初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1328041

オードブルおせち2段重
オードブルおせち2段重
オードブルおせち2段重
オードブルおせち2段重

オードブルおせち2段重

千葉県野田市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

年末年始 洋風 二段重 解凍後そのままお召し上がり頂けます オードブル 年末正月

0.0
0

寄付金額61,000円

お礼品発送予定時期
12月27日から12月31日にお届け ※天候や交通事情等により、お届けに遅れが発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍

お礼品の内容・特徴

お正月のお集まりに
お子様からご年配まで一緒にどうぞ年末年始 洋風 二段重
お料理内容:キャビア、チーズ盛り合わせ、自家製ピクルスとオリーブ、ホタテ貝とレンコンのジェノベーゼ、千葉県産大権ポークのサラミ、プロシュートとドライフィグ、千葉県産鶏のインボルティーニ、牡蠣ときのこのアヒージョ、鰊とカズノコのマリネ、天使海老のガーリックシュリンプ、スズキの香草パン粉焼き、スプリングラムのミラノ風煮込み、黒毛牛赤ワイン煮、オマール海老のグラタン、黒毛和牛のローストビーフ

■お礼品の内容について
・オードブルおせち2段重[2~3人前]
  原産地:日本/製造地:千葉県野田市
  消費期限:出荷日+30日


■原材料・成分
キュウリ、パプリカ、ニンジン、大根、セロリ、オリーブ、チーズ、乳製品、帆立、蓮根、バジル、ニンニク、オリーブオイル、サラミ(国産)、キャビア(イタリア産)、クラッカー、生ハム(イタリア産)、イチヂク、鶏肉、きのこ、ごぼう、ニシン、カズノコ、ワインビネガー、牡蠣、海老、スズキ、パン粉、ズッキーニ、茄子、仔羊、玉ねぎ、トマト、牛肉、赤ワイン、牛乳、小麦粉、バター、バルサミコ酢アレルギー主要品目表示 チーズ、乳製品、帆立、サラミ(豚肉)、キャビア(魚卵)、クラッカー(小麦)、生ハム(豚肉)、鶏肉、きのこ、カズノコ(魚卵)、海老、パン粉(小麦)、牛肉、牛乳、小麦粉、バター

■注意事項/その他
・配送準備中となった後は、お届け先の変更はできませんのでご注意ください。
・配送日の指定はできません。
・コンビニ決済、Pay-easy決済をご利用の際は、必ず申込受付期間中に入金を完了いただくようお願いいたします。ご入金が遅れた場合、年内のお届けができない場合がございます。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 トラットリアベイビーズブレス(おせち)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2022-09-01〜2022-12-05
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

千葉県野田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

おせち

さとふるではおせちのお礼品を多数掲載しています。新年の祝いに欠かせない、黒豆や数の子、かまぼこ、海老などが詰められた定番の和風おせちから、伝統の味を大切にした料亭のおせちや洋風・中華のおせちなど、多彩なおせちをさまざまご用意いたしました。各地域の文化によってもお料理やお重の詰め方は異なり、特色豊かなおせちをお楽しみいただけます。新春を迎える特別な時間を、福を願う思いが込められた逸品とともにお過ごしください。 さとふるではおせちのお礼品を多数掲載しています。新年の祝いに欠かせない、黒豆や数の子、かまぼこ、海老などが詰められた定番の和風おせちから、伝統の味を大切にした料亭のおせちや洋風・中華のおせちなど... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

千葉県野田市のご紹介

  1. 全国
  2. 千葉県
  3. 野田市

野田市は、市の最北端部で利根川、江戸川が分流し、東を利根川、西を江戸川、南を利根運河によって、三方を河川に囲まれる市となります。この堤防上を一周すると約60キロメートルあり、サイクリングや散歩、ジョギングなどにも最適の自然環境です。

また、内閣総理大臣として日本を終戦に導いた鈴木貫太郎翁、近代将棋界の父とされる関根金次郎名人ゆかりの地となります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 鈴木貫太郎記念館再建基金
  2. みどりのふるさと基金
  3. 学校施設整備等基金
  4. 使い道は市へお任せ

お礼品のご紹介

  1. 野田市では、地域の特性を活かした農産物や醤油などの食品をはじめ、工芸品、雑貨などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ