初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1376401

布団回収サービス「サステブ」

布団回収サービス「サステブ」

兵庫県西脇市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

布団回収サービス「サステブ」

0.0
0

寄付金額19,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ご使用方法
1.回収パックの内容に不足がないか、ご確認ください
製品の品質には万全を期しておりますが。万が一製品が破損・汚損していた場合、さとふるサポートセンターまでご連絡をお願いいたします。
2.布団を十分に乾燥させてください
お子様のおねしょ等、十分に乾燥させてください。また、汚物や嘔吐による付着物はご自身で取り除いてください。
3.収納物を圧縮袋にいれます
セットされている圧縮袋のチャックを手であけます。袋のサイズに合わせて布団類を畳んで収納してください。
この際できるだけ重みを加えて抑え込んでください。
4.スライダーでチャックを閉じます
収納物を入れる際、チャック部分にホコリや髪の毛などの小さな異物が挟まっている場合、チャックの機能が低下します。
空気漏れの原因になりますので、固く絞った布などで必ず拭き取ってください。※スライダーの取り扱いについてはご利用上の注意をお読みください。
5.掃除機で圧縮します
吸い込みバルブのキャップを開け、掃除機の吸い込みノズルを当てて吸引します。吸い込み始めは逆流防止弁が開くのに強い力が必要です。掃除機は強モードをご使用ください。
6.二つ折りにします
圧縮した袋を二つ折りにします。
7.紙袋に収納します
圧縮がしっかりとできたら、紙袋にそのまま収納します。圧縮袋の形に合わせて紙袋を折りたたんでテープで止めれば、160cmサイズで梱包が仕上がります。160cm以上の場合、宅配便サイズにならないため必ず、仕上がりサイズの確認をお願い致します。
8.集荷を依頼します
紙袋に集荷用の伝票を貼り付け、佐川急便に集荷を依頼してください。
回収依頼できるものとできないものがございます。

■生産者の声
使わなくなった寝具から羽毛や綿などを取り出し、susteb技術で分解・裁断。
再生素材「susteb fiber」を作ることで、資源を循環させていただきます。
sustebは寝具を廃棄するのではなく再生素材に変え、新たな寝具や衣料品に再生させる、サーキュラーエコノミーを実現するブランドです。

■お礼品の内容について
・布団回収サービス「サステブ」[1パック]
  原産地:中国製/サービス提供地:日本
  有効期限:発送日から1年間


■原材料・成分
回収キットの内容:圧縮袋×1、梱包用袋×1、返送用送り状×1
サイズ:圧縮袋:(幅)約100cm×(深さ)約120cm
    紙袋 :(幅)約55cm×(マチ)約24cm×(深さ)約95cm
回収可能な布団: 羽毛布団、掛布団、敷布団、こたつ掛布団、座布団

■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
1.フロンティア株式会社より回収パックを送付いたします。
2.回収パックに不足がないかご確認ください。
(圧縮袋×1、外袋×1、送り状×1、説明書×3、アンケート×1)
3.説明書に沿って梱包をお願い致します。
4.佐川急便に集荷依頼をいただきます。
5.発送完了。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 フロンティア株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

兵庫県西脇市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

兵庫県西脇市のご紹介

  1. 全国
  2. 兵庫県
  3. 西脇市

西脇市は東経135度と北緯35度が交差する点が位置することから「日本のへそ」としてPRしています。

市の中央部を県下最長の加古川が流れ、市域南部で杉原川、野間川と合流しており、これらの河川沿いに開けた平野部に集落や農地が形成されています。

古くから「播州織」や「播州釣針」の産地として栄えてきました。神戸ビーフの素となる「黒田庄和牛」や酒造好適米の代表である「山田錦」などは、全国的にも高い評価を得ており、有機土壌化の推進など農業振興にも力を注いでいます。

近年では、高校駅伝の強豪校であり、平成25年には甲子園への初出場を成し遂げた県立西脇工業高校が存するまちとしても知られています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.いのちいきいき事業
  2. 2.かんきょうすくすく事業
  3. 3.まちぐんぐん事業
  4. 4.事業指定なし

お礼品のご紹介

  1. 日本列島の中心、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」に位置する西脇市。世界品質の「播州織」や精密な「播州釣針」を地場産業として栄え、神戸ビーフとして出荷される「黒田庄和牛」や酒米「山田錦」は、全国的にも高い評価を得ています。この他にも魅力的な特産品がたくさんありますので、ふるさと納税を通じて、西脇市の魅力をたっぷりご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ