アメリカでは生薬として使われてきたブルーベリー【ふるさと納税お礼品事典:ぶどう】
もともとはアメリカで自生していたブルーベリー。ヨーロッパからやってきた初期の開拓者たちが、食品としてはもちろん、生薬として使用していたそうです。そんなブルーベリーに関連したお礼品を3品、ピックアップしました。
青森県六ケ所村 【地元ブランド】ブルーベリー冷凍生実3kg
各種エネルギー産業や研究施設が集積する六ヶ所村(ろっかしょむら)は、「エネルギーの村」としての顔を持つ一方で、農業、酪農業、漁業などの一次産業も盛んです。
農業では、長いもやゴボウなどのヤマセ(偏東風)に強い根菜類が主力品種として生産されており、戦後開拓により始まった酪農は県内最大の酪農地帯を形成するまでになりました。
漁業では小川原湖(おがわらこ)周辺でとれるシジミや天然ウナギ、太平洋ではイカやサケ漁の他、ウニ・アワビなど希少価値の高い魚介類も収穫されており、どれも人気の高い特産物となっています。また、これら特産物を味わえる多彩なイベントも開催されています。
このお礼品は、そんな六ヶ所村産のブルーベリー。ほのかな甘味とやわらかな酸味が特徴です。
解凍後、そのまま召し上がれますが、煮詰めてジャムにしてもおいしいですよ。
■生産者の声
良質な六ヶ所村の太陽と大地の環境の恵みをもらった完熟ブルーベリーです。
■お礼品情報
●内容:ブルーベリー 3kg
●賞味期限:冷凍にて180日。解凍後はお早めにお召し上がりください。
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:1万円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
【地元ブランド】ブルーベリー冷凍生実3kg
京都府福知山市 棚田の里ブルーベリーガーデンのブルーベリージャム 3コセット
由良川流域の福知山(ふくちやま)盆地にひらける福知山市は、京都府の北西部に位置、西は兵庫県と接し、面積552.54平方kmと京都府内では京都市、南丹市に次いで3番目に大きな市域を有しています。
市域は、福知山駅および国道沿いに広がる市街地とその周辺の農村地域によって構成され、丹後天橋立大江山国定公園(たんごあまのはしだておおえやまこうていこうえん)の大江山や三岳山(みたけさん)などの山々、由良川などの河川が流れ、整備された交通・都市基盤と美しく実り豊かな自然とを兼ね備えています。
北近畿地域唯一の四年制公立大学である福知山公立大学が開学し、全国から集まった多くの学生に対して地域課題の解決に向けた地域協働型実践教育を行い、グローカリストの育成を行っています。
このお礼品は、農薬を使用せず、自家栽培した新鮮な果実と砂糖のみで、甘さ控えめにつくったブルーベリージャム。
京都府福知山市大江町毛原(けはら)の棚田の里にある自家農園で栽培した摘みたてのブルーベリーを選別し、その日のうちに砂糖を果実の35~40%使用してジャムにしました。
■生産者の声
自然いっぱいの棚田の里で約10年間、農薬を一度も使用せず、丹精込めて大切に育てた新鮮でおいしいブルーベリーを作っています。
■お礼品情報
●内容:ブルーベリージャム 200g入り3コセット
●消費期限:1年
●寄付金額:1万円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
棚田の里ブルーベリーガーデンのブルーベリージャム 3コセット
福島県小野町 ブルーベリーとめぐすりの木 1箱6本入り×3箱
小野町(おのまち)は阿武隈山系の中部、田村郡の南部に位置し、四方を標高700メートルを越える山々で囲まれています。
町の北部高柴山(たかしばやま)にはヤマツツジ、東部矢大臣山(やだいじんさん)にはアズマギクが群生し、町の中央を流れる右支夏井川(うしなついかわ)沿いには夏井千本桜と呼ばれるソメイヨシノが両岸5キロメートルにわたって咲き誇ります。
中山間地域である小野町では、冷涼な気候や昼夜の温度差といった特性を活用し、水稲を主とした野菜、畜産、葉たばこなど多様な農作物を生産しています。
このお礼品は、1本あたりブルーベリーの実が約100g入っている、アントシアニンやビタミンCも豊富に含まれたドリンクです。
栽培期間中、農薬を使わずに育てたブルーベリーを原料に、メグスリノキを配合。
目に良いとされるアントシアニンを多く含むブルーベリーに加え、樹皮・葉を煎じたメグスリノキを合わせました。パソコンやスマホをよく使う方にお勧めです。
■生産者の声
すっきりとした甘酸っぱさとさわやかな後味で、お子さまからお年寄りの方にも飲みやすいドリンクです。
■お礼品情報
●内容:ブルーベリーとめぐすりの木 1箱6本入り×3箱
●賞味期限:製造日から2年
●寄付金額:2万円
お礼品の詳細はこちらをクリック!
ブルーベリーとめぐすりの木 1箱6本入り×3箱
ブルーベリーの栄養成分のひとつ、アントシアニン
ブルーベリーに含まれる栄養成分の中でも有名なのが、15種類も含まれているアントシアニンでしょう。
アントシアニンは眼精疲労や視力の回復、そしてポリフェノールの一種として抗酸化作用があると言われています。
また、目の関係で言えば、皮膚や目、鼻や喉などの粘膜を保護する働きや、網膜を丈夫にするとされるビタミンA、他にも食物繊維やビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。
あとがき
ブルーベリーは、生でそのまま食べてもおいしいですが、ジャムはもちろん、クッキーやケーキ、スムージーなど、自宅でつくるスイーツにも気軽に使える果物として重宝します。
今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。
※2018年2月23日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、入荷時にメールにてお知らせいたします。