ふるさと納税サイト さとふる公式ブログ

大正時代に英国からやってきたアールスメロン【ふるさと納税お礼品事典:メロン】

大正時代に、イギリスから導入された「アールスフェボリット」が日本におけるアールスメロンの始まりです。アールスは「伯爵の」、フェボリットは「お気に入り(フェイバリット)」の意味。それほど上品かつ芳醇な味わいのメロン、アールスメロンのお礼品を3品、ピックアップしました。

和歌山県湯浅町 [産地直送] 和歌山の温室アールスメロン2玉入り(秀選品)

和歌山県の中部西岸に位置し、有田みかんや醤油、金山寺みそで有名な湯浅町(ゆあさちょう)。県下では唯一の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、町を歩けばすぐに歴史の重みと趣が感じられることでしょう。ふるさと納税の使い道のひとつとして、このような歴史的文化財の保存や活用事業を選べるのもうれしいところです。

また、「手づくり醤油など地場産業のPRや育成」という使い道も用意されていますが、これなどは「醤油発祥の地」である湯浅町ならではと言えるでしょう。

このお礼品は、柑橘の町としても名高い湯浅町から届いた、ふわふわ、とろとろの極上アールスメロン。
温室で丁寧に育てられ、味、見た目、香りすべてに優れたメロンです。果実を半分にカットして種を取り除くとみずみずしい果肉と食欲をそそるあのメロンの香りが広がります。

ひと口含むだけで芳香が鼻を抜け、上品な甘みとなめらかな口当たりを楽しむことができます。ぜひご賞味ください。

和歌山県湯浅町の地域情報

■お礼品情報

●内容:アールスメロン 2玉(サイズおまかせ)
●賞味期限:7日
●申込受付期間:2019年6月23日まで
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
[産地直送] 和歌山の温室アールスメロン2玉入り(秀選品)※2019年7月中旬より順次お届け予定

福岡県大野城市 美味果物(うまかもん)九州アールスメロン 1玉

大野城市(おおのじょうし)は、西暦665年に築かれた日本最古の山城「大野城」にその名を由来し、古い歴史と豊かな自然に恵まれた緑の町です。近年では土地区画整理や鉄道の高架化が進み、歴史系複合施設「大野城心のふるさと館」の開館も控え、新たな人の流れも生まれようとしています。

このお礼品は、熊本、宮崎、鹿児島、長崎などなど、九州産のおいしいアールスメロンをお届けします。
アールスメロンは皮が細かくて深さのある網目模様が入り、味や見た目が良いのが特徴です。食べ頃のアールスメロンは上品な甘味と芳醇な香りに満ち、瑞々しくなめらかな食感はまさに至福のひととき。

アールスメロンに詳しいスタッフが、その時期においしい産地を選りすぐり、おいしいアールスメロンをお届けします。

福岡県大野城市の地域情報

■お礼品情報

●内容:アールスメロン 1玉(約1kg)
●賞味期限:出荷日+5日
※食べ頃はメロンの状態や天候・気温状況などで前後します。同封する食べ頃リーフレットをご覧ください。
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
美味果物(うまかもん)九州アールスメロン 1玉

佐賀県江北町 九州産アールスメロン 2玉

佐賀県江北町(こうほくまち)はJR長崎本線・佐世保線の分岐点であり、特急電車の停車駅である肥前山口駅を有し、かつ国道34号・207号の分岐点でもあります。

近隣都市の佐賀市、多久市(たくし)、武雄市(たけおし)、鹿島市までは車で20~30分圏内。九州の主要都市である福岡県福岡市・長崎県長崎市・長崎県佐世保市へも特急列車で60分圏内と、毎日の通勤・通学に大変利便性の高い町として知られています。

このお礼品は、香りの高い果汁、美しい網目、そして甘く芳醇な果肉で人気の九州産アールスメロンです。
特別な日のデザートやお世話になった方への贈り物にぜひいかがでしょうか。

佐賀県江北町の地域情報

■お礼品情報

●内容:アールスメロン 2玉
●賞味期限:20日
●寄付金額:2万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
九州産アールスメロン 2玉

■アールスメロンとは?

大正時代にイギリスからやってきた「アールスフェボリット」。その後、改良を重ねながらさまざまな"アールス系のメロン"がつくられました。これらをまとめてアールスメロンと言い、この中でとくに香りが強く、特別な育てられ方をしたものがマスクメロンです。

アールスメロンは皮に細かく立体感のある網目模様が入っているのが特徴で、熟したものは甘みと芳香に優れています。果肉は緑色で、瑞々しくジューシーな口当たり。高級メロンとして大変人気です。

あとがき

アールスメロンは、おいしいだけでなく栄養分も豊富。カリウムやGABA(ギャバ/γ-アミノ酪酸)を豊富に含むことがわかっています(GABAは、高血圧を予防する働きがあると言われている栄養成分です)。
今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。

※2018年2月14日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、入荷時にメールにてお知らせいたします。

この記事でご紹介したお礼品はこちら