長いため、幅広い車種への対応が可能です。
850kgタイプのシザースジャッキ(MSJ-850)と比較しハンドルが長くなっており、さらに操作力が軽くなっております。
【仕様】
型式 MSJ-1000S
呼び荷重 1000kgf
適用車両 車両総重量1800kg以下
最縮長 121mm
ストローク 260mm
最伸長 381mm
ハンドル操作力 190N
総重量 6.3kg(ケース付重量 8.6kg)
油量 40cc
作動油 ISO VG10
使用温度範囲 -20℃~+70℃
受け金寸法 36×50mm
■お礼品の内容について
・MSJ-1000S 油圧シザースジャッキ タイヤ交換用ジャッキ[油圧シザースジャッキ1台、ジャッキハンドル1本、ジャッキケース1個、取扱説明書1枚]
製造地:東京都あきる野市
■注意事項/その他
*本製品は、タイヤ交換、チェーン脱着専用のジャッキです。
*車体を持ち上げて作業する場合はジャッキスタンドか頑丈な保持台をご使用ください。
*サイドのジャッキアップポイントで三輪が接地している状態でご使用ください。
*製品の在庫状況等によっては納品までにお時間をいただく場合がございます。
※画像はイメージです。
原材料の仕入、溶接、組立、加工、検査、梱包、発送をあきる野市内で行っている。
内部のオイルをどう密閉するかは、油圧ジャッキの性能を左右する重要事項です。
弊社では長年蓄積してきたノウハウがあり、独自のオイルシーリング技術を有しています。
これをフル活用して生産された油圧シザースジャッキは厳格な検査を合格した高性能・高品質な製品のみをお客様のお手元へお届けしています。
油圧シザースジャッキは20年以上愛され続けている製品で、ロードサービス様等でも採用されているジャッキです。
タイヤ交換やチェーン脱着時に便利な油圧式パンタグラフジャッキは、搭載ジャッキとして使用されることの多いネジ式パンタグラフジャッキと比較し、操作力が軽くスピーディーに車両を持ち上げられるため女性でも扱いやすい製品となっています。
また、コンパクトサイズに加え、スチールケースが標準付属されており持ち運びに便利です。
最低高さが低く、ストロークが長いため、幅広い車種への対応が可能です。
850kgタイプのシザースジャッキ(MSJ-850)と比較しハンドルが長くなっており、さらに操作力が軽くなっております。
【仕様】
型式 MSJ-1000S
呼び荷重 1000kgf
適用車両 車両総重量1800kg以下
最縮長 121mm
ストローク 260mm
最伸長 381mm
ハンドル操作力 190N
総重量 6.3kg(ケース付重量 8.6kg)
油量 40cc
作動油 ISO VG10
使用温度範囲 -20℃~+70℃
受け金寸法 36×50mm
■お礼品の内容について
・MSJ-1000S 油圧シザースジャッキ タイヤ交換用ジャッキ[油圧シザースジャッキ1台、ジャッキハンドル1本、ジャッキケース1個、取扱説明書1枚]
製造地:東京都あきる野市
■注意事項/その他
*本製品は、タイヤ交換、チェーン脱着専用のジャッキです。
*車体を持ち上げて作業する場合はジャッキスタンドか頑丈な保持台をご使用ください。
*サイドのジャッキアップポイントで三輪が接地している状態でご使用ください。
*製品の在庫状況等によっては納品までにお時間をいただく場合がございます。
※画像はイメージです。
原材料の仕入、溶接、組立、加工、検査、梱包、発送をあきる野市内で行っている。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社マサダ製作所 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2024-12-26~2025-12-19 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
東京都あきる野市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
アウトドア・カー用品
お礼品レビュー
0.0
東京都あきる野市のご紹介
あきる野市は、「秋川渓谷」を中心に美しい自然や田園風景を有し、トウキョウサンショウウオやカタクリなどの貴重な動植物が生息するまちです。
また、五日市憲法草案や軍道紙などの素晴らしい歴史と文化をまちの誇りに、「東京のふるさと」づくりを進めています。
今後も、「東京のふるさと」として、癒しの場を提供できるよう取り組んでまいりますので、皆様の温かいご支援をお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- (1) 市政全般(使途の指定なし)
- (2) 保健福祉に関する事業
- (3) 環境保全に関する事業
- (4) 産業振興に関する事業
- (5) 公共施設整備に関する事業
- (6) 安心安全まちづくりに関する事業
- (7) 教育文化に関する事業
お礼品のご紹介
あきる野市では、市内事業者が製造・加工した和菓子などの食品をはじめ、木工・工芸品、地域の施設等をご利用いただける利用券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えています。お礼品数は、昨年度から約3倍に増加しています!!あきる野市ならではの魅力を感じられる特産品等をぜひご覧ください。