歴史と異国情緒が織りなす魅力の宝庫/兵庫県【ふるさと納税・自治体事典】
広い面積を持つ近畿地方の兵庫県は、日本海と瀬戸内海の2つの海に面しています。歴史的建造物や伝統工芸、地元の郷土料理が訪れる人々を魅了します。ここでは、そんな兵庫県をご紹介します。
兵庫県の概要
県内には異国情緒あふれる街並みや世界遺産に登録されている「姫路城」、古い歴史を持つ「有馬温泉」など、歴史的な名所が多く点在しています。また、地元の伝統工芸も非常に豊かで、特に糸を先に染めてその糸で柄を織る「播州織」は、高品質な布地で知られています。
兵庫県は世界的にも有名な「神戸牛」の産地として知られています。それだけでなく、明治時代の開港以降、外国の文化が伝わった影響で洋菓子や中華料理などが発展し、さまざまな美味しい食べ物が楽しめます。
観光地としても魅力的なスポットが多く存在します。その中でも、白い城壁が印象的な「姫路城」や六甲山の北麓に湧く「有馬温泉」は特に人気の観光地です。
●人口:534万4832人(2024年4月1日現在)
さとふるから申込めるお礼品はコレ!:兵庫県の名産品・特産品
◆【コシヒカリ 玄米 30kg】 蛇紋岩 特別栽培米 八木川米
栽培に適した珍しい土壌で栽培中極力農薬を減らし化学肥料不使用で育てた天日干しに近い乾燥の、こしひかり
八木川米は、おかずがなくても美味い、冷めてもうまい!など、お褒めの言葉を多く頂いている特別栽培米です。食味ランキングで、こしひかり・特Aランク常連(平成25年~令和3年)の兵庫県但馬地方の中でも高級米として有名な蛇紋岩米や温石米が育つ養父市の八木川流域で栽培しています。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
【コシヒカリ 玄米 30kg】 蛇紋岩 特別栽培米 八木川米
◆高機能播州織エコバッグ「with Rubco」
先染織物による色彩豊かなチェック柄、抗ウイルス&撥水加工により衛生的、広口で収納力のあるエコバッグです。
兵庫県西脇市の地場産業として200年以上の歴史をもつ播州織。播州織の特徴は、糸を各種の色に染め上げ、この色糸を使って様々な模様に織り上げる先染織物という手法にあります。
その色彩は鮮やかで、自然な立体感と高級感あふれる仕上がりです。播州織の代表柄であるチェックを使ったエコバックを是非ご利用ください。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
高機能播州織エコバッグ「with Rubco」 カラー:グレンチェック ブルー
◆写真・アルバム・ビデオのデジタル化サービス
思いでの詰まった、写真・アルバム・ビデオなど全てデータ化するサービスです。
昔の写真・アルバム・ビデオなど自宅の押し入れや本棚にしまったままになっていませんか?
知らない間に、写真は色あせて、ビデオはカビが生えて取り返しのつかない状態にはなっているかもしれません。
後悔する前に、デジタル化して大きなテレビで懐かしの写真・ビデオを楽しみましょう!
お礼品の詳細はこちらをクリック!
写真・アルバム・ビデオのデジタル化サービス【9,000円】クーポン(発送キット付)
◆播州織綿麻キュプラ7分袖ワンピース
播州織のダンガリー素材を使った7分袖ワンピースです。
播州織のダンガリーを岡山県の児島の製品染め屋さんで染めた、産地横断にて作成されたワンピースです。素材には綿と吸放湿性の高いキュプラと麻を使用しているため、少し肉感があります。またボタンを外せば着流しの羽織にもなり、通年でも着られる製品となっています。
播州織の生地品質と、児島の染めの技術が合わさった製品です。
是非、着心地やカラフルな色使いをお試しください。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
◆青山足袋(半足袋、商標登録済こはぜ2枚付き)
こはぜ模様のカラフルな半足袋で、こころもウキウキ。「こはぜや」だからこそのオリジナル足袋。
丹波篠山から発信!足袋の伝統留め具『甲馳(こはぜ)』模様のオリジナルテキスタイルとカラフルな甲馳を使った青山足袋の半足袋です。生地デザインは、丹波篠山市に拠点を置くテキスタイルブランド「kijinichijo」によるもの。
甲馳は、創業100余年の歴史を刻み、商標権を有する留めやすく外れにくい甲馳を使用。
カラフルなテキスタイルとそれに見合う「青山甲馳」を使った、和装・洋装に合うオリジナル足袋です。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
青山足袋(半足袋、商標登録済こはぜ2枚付き)カラー:白色 (22.5cm)
◆白殻五粉の天然酵母パンセット
自家製天然酵母とこだわり素材で作った天然酵母のパンセットです。
兵庫県丹波篠山市の国重要伝統的建造物群保存地域にある古民家を改修し、「2006年7月にOPENした天然酵母のパン屋さん 白殻五粉(しろからごふん)」です。天然酵母のパン屋さん 白殻五粉は、オーガニックレーズンから採取した果実酵母と、丹波篠山産コシヒカリと岡山県産玄米麹から採取した酒種酵母を作りパンを焼いています。
是非、一度 天然酵母のパン屋さん 白殻五粉のパンをご賞味下さいね。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
◆灰釉鉄刷毛鎬茶碗
土の魅力を表現した茶碗で心地よい時間を。
日々の生活を少しだけ豊かに感じることができるのが工芸の魅力です。普段遣いとはいかないまでも、自分自身の特別な時間をつくり、使うことを楽しむ。掌で抱え込むことのできる茶碗は至極の時間と空間をもたらせてくれることになるでしょう。
丹波篠山市東部に位置する上筱見という地は原初風景の残る里山です、その地で作られた作品を使っていただくことで、想いを共にしていただけたら嬉しく思います。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
◆きすみのこもち
小ぶりで食べやすいおもちのセットです。
つきたての柔らかくて食べやすいおもちです。地元の方々と協力して作ったもち米'ハリマモチ'を使用しています。おもちは食べやすい大きさで、レシピ付きのパッケージを見ながらいろんな食べ方を楽しんで頂けます。ぜひご賞味下さい。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
◆手動式芝刈機ハッピーバーディーモアーDX
常に一定の力で受刃と回転刃がすり合う【刃調整不要】の特殊機構です。
日本製の芝刈機です。刃調整不要で、キャッチャーが外れない【キャッチャー脱落防止】付になっています。女性でも簡単に芝刈ができますし、スパッと刈れるのできれいな芝生が育ちます。
■お礼品の内容について
・手動式芝刈機[1梱包でお届け 長さ1110×巾370×高さ800mm 5.8kg]
・原産地:兵庫県小野市
お礼品の詳細はこちらをクリック!
手動式芝刈機ハッピーバーディーモアーDX GSB-2000HDX
◆そろクロ・グレート
どこにもないユニークな掛け時計
播州そろばんの特徴を生かしたそろばんが時を伝えます。そろばんの玉の数字が時刻を伝えるユニークな掛け時計。
■重さ/サイズ:約1.3キログラム(約295×295×35mm)
■原材料:
枠材:木製、時計部分:セイコープレジション、単3電池1個添え付け。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
◆但馬ドレッシング
但馬の素材にこだわり丁寧に作った、体にキレイなドレッシング。
【天滝ゆずのドレッシング】
人気製品「天滝ゆずのマーマレード」がドレッシングになりました。地元で収穫したゆずの爽やかな酸味とママレードのほのかな甘みと苦みが意外な美味しさです。
【マルナカ醤油のドレッシング】
地元但馬で100年続く醤油メーカーのこだわり醤油を使用。ブラックペッパー、チリパウダー、ガーリックのスパイスとゴマ油が香るドレッシング。和洋中どんなお料理にも良く合います。
【玉葱のフレンチドレッシング】
兵庫県産玉ネギを使用した、フレンチテイストのドレッシング。 野菜はもちろん、お魚のマリネや南蛮漬け、お肉のソースとしても幅広く使っていただけます。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
◆国産有機醤油詰め合わせ
多可の地で創業130有余年の蔵元が提供する特別セットです。有機JAS認定蔵がつくる安心安全な醤油でワンランクアップの食卓を!
足立醸造の醤油は、国産や有機の原料を中心とし、安心安全な製品づくりにつとめ、130年使いこまれた木桶の中で長期熟成しています。そのまろやかな味と香りをたっぷりお楽しみください。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
◆神戸ビーフ 上スジ すね肉 ブロック
世界の舌を魅了する神戸ビーフを、繁殖から肥育をしている牧場直営店からお届けします。
おでん、ビーフシチュー、カレーなどの煮込み料理や、ミンチにしてハンバーグなどがおすすめです。
肉と細かいスジが入り込んでいる為、煮込む事により神戸牛独特の上品な良いスープが取れます。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
神戸ビーフ 上スジ すね肉 ブロック 1kg 兵庫県産 国産
◆手作りの窯焼き 無添加 スフレチーズケーキ
国産小麦粉・砂糖・バターを使用し、特殊な専用窯で焼き上げたケーキをtousuibouからお届けします。
ケーキ専用特殊セラミックス窯を使用し、一般的に不可能と言われている「無添加シュワシュワ!さっくり!のスフレチーズケーキ」 を作るため、こだわり抜いた製法で手間暇かけて作っています。
また、「シンプルイズベスト」をモットーにtousuibouでは健康に配慮して素材以外余計な添加物を使わずに遠赤効果の高い窯で焼き上げています。
そのため、砂糖控えめでも甘さと素材の味をしっかり感じられる今までにない食感と口どけの良いものに仕上げています。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
◆クラッシュアイスベリー 70g×8個
そのまま食べても美味しい苺をヘタを取って冷凍し、練乳と一緒に袋に詰めました。
兵庫県北部の養父市で『内山いちごの国』という観光いちご園をしています。
品種は章姫という酸味が少なく甘い苺です。
十分熟して甘くなった苺を摘み取り、ヘタを取って冷凍しています。北海道産の練乳と一緒に袋に詰めてあるので、少し溶かしてから潰してお召し上がりください。
苺と相性ぴったりの練乳と一緒に、冷たいシャーベットのように苺が食べられる製品となっております。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
あとがき
異国情緒あふれる街並みや歴史を感じられる城など、兵庫県には見どころが満載です。歴史と文化を感じながらノスタルジックな時間を過ごしてはいかがでしょうか。そんな兵庫県を、ぜひ訪れてみてください。
※2024年12月4日時点の情報のため、お礼品の受付停止や寄付金額が変更されていることがありますが、ご了承ください。
※参考・参照元
・兵庫県ホームページ(https://web.pref.hyogo.lg.jp/)