ふるさと納税サイト さとふる公式ブログ

梅の芳醇な香り、高野山で感じる歴史と静寂/和歌山県【ふるさと納税・自治体事典】

和歌山県は、豊かな自然と歴史的な名所が点在している地域です。その中でも広く知られているのが、世界遺産にも登録されている「高野山」です。ここでは、そんな和歌山県をご紹介します。

和歌山県の概要

和歌山県は、四季折々の美しい自然と歴史が魅力の地域です。海岸線は入り組んだリアス式海岸が続き、山間部には古代から親しまれた山々が広がっています。

特産品の「南高梅」は、肉厚でやわらかい果肉と豊かな風味が特徴の梅です。梅干しや梅酒など素材を生かした加工品は県内外で人気を博しています。

高野山は、約1200年前に弘法大師 空海が開いたとされる真言密教の聖地で、世界遺産にも登録されています。一部の寺院の宿坊には一般の参拝者も宿泊できます。宿坊では修行体験や精進料理を味わえます。

●人口:88万4627人(2024年4月1日現在)

さとふるから申込めるお礼品はコレ!:和歌山県の名産品・特産品

◆ふっくらはちみつ梅

和歌山みかんのはちみつで漬け込みました

厳選された南高梅を、和歌山みかんの花から採取したはちみつでじっくり漬け込み、甘くてフルーティーな味に仕上げました。とてもジューシーな梅干しです。

お礼品の詳細はこちらをクリック!
ふっくらはちみつ梅(約250g×4個)【kfo003-1】

◆はるやまで使えるアイシャツ引換券

i-Shirt(アイシャツ)は「洗ったらアイロン掛け」というワイシャツの常識を変えるノーアイロンシャツです。
夜洗濯をして翌朝には着ることができる「吸水速乾機能」、部屋干しや汗の気になる臭いを防ぐ「抗菌・防臭機能」、ストレスフリーな着心地を実現する「360度ストレッチ機能」など、着用からお手入れまでの快適性を追求しています。
スーツスタイルはもちろん、ビジネスカジュアルにも対応したデザインバリエーションを揃え、様々なシーンで活躍するドレスシャツとして累計販売数850万枚(2023年6月21日現在)記録するなど、多くの方々から支持されています。

お礼品の詳細はこちらをクリック!
はるやまで使えるアイシャツ引換券1枚

◆紀州の梅酒 飲み比べセット

昔ながらの梅酒から変わり種の梅酒まで6種類の梅酒をセットにしてお届けいたします。

とろ~り濃厚でフルーティなにごり梅酒「熊野かすみ」は、黄色く熟した紀州産南高梅の果肉をふんだんに使ったにごり梅酒です。
これぞ梅酒!というお酒感たっぷりの「熊野梅酒」は、熊野山系の伏流水を使い、じっくりと仕上げました。こちらも紀州産南高梅を使用しています。
「本場紀州梅酒」は、ソーダやオレンジジュースで割って頂くのにピッタリです。
「柚子梅酒」は、ジュース感覚で飲めると評判の梅酒です。
食後のデザートにおススメの食べる梅酒「ゼリー梅酒」は、新食感の梅酒です。よく冷やし、よく振ってそのままストレートでどうぞ。
「りんご梅酒」は、青森県の桜庭りんご農園さんとのコラボ製品。口に含むとふわっと広がるりんごの香りと甘味、それでいて後からくるしっかりと梅酒の酸味が特徴です。

お礼品の詳細はこちらをクリック!
【九度山町】紀州の梅酒 飲み比べ6本セット

◆美山の手作り産品詰め合わせ

~美しい空気と水と森で育った材料を地元で手作り~

日本一長い二級河川、日高川の美しい水と緑豊かな白馬山脈を望む美山地区、そこで採れた野菜や山菜を地元のお母さんたちが手作りで加工しています。
保存料は一切使用していません。優しい懐かしい味の数々をぜひご賞味ください。

お礼品の詳細はこちらをクリック!
【和歌山県日高川町】美山の手作り産品詰め合わせ10点セット

◆塩梅干しと紫蘇梅干しのセット

梅農家が素材にこだわり『梅、塩、紫蘇』のみで漬けた梅干しです。後味がすっきりなので料理にも使いやすいです。

【梅のこだわり】
木の栽培方法や土壌の成分までにこだわり、梅研究所や土壌の研究機関と連携しながら南高梅を育てています。
【塩へのこだわり】
天然塩を使用しています。落下したその日のうちに塩で漬け込み、梅酢が上がってきたら天日干しを行います。
【熟成へのこだわり】
ふたたび暗所に戻し、1年間熟成させ梅の旨みを際立たせます。
【紫蘇へのこだわり】
徳島から取り寄せた赤紫蘇で漬けています。

お礼品の詳細はこちらをクリック!
【無添加梅干し】塩梅干し1kgと紫蘇梅干し1kgのセット 梅ボーイズ B-401

◆南紀白浜 ヘリコプター遊覧フライト

真っ白な砂浜が広がる白良浜上空を含むコースをヘリコプターで遊覧するフライト。南紀白浜空港離発着便です。

1便最大3名様までの貸切フライトですので、他の搭乗者様を気にすることなく楽しめます。

お礼品の詳細はこちらをクリック!
南紀白浜 ヘリコプター遊覧フライト(10分 1名様)

◆完熟 アルギット みかん

こだわり栽培ならではのただ甘いだけではない、コク深さと食べた後の余韻をお楽しみください。

当園はみかん栽培が盛んな和歌山県の有田川町で主に柑橘類を生産しています。「アルギット」という海藻を粉末状にしたものを有機肥料と組み合わせ、こだわり栽培で一味違ったみかんづくりに取り組んでいます。

お礼品の詳細はこちらをクリック!
完熟 アルギット みかん 3kg S ~ M サイズ

◆無添加・有田みかん100%ストレートジュース

みかん生産量日本一(※)の和歌山県の中でも、特に有名なみかんどころ有田地域。乾燥した気候の中、急峻な段々畑で、黒潮の浜風をうけて育った有田みかんは、果汁がギューッと濃縮されて濃厚な味わいです。

有田で育った完熟みかんだけを搾り、なにも加えずジュースにしました。無添加の有田みかんジュースをお楽しみください。

※農林水産省統計 令和元年庵みかんの結果樹面積、収穫量及び出荷量より

お礼品の詳細はこちらをクリック!
無添加・有田みかん100%ストレートジュース1000ml×6本

あとがき

和歌山県は、豊かな自然と歴史を感じられる地域です。高野山の厳かな雰囲気と自然の美しさを肌で感じることで、心が洗われるような体験ができます。そんな和歌山県を、ぜひ訪れてみてください。

和歌山県紹介ページ

和歌山県のお礼品一覧

※2025年3月13日時点の情報のため、お礼品の受付停止や寄付金額が変更されていることがありますが、ご了承ください。

※参考・参照元
・和歌山県ホームページ(https://www.pref.wakayama.lg.jp/)