ふるさと納税サイト さとふる公式ブログ

中華料理のシュウマイ。日本では独自にグリーンピースを乗せます【ふるさと納税お礼品事典:シュウマイ】

中華料理の鉄板であり、餃子の親戚として、もはや日本でも大人気の定番メニュー「シュウマイ」。頂上にグリーンピースを乗せるのは日本独自だそうです。ここでは、そんなシュウマイのお礼品を3品、ピックアップしました。

佐賀県唐津市 萬坊いかしゅうまい〈四姉妹セット〉

九州の北西部に位置する唐津市(からつし)は、古くから大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。

日本三大松原のひとつで、国の特別名勝の「虹の松原」や、玄界灘の荒波がつくり出した国の天然記念物「七ツ釜(ななつがま)」、そして豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地であった「名護屋城跡」、伝統的工芸品「唐津焼」、さらに日本三大朝市「呼子(よぶこ)の朝市」など、自然・歴史・文化にあふれた地です。

このお礼品は、いか・ふぐ・えび・かにの四種類のしゅうまい詰め合わせです。

提供事業者「萬坊」の海中レストランで誕生した呼子名物「いかしゅうまい」と、大人気の姉妹品で高級食材とらふぐを使った「ふぐしゅうまい」、プリプリのエビの食感を楽しむ「海老しゅうまい」、ジューシーなカニがたっぷりの「かにしゅうまい」の四種類の味が楽しめます。

★オススメの食べ方★

レンジ、または蒸し器で蒸して、辛子やぽん酢などお好みで召し上がりください。
油で揚げたり、吸い物やあんかけなど、和・洋・中あらゆる料理にアレンジしてみるのも楽しいでしょう。
各シュウマイの召し上がり方も付けていますので、参考にしてください。

佐賀県唐津市の地域情報

■お礼品情報

●内容:
・いかしゅうまい大まる 8個入×1箱
・ふくしゅうまい 8個入×1箱
・海老しゅうまい 8個入×1箱
・かにしゅうまい 8個入×1箱
・たれ 8袋
・練りからし 3袋
●賞味期限:すべて約2ヵ月
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
萬坊いかしゅうまい〈四姉妹セット〉

福岡県須恵町 しゅうまい2種(喜多蔵の黒豚しゅうまい・明太子入り黒豚しゅうまい)と華味鳥鶏じゃが団子のセット

福岡県須恵町(すえまち)は県の北西部に位置し、霊峰・若杉山(わかすぎやま)の緑と須恵川の水に恵まれた自然豊かな町です。

春はツツジ、秋は紅葉と、四季の到来を告げる多彩な花々が、私たちの目を楽しませてくれます。

また、町内にある建正寺(けんしょうじ)には、最澄がつくったと言われる十一面観音立像が鎮座し、町立の歴史民俗資料館には中世の高鳥居城(たかとりいじょう)、近代の石炭・須恵の目薬、須恵焼の資料をはじめ、貴重な考古資料が展示されるなど、歴史が息づく町でもあります。

このお礼品は、黒豚を100%使用し旨味を閉じ込めたシュウマイ2種と、もちもち生地に華味鳥(はなみどり)を包んだ鍋物に最適なお団子セット。

シュウマイには、キメが細かくジューシーな九州産六白(ろっぱく)黒豚を100%使用。
お肉の旨味をたっぷり閉じ込めた「黒豚しゅうまい」と、そこに福岡名産の明太子を入れた「明太子入り黒豚しゅうまい」の2種類となっています。

さらに、水炊き・鍋物に最適な、特製のじゃがいも生地で華味鳥を包んだ、もちもちの鶏じゃが団子をセットにしました。

福岡県須恵町の地域情報

■お礼品情報

●内容:
・黒豚しゅうまい 40g×8個 ※タレ付き
・明太子入り黒豚しゅうまい 30g×8個 ※タレ付き
・華味鳥鶏じゃが団子 28g×12個 ※スープ付き
●賞味期限:180日
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
しゅうまい2種(喜多蔵の黒豚しゅうまい・明太子入り黒豚しゅうまい)と華味鳥鶏じゃが団子のセット

福岡県春日市 あら挽きジャンボ肉焼売・ひとくち肉焼売セット ※計70個

九州北部・福岡都市圏の中央部に位置する春日市は、市内に2つの大きな公園や多くのため池を有する、水と緑豊かなまち。国指定史跡の須玖(すぐ)岡本遺跡を中心に、数多くの弥生時代の遺跡も出土する歴史に彩られたまちでもあります。

また、学校・家庭・地域が一体となって子どもたちを育てる「コミュニティ・スクール」の取り組みでは、全国的に高い評価を得ています。

このお礼品は、老舗の人気中華料理店でも使われているプロ仕様の肉焼売2種。味良しボリューム良しの大満足セットです。

食べごたえのある「ジャンボ肉焼売」は夕食のおかずに、「ひとくち肉焼売」は毎日のお弁当のおかずに最適です。

「ジャンボ」と「ひとくち」合わせて、たっぷり70個入り♪ ホームパーティーにも大変喜ばれています。

ジューシーな肉汁たっぷりの味わいをお楽しみください。電子レンジでも簡単に調理できます(レシピ付き)

■生産者の声

中華専門店の味そのままに、味に具材にこだわりました。
「ジャンボ焼売」は厳選した豚肉、干しえび、しいたけ、ほたて貝柱入りです。
創業30年の「樽味屋」」が自信を持っておすすめする逸品です。

福岡県春日市の地域情報

■お礼品情報

●内容:つぶつぶハスカップソース 250g×3本
●賞味期限:常温・未開封で約6ヵ月
●配送:クール便(冷凍)
●寄付金額:1万円

お礼品の詳細はこちらをクリック!
あら挽きジャンボ肉焼売・ひとくち肉焼売セット ※計70個

ご当地シュウマイは個性的

豚のひき肉に玉ねぎなど野菜のみじん切りを混ぜて調理した餡を、小麦粉でつくった皮で包むのが標準的な「シュウマイ」です。
でも、全国には各地の名産品を生かしたさまざまなバリエーションシュウマイが存在します。

たとえば今回ご紹介した、福岡名産の明太子を活用した須恵町の「明太子入り黒豚しゅうまい」がそうですし、とくに唐津市呼子町の「萬坊いかしゅうまい」はよく知られています。
これはその名のとおり、名産であるイカのすり身を使ったシュウマイで、海中レストラン「萬坊」が開発したものです。

上記の他、さとふるのお礼品の中にも、佐賀県江北町の「いかしゅうまい」や北海道紋別市の「ずわいがにたっぷりしゅうまい」、北海道北斗市の「ホッキしゅうまい」、山形県酒田市の「女鶴秀米(めずるしゅうまい/もち米と三元豚使用)などいろいろあります。

あとがき

さて、頂上のグリーンピースの理由ですが、これはハッキリしたことはわからないそうです。学校給食で子どもたちに楽しく食べてもらいたいため乗せたのが最初とか、イチゴのショートケーキを模して(もしくは、ライバル視して)など、諸説あります。
また近年、グリーンピースを乗せないシュウマイも増えてきているそうです。
今回紹介した3品を、ぜひふるさと納税をするときの参考にしてください。

※2018年4月20日時点の情報です。
※ご紹介しているお礼品が在庫切れの場合でも、「入荷案内メール」へのご登録で(要「さとふる」会員登録)、入荷時にメールにてお知らせいたします。

この記事でご紹介したお礼品はこちら