ふるさと納税サイト さとふる公式ブログ

タオルのグローバルブランドといえば今治タオル【ふるさと納税お礼品事典:雑貨】

ふわっふわの肌ざわりと抜群の吸水性で、まさしく"信頼と実績"を積み重ねるタオルの有名ブランド「今治タオル」。いまや地域ブランドの象徴となった「今治タオル」のお礼品から3品をピックアップしました。

愛媛県今治市 ドットオーガニック フェイスタオル

このお礼品は、オーガニックコットン100%の、やさしい肌触りのフェイスタオル。
オーガニックコットンといえば無蛍光・無漂白のきなりと、カラードコットンのブラウンとグリーン、この3色が基本中の基本。その基本カラーの3色を使った製品がドットタオルです。
カラードコットンとは、1990年ごろアメリカの農学者サリーフォックスの手によって生まれた世界中でほんの一握りしか採れない天然の有色綿のことで、ブラウンもグリーンも染色した色ではありません。自然から生まれたその色は化学染色にはない自然のにおいを感じるナチュラルなもの。使う人の心をやさしく、そっと癒してくれます。

お礼品情報

●内容:フェイスタオル 約33×80cm×1枚/愛媛県今治市
※ブラウンのみのご用意となります。
●素材:オーガニックコットン100%
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
ドットオーガニック フェイスタオル【A508】

愛媛県今治市 マシュマロ フェイスタオル

このお礼品は、シュガーボンボンのやさしげな色と、マシュマロを触った時のあの柔らかさを再現したフェイスタオル。ヘム(布地の縁)の細部にまで柔らかさにこだわっているのはもちろん、デザインもファンシーで、無地よりさらに柔らかさが強調されています。

お礼品情報

●内容:フェイスタオル 約34×90cm×1枚/愛媛県今治市
※色指定はできません。
●素材:綿100%
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
マシュマロ フェイスタオル【A509】

愛媛県今治市 スーピマオーガニックウルトラリアルソフト片面シャーリング ギフトセットB

このお礼品は、ギフトにピッタリのタオルセット。オーガニック農法で育てられた完熟綿を、自然にやさしいオゾン漂白でふっくら織り上げました。
片側のパイルをカット(シャーリング加工)することにより、ビロードのような美しい光沢と手触りの良さを実現。一般的な綿よりも繊維が長く強いという特徴を持つ「スーピマ」という品種を原料とするため、毛羽落ちが少なく、お肌の敏感な小さなお子さまも安心して使うことができます。

お礼品情報

●内容:
今治タオルブランド認定品/オリジナルギフトBOX入り
・大判バスタオル 約75×150cm×2枚
・フェイスタオル 約33×85cm×2枚
・ウォッシュタオル 約33×34cm×2枚
●素材:綿100%(オーガニックコットン)
●寄付金額:10万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
スーピマオーガニックウルトラリアルソフト片面シャーリング ギフトセットB【F509】

■今治市について

愛媛県の北東部に位置する愛媛県今治市。温泉が湧く緑豊かな山間部や、かつて村上水軍が活躍した来島海峡(くるしまかいきょう)、さらに世界有数の多島美を誇る瀬戸内海に浮かぶ島々、そして発展を続ける臨海部など多様な地域性を持つ町です。
近年は「今治タオル」ブランドや「サイクリストの聖地」、「しまなみ海道」などで、国内のみならず海外からも注目されるようになっています。

愛媛県今治市の地域情報

■今治タオルについて

明治27年にタオルの製造を開始、120年以上の歴史を持つ今治タオルは、いまや「IMABARI TOWEL」として世界で認められるビッグブランドです。モノづくりから食品まで含めた日本製品の安心・安全・高品質を象徴するワード、「ジャパンクオリティ」の代表とも言える地位を確立しています。

平成18年、経済産業省の「JAPANブランド育成支援事業」に指定された当時、市場は安価な外国産タオルに席巻されていました。しかし、今治タオルはブランディング・プロデューサーに佐藤可士和氏を迎え、地域や組合が一致団結することで現在の揺るぎない評価を獲得したのです。
また、その際にはさまざまな施策が実行され、新たな品質基準が設けられましたが、その中のひとつに有名な「5秒ルール」があります。水に浮かべたタオル片が、5秒以内に水に沈み始めるかどうかを見るのですが、このような厳しい基準が、今治タオルの卓越した吸水性を保証しているのです。

もともと今治市には、温暖な気候など優れたタオルを生みだすための資源が揃っていました。とくに貢献したのは、豊かな水資源です。蒼社川(そうじゃがわ)の伏流水がタオルづくりに適した軟水であるため、糸や生地にやさしく、繊細で鮮やかな色の表現や綿が持つやわらかさを引き出すことができるのです。

国内外に認められるようになった「今治タオル」は、いまでは"地域再生の象徴"としても知られるようになりました。

あとがき

"いつものタオルと違う感覚"を味わえる今治タオルは、ギフトとしても大人気です。
今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。

※2018年1月9日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、入荷時にメールにてお知らせいたします。

この記事でご紹介したお礼品はこちら