大分県由布市のふるさと納税のお礼品「ゆふいん由布製麺バラエティセット」のご紹介です♪
今回は、大分県由布市(ゆふし)のふるさと納税のお礼品「ゆふいん由布製麺バラエティセット」のご紹介です(*'▽')!由布市のご紹介もありますので、ぜひ記事の最後までご覧ください。
お礼品の紹介
粉・塩・水・製法にこだわった、本格麺
「ゆふいん由布製麺バラエティセット」は、地元由布市のゆふいん麺工房(株式会社由布製麺)様が提供していらっしゃいます。ゆふいん麺工房様の麺づくりへのこだわりポイントは、「粉・塩・水・製法」。
「粉」については、なんと自社農園「由布院蕎麦農場」を持っていて、土づくりからはじまり刈り取りまで自社でやられているとのこと。そこで栽培・収穫された素材を製麺に使われています。
「塩」は、麺づくりには欠かせないもの。天塩(あましお)を使い、研究に研究を重ねて最適なコシを生み出せる塩分濃度で製麺しているそうです。
「水」は、地元由布院の天然水をベースに、自社製品にマッチするようにミネラル水として変えて麺を打っています。
「製法」は、製造工程をあえて自動化せず、それぞれの工程ごとに手間を惜しまずに丁寧に熟成させています。そして毎日の天候(気温や湿度)に合わせて加水量を調整するなど細心の注意を払って丹念に麺を打ち上げているそうです。
由布市の豊かな自然の恵みを生かし、厳選された素材と独自の製法で作られる麺。「ゆふいん由布製麺バラエティセット」には、多彩な製品の中でも人気の「乾麺そば」と「乾麺茶そば」が詰め合わされています。
鶏肉の炭火焼きや山菜も入っているバラエティセット
ゆふいん麺工房様自慢の「乾麺そば」と「乾麺茶そば」の他に、セットには、「鶏の炭火焼き 塩味・ゆず味」、「ゆふいん産山菜」、「無添加つゆ」、そしてなんと「鶏の五目飯の素」までセットされています。
それぞれの食材を使ってさまざまな組み合わせができ、自分好みのメニューを作ることができます。ぜひ由布市らしい素材が集められた「ゆふいん由布製麺バラエティセット」をお楽しみください。
- [セットの内容]
- ・乾麺そば(90g×3)×2
- ・乾麺茶そば(180g)
- ・無添加つゆ(25g×8)
- ・鶏の炭火焼き 塩味・ゆず味(各110g)
- ・鶏の五目飯の素(250g)
- ・ゆふいん産山菜(200g)
▼お礼品の詳細はこちらから▼
※下記のお礼品名をクリックしていただくと詳細ページが開きます
▼ほかにも、こちらのお礼品があります▼
>>【ゆふいん】蕎麦食べつくしセット<<
>>ゆふいん 蕎麦食べ比べセット<<
さとふる 由布市のお礼品一覧
由布市のご紹介
由布市は、大分県のほぼ中央部にある自治体です。市の東西をほぼ横切るように大分川が流れていて、寄り添うように国道210号線やJR久大本線(きゅうだいほんせん)が通っています。鉄道沿線には市街地が形成され、市役所をはじめとしたさまざまな施設が所在しています。
市の北部や南部は山岳地帯になっていて豊かな緑が残されています。牧場のほか、農作地も広がりさまざまな産品が生み出されています。市の花は「コスモス」、市の木は「アラカシ」、市の鳥は「ウグイス」です。
さとふる 由布市
https://www.satofull.jp/city-yufu-oita/
あとがき
いかがでしたか?
由布市のお礼品、「ゆふいん由布製麺バラエティセット」のご紹介でした。ぜひ、ふるさと納税をする先を探す上での参考にしてください。
記事公開日:2017年10月11日