日本ジオパークに認定された地形は見どころいっぱい!/大分県豊後大野市【ふるさと納税・自治体事典】
(※2019年8月1日更新)
広大な土地に、起伏に富んだ複雑な地形を有する豊後大野市(ぶんごおおのし)。しかし、この豊かな自然遺産は「日本ジオパーク」として認められ、多くの人を楽しませるとともに、また県内屈指の畑作地帯として生かされています。ここでは、そんな豊後大野市をご紹介します。
豊後大野市の概要
「人も自然もシアワセなまち」を目指し、まちづくりを進める豊後大野市(ぶんごおおのし)。
広大な面積と大野川の豊かな水利に恵まれ、多様な地形・地質を有するこのまちは、2013年、「おおいた豊後大野ジオパーク」として日本ジオパークの認定を受けました。
特産品としてはブランド和牛「豊後牛」がよく知られており、通称・和牛のオリンピックと呼ばれる「全国和牛能力共進会」では2002年に「肉牛の部」で、2017年に「種牛(しゅぎゅう)の部」で、それぞれ内閣総理大臣賞(=最高賞)を受賞しています。
ちなみに、2017年の受賞は大分県勢として同部門47年ぶりの内閣総理大臣賞でした。
「大分の野菜畑」とも言われるように農業も盛んで、煮物や鍋物に欠かせない乾しいたけは全国トップレベルの生産量を誇り、肉厚で品質・味ともに高い評価を獲得。
ピーマンは西日本一の生産量を誇り(※ぶんご大野 里の旅公社ホームページより)、紅はるかの「甘太くん」(品種は「べにはるか」)は高い糖度ながらさっぱりした味わいで人気、さらに、さといもやゴーヤも特産として知られています。
観光地としては、大野川の川岸で見られる奇岩「手取蟹戸(てどりがんど)」(※「この地域では川蟹のことを「がに」「がん」と呼びます)や、3億年前の古生代に形成され、 9万年前の阿蘇火山大噴火により水没し現在の形となった鍾乳洞「稲積(いなずみ)水中鍾乳洞」の他、国の「登録記念物」で、室町時代に水墨画家・雪舟も描いたという「沈堕の滝」などが有名です。
他にも、「日本の滝百選」選定の「原尻の滝」、「日本百名山」選定の「祖母山」、「日本の遊歩道百選」選定の「尾平自然散策路」、さらに1100枚を超える棚田風景が壮観の「日本棚田百選」選定「軸丸北(じくまるきた)棚田」など、"百選"に選ばれた見事な景観も多くあります。
●人口:3万4620人(2018年10月1日現在)
●市の花:ボタンザクラ
●市の木:クヌギ
さとふるから申込めるお礼品はコレ!:豊後大野市の名産品・特産品
◆一口切からあげ用味付け骨なしモモ肉生(600g×3パック)
豊後大野市民のソウルフード、「からあげのはなぶさ」の登場です。
創業昭和34年、老舗からあげ専門店の秘伝のタレに漬け込んだ、新鮮な国産鶏(九州産)一口からあげ用モモ肉です。
付属のレシピをご参考に、ご家庭でアツアツをご賞味ください。
■生産者の声
はなぶさのこだわり
1.昭和34年創業のからあげ専門店です。鶏肉専門店として創業したため、鶏肉の鮮度にこだわっています。
2.創業以来継ぎ足しの秘伝のタレを使用しています。
3.鹿児島産ハーブ鶏と宮崎産鶏(いずれも特殊鶏)を使用しています。
4.鶏は鮮度が命(毎日仕入れの新鮮な鶏)輸入物や冷凍品は一切使用していません。
5.にんにくや辛さでごまかさない本物の味をお届けいたします。
6.保存料・着色料等は入っていません。
7.はなぶさオリジナルの調味料(醤油など)を使用しています。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
一口切からあげ用味付け骨なしモモ肉生(600g×3パック)
◆豊後大野市産上どんこ1kg(500g×2)
このお礼品は、約5cm~約8cmの上どんこ椎茸の袋詰。
水戻しは、じっくり半日かけてもどしてください。おいしさが増してきます。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
豊後大野市産上どんこ1kg(500g×2)
◆ナチュラル焼き菓子セット
人気の焼き菓子の詰合わせ。どれも卵や白砂糖、バターや生クリームなどの乳製品をいっさい使わないビーガン仕様です。
九州の郷土食である焼き米や有機ナッツ、ドライフルーツ、スパイスなどをたっぷり使っているため、ヘルシーで食べごたえもあり。子どもにも安心なナチュラルスイーツです。
■生産者の声
旧くは豊の国と呼ばれた大分県の南部、「奥豊後」と呼ばれる地域があります。折り重なる山々や田畑を潤す清流がある豊かな自然、その大地のエネルギーをしっかり吸収した農産物、そこに流れる静かな時間の中で私たちは暮らしています。
タオ・オーガニック・キッチンの製品は、そんな豊かな暮らしの中から生まれました。
地球のエッセンスと豊かな時間をギュッと瓶に詰め込むように、手間と時間をかけて丁寧につくっています。
その瓶の向こう側に広がっている自然の風景や素晴らしい生産者さん、人々の暮らしに少しでも何かを感じていただけたら幸いです。
「あなたの食卓が 豊かで笑顔あふれるものでありますように」。
◎内容量
・焼き米グラノーラ 160g
・酒粕クラッカー 甘 50g
・酒粕クラッカー 塩 50g
・カントリークッキー 25g
・甘夏の酵素ピールクッキー 25g
・チャイクッキー 25g
お礼品の詳細はこちらをクリック!
ナチュラル焼き菓子セット
◆おおいた和牛(豊後牛 頂)サーロインステーキ用 250g×2枚
風味豊かな豊後牛を、ステーキで味わってください。
豊後牛は、大分の恵まれた自然の中で肥育された黒毛和牛。風味豊かでまろやか、とろけるような味わいが特徴です。
また、「おおいた豊後牛」は肉質等級2等級以上のものを指しますが、本品はその中でも肉質等級4等級以上の「頂」と呼ばれる特別な銘柄。肉の旨みをそのままに、ステーキでお楽しみください。
■生産者の声
おいしく安全な豊後牛を追及し続けて46年。歴史と誇りに恥じぬ豊後牛をお届けしたいと願い続けてまいりました。品質のよい新鮮な豊後牛を皆様にお届けできればと思います。
お礼品の詳細はこちらをクリック!
おおいた和牛(豊後牛 頂)サーロインステーキ用 250g×2枚
◆虎屋のこだわり豆富セット 三代目とら吉製作品
創業70年、三代目とら吉のこだわり豆富セットを、ぜひともご賞味ください!
大分の大豆に、こだわりの2種類の大豆をブレンドしてつくった豆腐です。
水についても、昔、殿様が好んで所望したと言われる源泉近くの、飲んで旨い水を使っています。
さらに、ニガリは三代目が惚れこんだ瀬戸内海産。豆腐づくりに必要なもの全部にこだわっています。
絹、しそ、枝豆ともに上品な味に仕上げました。ぜひとも何もつけずに食べてみてください。大切な方とご一緒にどうぞ。
■生産者の声
「豆腐嫌いな孫が好んで食べるようになった」「何もつけないほうがおいしいわ」「大豆の香りに嫌味がなくて食べた後スッキリして気持ちがいいね」「スイーツ感覚で食べられるお豆腐だわ」「友達にあげたらとっても喜んでくれたの」、その他たくさんの有難いお言葉をちょうだいしています。
◎内容量
・絹豆富 250g×2
・枝豆豆富 250g×2
・シソ豆富 250g×2
あとがき
ジオパークとは、重要・貴重な地形・地質遺産のある「大地の公園」を意味します。「おおいた豊後大野ジオパーク」には、9万年前の阿蘇山の大噴火によって生まれた滝や棚田群、奇岩、渓谷など、訪れてみたい景観がたくさんあります。そんな豊後大野市を、ぜひ訪れてみてください。
※224年6月18日時点の情報のため、お礼品の受付停止や寄付金額が変更されていることがありますが、ご了承ください。
※参考・参照元
・豊後大野市公式 ホームページ(http://www.bungo-ohno.jp/)
・『第三版都道府県別 日本の地理データマップ』小峰書店