初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1408179

書籍「余白の中で。」
書籍「余白の中で。」
書籍「余白の中で。」
書籍「余白の中で。」

書籍「余白の中で。」

島根県飯南町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【町民自らが地域の魅力を発信】ブランドメッセージは「余白あります。」

0.0
0

寄付金額6,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

◆自治体のブランドメッセージとは?
企業や自治体などの魅力や考え方を反映した言葉です。
数ある魅力を一言で表現し、将来的にどうありたいかという方向性を含んだ言葉であり、飯南町では2022年に町民によるプロジェクトでブランドメッセージを作成・決定しました。

島根県飯南町(いいなんちょう)のブランドメッセージは「余白あります。」

豊かな山々や、透き通る川、広々とした空に囲まれた風景には、
ワクワクして飛び込みたくなる世界が。
のんびり、ゆっくり時間が流れる暮らしには、
ホッとする心のゆとりが。
いろんな人が協力し合って生み出す、新しい挑戦には、
ドキドキする可能性が。

飯南町、あいてます。

◆飯南町って?
島根県飯南町(いいなんちょう)は、島根県の中南部、広島県との県境と中国山地の脊梁部に位置しています。
町内の約9割は森の木々で占められており、周囲を1000m前後の山々に囲まれ、平坦地の標高は約450mと県内でも代表的な高原地帯で、町全域が豪雪地帯です。

■生産者の声
◆お礼の品の書籍について
お礼の品は飯南町が掲げるブランドメッセージ「余白あります。」を連想する暮らしぶりや町の魅力を記した書籍です。
執筆の一部を町民ライターが担当。暮らしているからこそ感じる町の魅力を発信しています。
地域に暮らす人が地域外へ情報を発信する「ローカルジャーナリスト」に学び、取材の仕方や記事の書き方を学んだ町民ライター11名も記事を執筆しました。
中学生から70代まで幅広い年代の町民が参加。自らが思う町の魅力や、自慢したい暮らしぶりを記事にしました。

余白にはたくさんの意味が込められています。
ゆっくりとした時間の流れ。豊かな自然の中でのちょうどいい暮らし。
自分らしい生き方。何にでもなれる自由な暮らし。そうした飯南町の「余白」の持つ意味を伝えたいと考え書籍を製作しました。

何もないところに「余白」は生まれません。
このまちには豊かな自然、美味しい食べ物、伝統文化などたくさんの魅力があります。
そして、未来に向かってまだまだ進化していく可能性があるまちです。書籍ではそうした町の魅力を取材・執筆しています。


■お礼品の内容について
・書籍「余白の中で。」[1冊 B5判 フルカラー本⽂84ページ]
  加工地:島根県飯南町

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 一般社団法人飯南町観光協会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

島根県飯南町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

島根県飯南町のご紹介

  1. 全国
  2. 島根県
  3. 飯南町

【山々に囲まれたまち】

島根県と広島県の県境、中国山地のてっぺんに位置する高原の町です。
ブナの原生林が有名な「大万木山(おおよろぎさん)」や、数々の神話にも登場する「琴引山(ことびきさん)」など、登山客にも人気の山々がそびえる自然豊かな環境です。

【大注連縄と飯南町】

出雲大社に大しめ縄を奉納している町でもあります。
大しめ縄は長さ約13.5m、重さ4.5トン。約1年間をかけてつくりあげ、出雲大社へ奉納します。
現在全国各地や海外からも制作の依頼を受け付けており「飯南町大しめ縄創作館」ではしめ縄の作成作業を見学することができます。

【おいしい特産品】

昼夜の寒暖差が激しい高原気候により、飯南町にはおいしいお米や農作物がたくさんあります。中国山地の自然と、農家の皆さんが丹精こめた自慢の特産品をぜひ一度味わってみてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)産業振興及び観光振興に関する事業
  2. (2)定住の推進に関する事業
  3. (3)島根県立飯南高等学校の特色ある教育を支援する事業
  4. (4)将来を担う人材の育成に関する事業
  5. (5)高齢者等にやさしい福祉に関する事業
  6. (6)安心な地域医療の対策に関する事業
  7. (7)環境を守る森づくりに関する事業
  8. (8)特に事業を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 島根県飯南町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ