長野県のふるさと納税のお礼品「極上のデザートワイン コンコード氷熟仕込み 赤の輝石」のご紹介
今回は、長野県のふるさと納税のお礼品「極上のデザートワイン コンコード氷熟仕込み 赤の輝石」をご紹介します!長野県のご紹介もありますので、ぜひ記事の最後までご覧ください。
信州・長野の老舗ワイナリーのデザートワイン
信州(長野県)のほぼ中央部に所在する、1916(大正5)年の創業の老舗ワイナリーの「信濃ワイン」様。
この地域は北アルプスの美しい山並みをのぞみ自然豊かで寒暖の差が激しく、おいしいブドウの生育に適した土地柄です。その地で創業者の方がブドウ(コンコード)を植え付けたのがワイナリーのはじまりです。栽培開始後、軌道に乗るとブドウの出荷を東京圏や中京圏に出荷するようになりました。
その後、良質なブドウ栽培というアドバンテージを生かしてワインの醸造を開始。着々と事業を拡大され心をこめて生み出される多彩なワインは、長野県内だけではなく全国で多くのファンを獲得するまでになっています。
一房から数滴しか取れない濃厚エキスを凝縮
今回ご紹介している「極上のデザートワイン コンコード氷熟仕込み 赤の輝石」は、「クリオエキストラクション法」という収穫したブドウをすぐに凍結させて搾る製法を使っています。果実の水分は凍ったままで糖分を多く含んだ果汁だけを液体の状態で圧力をかけるので、濃縮された糖度の高い果汁を抽出することができます。
この製法でとれる濃密な果汁は、一房から数滴しか取れないもの。その貴重なエキスを濃縮してつくられた「赤の輝石」は、果実の自然で強い甘みが感じられる仕上がりになっています。
オリジナリティあふれる味わいのデザートワインをぜひご賞味ください。
■お礼品情報
●寄付金額:20,000円
●原材料:ぶどう(コンコード種)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
●発送時期:お申込みから1週間程度
その他長野県のお礼品はこちらからからご覧ください
長野県のご紹介
長野県は、中部地方に位置する県です。広大な面積を持つ県として知られ、埼玉県、山梨県、群馬県、新潟県、富山県、岐阜県、静岡県、愛知県と県境を接しています。
県内には北アルプス、中央アルプス、南アルプスといった日本を代表する標高の高い山々が連なり、その山脈の間には、松本・伊那・佐久・善光寺といった広大な各盆地が広がっています。
全県にわたって日照時間が比較的長く、また寒暖の差が大きいことから農産物の栽培には適していて、ブドウ、リンゴ、キャベツ、トマト、米など多彩な作物が特産品となっています。県の花は「リンドウ」、県の木は「シラカバ」、県の鳥は「ライチョウ」です。
あとがき
いかがでしたか?
長野県のお礼品、「極上のデザートワイン コンコード氷熟仕込み 赤の輝石」のご紹介でした。ぜひ、ふるさと納税をする先を探す上での参考にしてください。