初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1229977

特別な田舎体験を、標高500mの集落で!(1回分/約2時間/4名様まで)
特別な田舎体験を、標高500mの集落で!(1回分/約2時間/4名様まで)
特別な田舎体験を、標高500mの集落で!(1回分/約2時間/4名様まで)
特別な田舎体験を、標高500mの集落で!(1回分/約2時間/4名様まで)

特別な田舎体験を、標高500mの集落で!(1回分/約2時間/4名様まで)

大阪府能勢町

5
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

お米づくり、野菜の収穫、ホタル観賞、川遊び…地元農家手づくりのアットホームな農業・自然体験です。

5.0
5

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、1~2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

地元農家手づくりのアットホームな活動です。

1月〈黒豆選別〉
2月〈苗箱作り・シイタケ原木作り〉
など、
〈お米づくり〉
〈季節の野菜の植え付け・収穫〉
を中心とする毎月の農業体験とともに、
北摂山系最高峰・深山(みやま)周辺での
〈ハイキング〉〈川遊び〉
〈ホタル観賞〉〈木登り〉
などもお楽しみいただけます。
★お帰りの際には、採れたて野菜や農産品のお土産も!

【サービス提供地】
大阪市内から車で約1時間。
大阪でありながら、
四方を山に囲まれ、豊かな自然が広がる
能勢町のてっぺん、天王(てんのう)地区。

身体いっぱいで天王の自然を感じていただけますよ!

〖 農業体験・活動内容(例)〗から、
ご興味のある体験をお選びいただき、
ここでしか味わえない特別な時間をお過ごしください。

天王での体験が皆さまにとって充実したものとなるようお手伝いいたします。

\\農業体験・活動内容(例)//
------------------------------------
 01月  黒豆選別
 02月  苗箱作り・シイタケ原木作り
 03月  種もみ選別・種まき
 04月  ジャガイモ植付・シイタケ収穫
 05月  田植え、トマト植え付け
 06月  黒豆種まき・定植
 07月  夏野菜収穫
 08月  秋野菜種まき、野菜収穫
 09月  稲刈り、野菜収穫
 10月  黒豆収穫、野菜収穫
 11月  冬野菜収穫
 12月  黒豆収穫、野菜収穫
------------------------------------
※上記はあくまで参考です。
天候、植え付け時期によって活動時期や内容は
変更することがございますので、
予めご了承ください。

[持ち物]
・汚れてもよい服装
・長靴
・手袋
・帽子
・着替え
・飲み物
・収穫した野菜を持って帰る袋
(土がつくと汚れますので、ご注意ください)

・季節により、カエル、ホタル、トンボなどと出会え、
山登り、川遊びもできますので、各自で道具をお持ちください。

■代表の声
天王地区は、標高約500メートルの高原。気温差があり、武庫川水系の上流で育ったおいしいトマト、お米、黒枝豆、マコモダケ、いろいろな野菜を栽培しています。皆さまのお越しをお待ちしています。

【お申し込みの流れ】
(1チケット、4名様までとさせていただきます。)
1.寄付お申し込み後、「天王恵み会」より体験チケットをお送りいたします。
2.体験チケットに記載されているメールアドレス、
 電話またはLINEにてお申し込みのご連絡をお願いいたします。
 【発行日より3か月以内】に一旦ご連絡ください。
3.希望される体験の内容や日時をお伝えいただき、担当者と調整し、決定いたします。

■お礼品の内容について
・大阪の最北端能勢町天王で季節の農業・自然体験チケット[1回分(約2時間4名まで)]
 サービス提供地:能勢町天王
 使用期限:発行後から3ヶ月以内にご連絡願います。

■提供サービス
大阪の最北端・能勢町の最北にある天王地区で農業・自然体験

■注意事項/その他
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※体験チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※体験チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた体験チケットはご利用頂けません。
※体験チケットの払戻等は出来ません。
※自然の中での農業体験です。雨等の天候、事故・ケガには配慮いたしますが責任は負いかねます。各参加者様でご注意お願いします。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 天王恵み会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

大阪府能勢町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年11月17日

    難波江さん

    子供達と家族4人で参加させていただきました。子供達にも優しくとても丁寧に教えていただき、収穫も沢山いただけました。年間通じての利用もできるとの事なので、子供達への食育にも良いなと感じ、今後も利用しようと思います!

  • 評価:
    2023年10月22日

    藤谷庄司さん

    昨日、天王で秋の収穫を体験させて頂きました。 黒豆、落花生、薩摩芋、大根、白菜と沢山の野菜を収穫させて頂き大満足。 またマコモダケのお土産も頂きました。 自宅に帰って、早速、茹でピーナツにして食べましたが、甘くて最高でした。 良い体験をさせて頂き、大満足の初ふるさと納税となりました。

  • 評価:
    2023年07月16日

    たくみんさん

    子供二人を連れて参加し、じゃがいもの収穫を体験しました。黙々とじゃがいもを収穫する小学5年の兄でしたが、途中からペースダウンし、農作業の大変さを味わっていました。幼稚園児の妹はミミズー!ダンゴムシー!と騒いで喜んでいました。それぞれ楽しめたようです。見晴らしの良い山の上でのお弁当も最高でした(^^) 家に帰ったあとは収穫したじゃがいもをフライドポテトに。ホクホクで美味しく、家族に大好評でした。 今回は楽しい収穫でしたが、リピート参加して種植え、草引き、肥料やりなども参加してみたいと思います⭐︎

  • 評価:
    2023年04月19日

    NAGAOKAさん

    畑のすぐ近くに駐車場があり、とても便利でした。 土いじりは初体験でしたが、初めから親切丁寧に教えて頂き、楽しく作業が出来ました! 今回はジャガイモの植え付けの作業でしたが、また収穫も楽しみです。 この度はありがとうございました。

  • 評価:
    2021年11月17日

    城徹也さん

    京阪神から1時間近くでいけ、1万円ならと思い、高校生の息子と一緒に農業体験してみました。 天王区という大阪最北端の地でオオサンショウウオとかも生息しているといわれている自然あふれた地で農家の方がお出迎えしてくれ懇切丁寧に黒豆採りや時期が11月下旬だったので、玉ねぎ苗植えを体験。300の苗を一緒に耕すところから1苗ずつ植えていき、スポーツクラブ行くより足腰ぱんぱんになりました。 それ以上に一つの生命がこのように成長し手間暇かけることでおいしい食料になるということを息子に体験させられたことが最大の収穫で、これぞ学校の教室や受験では教えられないことだと思いました。 収穫した食材もお土産にもらえ、特別に京阪神が360度見渡せる深山という山までガイドしていただきその絶景も圧巻。 来春植えた玉ねぎをまた収穫しに行くのが今から楽しみです。ふるさと納税のあるべき返礼品です。推奨します。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

大阪府能勢町のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 能勢町

能勢町は、大阪府の最北端(大阪のてっぺん)で、京都府と兵庫県にはさまれた地域に位置し、栗やクヌギの里山を背景にした田園風景、国指定の天然記念物『野間の大ケヤキ』、蝶の楽園三草山の『ゼフィルスの森』など自然の風景が広がっています。

また、江戸時代から長きにわたり語り伝えられた『能勢の浄瑠璃』は能勢の文化の礎となっています。

天与の自然美に先人の努力を積み重ねて、独自の文化を持つ町として発展してきました。大阪都心部から約1時間。ここには、ゆっくりとした時間が流れる癒しの空間が存在します。

こんな能勢町を、皆さまの心の「ふるさと」として応援していただけませんか。

私たちは、ふるさと能勢を大切に、そして情熱をもって育んでいくことをお約束します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 能勢町を応援!
  2. 福祉に関する事業
  3. 教育・文化に関する事業
  4. 産業に関する事業
  5. 災害対策に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 大阪府能勢町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ