ふるさと納税クラウドファンディング

ふるさと納税 クラウドファンディング

西宮市制100周年記念事業ヘアメイクファッションショー

兵庫県西宮市
教育・人づくり
兵庫県西宮市
教育・人づくり

西宮市制100周年記念事業ヘアメイクファッションショー

現在の寄付合計
5,000円
目標金額
400,000円
1%
達成率
1%
支援者合計
5人
受付終了日
2025/12/04
西宮市制100周年を記念し、「ファッション都市西宮」の魅力を広く発信することを目的とします。美容・ファッション・文化を融合させた舞台を通じて、市民の誇りと郷土愛を育み、次世代へとつながる地域ブランドの確立と発展を図ります。

この事業で
選択可能なお礼品

  • お礼品を選択しない
    寄付金額
    1,000円〜

事業詳細

実施理由/背景

西宮市制100周年記念事業ヘアメイクファッションショー

西宮市は長い歴史と豊かな文化に支えられ、学術・芸術・産業など多方面において発展を遂げてまいりました。市制100周年という大きな節目を迎えるにあたり、その歩みを振り返るとともに、次の100年を見据えた新たな価値創造が求められています。しかしながら、西宮が「ファッション都市」として持つ潜在的な魅力は、十分に発信されていないのが現状です。そこで本事業では、地域の美容師やクリエイターが主体となり、オートクチュールショーや振袖ショー、学生パフォーマンスなどを通じて、西宮の歴史や文化を現代的に表現します。これにより、市民一人ひとりが西宮への誇りを再認識し、地域の魅力を全国へ発信する契機とすることを目的に企画・実施するものです。

プロジェクト内容説明

西宮市制100周年記念事業ヘアメイクファッションショー

1. プロモデルでのオートクチュール衣装によるヘアメイクファッションショー                                                          ・西宮をリスペクトした世界観で展開されるプロモデルによるハイファッションショー。地元の歴史・文化・街並みにインスパイアされた衣装や演出を通じて、西宮の魅力を”ファッション”という表現で発信します。                                                                          2. 新成人による振袖ショー                                                                                       ・ 西宮神社をモチーフにした演出とともに新成人が華やかな振袖姿で登場。伝統と若さが融合するこのステージは西宮の未来を担う若者たちの晴れ舞台となり、地域の希望を象徴します。                                                                                         3. 西宮市立西宮高校ダンス部によるダンスパフォーマンス                                                                    ・地元高校生によるエネルギッシュなダンスパフォーマンスで若い世代の躍動感と地域の活力を表現。地域参加型のステージとして観客とともに盛り上がる構成を目指します。                   

目指すところ

期待される事業効果

本事業を通じて、西宮市制100周年の意義を広く市民に浸透させるとともに、「ファッション都市西宮」という新たなブランドイメージを確立する効果が期待されます。第一に、プロモデルによるオートクチュールショーでは、西宮らしさを取り入れた演出により、地元文化を洗練された形で表現し、外部への情報発信力を高めます。第二に、新成人による振袖ショーは、西宮神社をイメージした演出により、地域の伝統と若者文化を融合させ、世代を超えた地域の一体感を醸成します。さらに、西宮市立西宮高校ダンス部の参加は、次世代を担う若者の創造力を広く市民に伝える契機となり、未来への希望を共有する場となります。これらの取り組みにより、西宮の文化的価値を再認識し、市民の郷土愛と誇りを高め、ひいては地域経済や観光振興にも寄与するものと考えます。

寄付の使い道

【寄付金の使い道】
本プロジェクトは、市制100周年の機運醸成と地域力によるにぎわい創出を推進する「西宮市市制施行100周年記念まちなかにぎわい事業推進会議」が採択した市制100周年記念事業(まちなかにぎわい事業)の1つとして、事業実施に係る費用へ活用させていただきます。

※目標金額に満たなかった場合においても、事業にかかる費用に活用して実施いたします。
※荒天等により事業を実施できなかった場合においても、寄付額を開催準備費用に充当するなど、寄付金の返金はいたしかねますので予めご了承ください。

自治体からのメッセージ

西宮市にご興味をお持ちいただいた皆様へ

西宮市は100年もの間、たくさんの方に愛されたおかげで、関西版「住みたい街ランキング」において8年連続1位を頂戴するまちに発展してきました。本当にありがとうございます。

これからの100年も、さらに多くの皆様に「住みたい」「住んでよかった」と思っていただけるよう、まちづくりに取り組んでまいります。また、そのきっかけとして、市制100周年という記念すべきお祝いの年を皆様と一緒に喜びたいと思います。ぜひともご賛同よろしくお願いいたします。

西宮市長  石井 登志郎

現在の取り組みと今後の展開

事業スケジュール

2024年5月~7月  大まかな企画立案、美容師会内での調整・協議
2024年9月~11月 モデル・衣装連絡、会場確保、市への申請手続き
2025年2月~3月  印刷物の制作、モデルオーディション・衣装決定
2025年5月    ロゴマーク申請、フライヤー完成
2025年6月~10月 フライヤー配布、各種打ち合わせ(ヘアメイク、照明、機材、ダンス)、メディア出演
2025年11月    イベント本番(ショー開催)

【スケジュール】
本プロジェクトは、上記のとおり実施する予定です。なお、「西宮市市制施行100周年記念まちなかにぎわい事業推進補助金」制度の運用の都合上、事業実施終了後もふるさと納税型クラウドファンディングの募集を継続する場合がございます。

この事業で
選択可能なお礼品

  • お礼品を選択しない
    寄付金額
    1,000円〜

注意事項

【寄付に関する注意事項】
目標金額に到達しなかった場合の寄付金の返還はございません。
目標金額に到達しなかった場合、お預かりした寄付金は自治体内で使い道を検討し、自治体が取り組む各種の事業に活用させていただきます。
目標金額を超過した寄付金の取扱いについては、各自治体の判断となります。
また、クラウドファンディングの目標金額到達前に、自治体またはさとふるの判断により、寄付の受付を停止する場合があります。あらかじめご了承ください。
お礼品をお受け取りいただける金額以上の寄付であり、且つ、お受け取り辞退のご希望がない場合は、目標金額到達の如何を問わずお礼品をお受け取りいただけます。
サイト上で表示される寄付金額の数値は、入金が確認できた寄付金の合計となりますため、即時反映されるものではないことをご了承ください。
受付終了後に入金が確認できたものについては、受付終了後に数字を更新いたします。
ページ上部へ