お礼品ID:1029674
季節のお花寄せ植え(ブルー系)
ブルー、パープルのお花を組合わせたたっぷりの寄せ植え、玄関ポーチやお庭のアクセントに飾って頂けます。
寄付金額22,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後順次発送 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
色の濃淡や大小の花をバランス良く配置することで、一つの鉢の中で変化が生まれます。玄関ポーチやお庭に飾って置いて季節のうつろいを感じてください。
●鉢・・・テラコッタ鉢H=21cm、W=25cm
●花材・・季節の花4~6点
●画像ついて・・・画像はサンプルです。花はお任せになります。
■生産者の声
スタッフが丁寧に植え込みます。
■内容量/原産地
テラコッタ鉢(H=21cm、W=25cm)/イタリア
季節のお花(4~6点)/日本
■原材料
テラコッタ 焼き物用土
植物
■注意事項/その他
●お植えする植物は、季節によって種類がかわります。
■季節のお花は、季節の旬のお花を厳選しお植え致します。
◆春・・・アスター、ラベンダー、ブルーデージー、ブラキカム、スカビオアサなど
夏・・・アンゲロニア、イソトマ、アメリカンブルー、ペリュニア、ネモフィラ、トレニアなど
秋・冬・・・ビオラ、パンジー、アネモネ、ラベンダー、ジュリアンなど
【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、お礼品の品質を維持できないことがございます。 あらかじめご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県朝倉市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
観葉植物・苗木
お礼品レビュー
-
評価:2022年07月22日
ヤギさん
別の地域の寄せ植えはとても素晴らしかったです。 今回頂いた寄せ植えはお花も少なく寂しい感じでした。 楽しみにしていたので残念です。
-
評価:2020年05月02日
ふくさん
春に花たちが一斉に咲き始め、初夏の今も元気に咲いています! 玄関のポーチで見るたびに 心和ませてくれ、スマホでいろんな角度から写真を撮っています。 このままずっと咲いていて欲しいなぁと思います。 前回は舟型鉢をお願いしましたが 今回の鉢も見ごたえ十分です。 一瞬でぱっと明るい気持ちにさせてくれる花の力に感謝です。 また、花のお手入れ方法なども同封下さり 丁寧な対応に感謝しております。
-
評価:2020年01月19日
ミー山さん
寄せ植えということでしたが、苗は上に乗せているレベルで、箱から出したらポロっと苗が飛び出してきました。 申し訳ないですが、ガッカリです。
【さとふるより】 お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
福岡県朝倉市のご紹介
福岡県のほぼ中央に位置する朝倉市。田園を潤す三連水車、城下町の風情を残す秋月など豊かな自然、歴史、文化に彩られた魅力的な観光資源が随所に点在しています。中でも県内随一の湧出量を誇る原鶴温泉は心身ともにリラックスできます。また、夏の風物詩である鵜飼は全国的に有名で奈良時代からおこなわれていたとされています。春には桜で有名な甘木公園。桜を眺めながらお散歩やアスレチック広場でからだを動かすのにおすすめです。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.自治体にお任せ(災害復旧復興支援等) ※新型コロナウイルス感染症対策に関する支援はこちら
- 2.防災・減災、防犯、消費者保護、人権、協働、男女共同参画及びコミュニティに関する事業
- 3.保健、福祉、医療及び子育てに関する事業
- 4.農林業、商工業及び観光に関する事業
- 5.都市基盤(道路、交通、上下水道、住宅・住環境、景観、公園・緑化)及び環境に関する事業
- 6.教育、生涯学習、スポーツ及び歴史・文化に関する事業